絶対ハマる! 最新やみつきインディーズガイド【2021年1〜2月発売】

0 0
絶対ハマる! 最新やみつきインディーズガイド【2021年1〜2月発売】

斬新なアイデアが詰まったインディーズゲームが、PlayStation®5/PlayStation®4に続々登場! 「人気のインディーズゲームを遊んでみたい」という人のために、2021年1〜2月に発売されたタイトルの中から注目の8作品を紹介しよう。

1月に発売された『GHOSTRUNNER』は、要塞都市を忍者のように駆け抜ける高難度パルクール・アクション。伝説の銛(もり)を手に進む2Dアクション『Olija』、交通標識をモチーフにしたパズルアドベンチャー『The Pedestrian』も、インディーズならではのエッジの効いたタイトルだ。ほかにも、タクティカルシミュレーションRPG『マーセナリーズブレイズ 黎明の双竜』、レトロな2Dニンジャアクション『サイバーシャドウ』、ほんわか系ダンジョンRPG『メルヘンフォーレスト』と、個性豊かなタイトルがそろい踏み! 2月には、アステカやマヤ文明をモチーフにしたダンジョン探索型アクション『Curse of the Dead Gods』が配信に。マネジメントとアクションをミックスした『サッカークラブライフ プレイングマネージャー』も、サッカーファンなら見逃せない!

GHOSTRUNNER

巨大な要塞都市を駆け抜けるサイバーパンク・パルクール・アクション!

人類がほぼ死滅し、文明が崩壊した近未来。記憶を失った「ゴーストランナー」となり、要塞都市ダーマタワーを支配するキーマスターを倒すため、最上階を目指せ!

『GHOSTRUNNER(ゴーストランナー)』は、高層ビルが林立する要塞都市を忍者のように駆け抜ける一人称視点のサイバー・パンク・パルクール・アクション。音声は英語やイタリア語といった外国語だが、字幕は日本語にも対応している。

最大のポイントは、華麗かつ高速なパルクール・アクション。パルクールとは、走る、跳ぶ、登るといった移動に重点を置く動作を通じて、心身を鍛えるスポーツのことだ。本作でも、床や地面を駆けるダッシュはもちろん、勢いをつけて壁や看板などを走り回るウォールランを駆使したり、段差を乗り越えたり、スライディングをしたりと、多彩な移動アクションを繰り出せる。

さらに、手から放出した電磁性のワイヤーをフックなどに引っかけて移動する「ギャップジャマー」や、集中力を高めて周囲の時間をスローモーションにし、敵の銃弾を空中で避けるなんてことも可能。メインの攻撃手段はカタナによる近接攻撃で、状況によっては手裏剣が使えるなど、忍者そのものの華麗かつダイナミックな動作を行なえる。これらのアクションを駆使して敵を倒し、ゴールまで辿り着けばステージクリアとなる。

もうひとつの特徴は、一撃必殺のスタイリッシュアクション。主人公であるゴーストランナーには体力ゲージがなく、一発でも敵の攻撃をくらうとやられてしまう。ただし、それは敵も同じこと。固そうなアーマーに身を包んでいる兵士や鉄でできたロボットさえも、ゴーストランナーの繰り出すカタナの前には紙切れ同然。ボス以外は、一刀両断にできてしまうのが気持ちいい。ゲームの進行に応じて習得する、さまざまな特殊能力も破壊力満点だ。

とにかく難度が高く、数え切れないほどの死を迎えることになる本作。だがその分、さまざまな難所を多彩なアクションで乗り越えたり、敵の攻撃を華麗にかわして一刀両断にできたりしたときの達成感は格別! パルクール・アクションでフィールドを自在に駆け抜ける爽快感、一撃必殺のヒリつくような緊張感、そしてピンチを切り抜ける極上の達成感を満喫してほしい。

絶対ハマる! 最新やみつきインディーズガイド【2021年1〜2月発売】

GHOSTRUNNER (ゴーストランナー)

・発売元:H2 INTERACTIVE Co., Ltd.
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:サイバーパンク・パルクール・アクション
・発売日:好評発売中
・価格:パッケージ版 希望小売価格 4,950円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 4,500円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:Z(18才以上のみ対象)

※ダウンロード版ご購入の際のご注意
このコンテンツをPS Storeでご購入いただくには、クレジットカードによる決済が必要です。


『GHOSTRUNNER』プレイレビュー! 幾多の死線を華麗なパルクール・アクションで切り抜ける、極上の達成感!

PS.Blogの『GHOSTRUNNER』記事はこちら


『GHOSTRUNNER』公式サイトはこちら(海外サイト)

『GHOSTRUNNER』をPS Storeで購入する

Olija

伝説の銛を使って瞬間移動! オリエンタルな雰囲気漂う2Dアクション

『Olija(オリヤ)』は、オリエンタルでダークな雰囲気に満ちた探索型の2Dアクションゲーム。不思議な力を備えた銛をはじめとした多彩な武器を手に、繊細な2Dピクセルアートで描きだされた世界を駆け巡る軽快なアクションを楽しめる。

主人公は、航海の途中に嵐と巨大な鯨に襲われて謎の島「テラフォージ」に流れ着いた若き領主「ファラデー」。プレイヤーは彼を操って、奇妙な風習を持った民族や不気味な怪物が待ち受ける島々を探索し、故郷へと帰還する道を探していくことになる。

伝説の銛は、攻撃だけでなく移動にも利用できる。小さな目玉がついた怪物や破壊可能な箱、敵などに銛を突き刺し、方向キーと〇ボタンを同時に押せば、銛のある場所まで瞬間移動! 通常のジャンプでは届かない場所へ移動したり、宝箱が置かれた隠し部屋に侵入したりと、謎解きの楽しさも味わえる。

さらに、サブ武器を使った攻撃方法も用意されている。サブ武器は手数の多い近接攻撃ができる「レイピア」、遠距離に連続で矢を飛ばす「朽木の連弩」、強力な威力の「マスケット銃」、通常攻撃に加えて銛と同様の瞬間移動も使える「月光の太刀」の4種類があり、L1ボタンですばやく切り替えが可能。銛とサブ武器を軽やかに使い分け、元の世界に戻るために必要なキーアイテムを集めよう。

くすんだ色合いの景色が広がる世界で繰り広げられる数奇な冒険活劇を、こだわりのピクセルアニメーションを取り入れた爽快かつ特徴的なアクションとともに楽しめる『Olija』。アクションゲームが苦手な人にもおすすめできる難易度なので、ファラデーのエモーショナルな冒険がいかなる最後を迎えるのか、ぜひ確かめてみてほしい。

絶対ハマる! 最新やみつきインディーズガイド【2021年1〜2月発売】

Olija

・発売元:Devolver Digital
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:アクションアドベンチャー
・配信日:好評配信中
・価格:ダウンロード版 販売価格 1,540円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:B(12才以上対象)

※ダウンロード専用タイトル


伝説の銛(もり)を手に島々を巡るオリエンタル2Dピクセルアクション『Olija』プレイレビュー!

PS.Blogの『Olija』記事はこちら


『Olija』公式サイトはこちら

『Olija』をPS Storeで購入する

The Pedestrian

交通標識のヒト型ピクトグラムをゴールへ導こう! ひらめきと思考力を問うパズルアドベンチャー

アメリカ・オハイオ州のスタジオ「Skookum Arts」が開発したPS5/PS4用ソフトウェア『The Pedestrian』は、案内標識をモチーフにしたパズルアドベンチャー。非常口や公衆トイレなどの標識に描かれる人間型ピクトグラムを操り、ゴールへと導こう。

ピクトグラムは、言葉がわからなくてもひと目で情報がわかる視覚記号。このゲームもテキストによるルール説明は一切なく、画面上に示されたサインを見れば何をすればいいのか直観的にわかるシステムになっている。

パネルに描かれた人間型のピクトグラムは、走ったりジャンプしたりとアクションゲームのように動かすことが可能。さらに、△ボタンを押すと視点が切り替わり、複数のパネルを線でつないだり、パネルそのものを動かしたりできる。例えば、パネルの扉と扉を線でつなげば、ふたつのパネルの間を自由に行き来することが可能に。パネルとパネルをうまくつなぎあわせ、ゴールまでキャラクターを導くのがゲームの目的だ。

パネルをどう配置し、どうつなげるか。そして、パネルの中のキャラクターをどう動かすか。このふたつの要素を組み合わせ、試行錯誤しながらパズルを解いていくのがこのゲームの醍醐味。アクション性も多少あるが、反射神経よりも思考力を問うゲームになっている。ステージが進むにつれてパズルの構造が複雑化し、頭を悩ますギミックも出現。ああでもないこうでもないと試行錯誤を重ねた末、不意に解法をひらめく瞬間はなんとも言えず気持ちいい。

難易度のバランスもほどよく、途中で投げ出すこともなく、でも頭をフル回転させないと解けないという絶妙なさじ加減。柔軟な発想力と論理的思考力が試されるゲームなので、小学生がプレイすれば教育効果にも期待できそう。大人にとっても、固くなった頭を柔らかく解きほぐす、脳のトレーニングにぴったりの1本だ。

絶対ハマる! 最新やみつきインディーズガイド【2021年1〜2月発売】

The Pedestrian

・発売元:Skookum Arts LLC
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:パズルアドベンチャー
・配信日:好評配信中
・価格:PS5 ダウンロード版 販売価格 1,980円(税込)
    PS4 ダウンロード版 販売価格 1,980円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:A(全年齢対象)

※PS5とPS4、両方のゲームが含まれています。追加購入は必要ありません。
※ダウンロード専用タイトル


非常口の”あのヒト”が動いたら……? パズルアドベンチャー『The Pedestrian』プレイレビュー!

PS.Blogの『The Pedestrian』記事はこちら


『The Pedestrian』公式サイトはこちら(海外サイト)

『The Pedestrian』をPS Storeで購入する

マーセナリーズブレイズ 黎明の双竜

戦乱の渦に巻き込まれてゆく傭兵隊。壮大なドラマが心を揺さぶるタクティカルシミュレーションRPG

『マーセナリーズブレイズ 黎明の双竜』は、傭兵隊を編成し、ステージを攻略するタクティカルシミュレーションRPG。没落貴族のレスターは、家の再興を願って双竜傭兵隊の隊長として国に尽くすが、やがて大いなる戦乱に巻き込まれていく。

戦闘は、高低差のあるクォータービューのマップで行なわれる。近接攻撃が得意なファイター、遠距離攻撃が得意なガンナー、味方の回復や支援を担当するプリーストなど、さまざまな役割を持つキャラクターを操作して戦いを繰り広げよう。正面・背後・横方向で結果が変わったり、味方キャラの立ち位置によって援護効果が発生したりする戦略性の高さが魅力となっている。

戦闘の攻防によってゲージが蓄積すると、ストックしたパワーを消費して必殺技「ブレイズエクシード」を発動できる。敵に絶大なダメージを与えたり、味方全員の戦闘不能を回復したりと、キャラクターごとに効果が異なるため、「ブレイズエクシード」をいつどのように活用するかが勝敗のカギを握る。

戦闘で得たスキルポイントを使用して、スキルの修得や強化、クラスチェンジなど、自由度の高いキャラクター育成も楽しめる。プレイスタイルに応じて育て方を変え、自分だけの最強ユニットを編成しよう。


マーセナリーズブレイズ 黎明の双竜

・発売元:ライドオンジャパン
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:タクティカルシミュレーションRPG
・配信日:好評配信中
・価格:ダウンロード版 販売価格 2,200円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:B(12才以上対象)

※ダウンロード専用タイトル


『マーセナリーズブレイズ 黎明の双竜』公式サイトはこちら

『マーセナリーズブレイズ 黎明の双竜』をPS Storeで購入する

サイバーシャドウ

敵の大群を切り裂き、罠を飛び越え、メカシティを踏破せよ。正統派2Dニンジャアクション!

PS5/PS4用ソフトウェア『サイバーシャドウ』は、機械の体を持つニンジャが繰り広げる2Dアクション。主人公の使命は、愛するマスターを救い出し、一門を再興すること。8bitテイストのグラフィックで、映画のようにドラマティックなストーリーが描き出されていく。

序盤のステージから徐々に難易度が上がり、終盤には超難易度へと上がっていくレベルデザインは、往年のアーケードゲームのよう。巨大兵器から人造人間と化した一門のライバルまで、シャドウを待ち受ける12体以上の手ごわいボスを攻略する楽しみも味わえる。

ボスを倒せば、解放された仲間から新たな技を受け継ぎ、さまざまなアクションを習得することもできる。また、一門里で修行することで習得できる技やアクションもあり、それらを駆使してステージを攻略することに。一門に伝わる力を手にし、すべての謎を解き明かそう。

レトロな雰囲気ながらも近年のゲームを意識した演出を取り入れた、懐かしくも新しい映像表現も見どころ。さらに、グラフィックだけでなく、サウンドも8bitテイストの音源で構成されている。ゲームを盛り上げる、チップチューンサウンドも必聴だ。


サイバーシャドウ

・発売元:インティ・クリエイツ
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:アクション
・配信日:好評配信中
・価格:PS5 ダウンロード版 販売価格 1,998円(税込)
    PS4 ダウンロード版 販売価格 1,998円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:B(12才以上対象)

※ダウンロード専用タイトル


『サイバーシャドウ』公式サイトはこちら

『サイバーシャドウ』をPS Storeで購入する

メルヘンフォーレスト

アドベンチャーもハクスラもダンジョン探索も! 1本で3つのジャンルを楽しめる欲張りRPG

『メルヘンフォーレスト』は、メルヘンファンタジー世界の女の子が主人公のダンジョン探索RPG。2015年にスマートフォンアプリとしてリリースされた個人制作タイトルをブラッシュアップし、ビジュアルの刷新、ゲーム内容の追加、声優・竹達彩奈さんの起用など、大幅なリニューアルを遂げている。

物語は三部構成になっており、ストーリーが進むにつれてゲームシステムが変化する。第1部は、主人公メルンが不思議な森で素材を集め、調合しながら薬を作るアドベンチャーゲーム。第2部は、行方不明の母を探し、森の地下遺跡へ挑むハクスラ風ダンジョンRPG。第3部は、野営、戦技といったさまざまな要素が追加され、ゲーム性がより深まったダンジョン探索RPGを楽しめる。ひとつのゲームの中でジャンルが変わるという、なんとも欲張りな1本だ。

バトルは、コマンド選択式のリアルタイム制で行なわれる。パリィ、奥義、戦技、コンボ、アビリティなどを活用することで、バトルは有利に。かわいい見た目ながら戦術性が高く、遊びごたえたっぷりのゲームに仕上がっている。


メルヘンフォーレスト

・発売元:クラウディッドレパードエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:ダンジョン探索RPG
・発売日:好評発売中
・価格:パッケージ版 通常版 希望小売価格 4,378円(税込)
    パッケージ版 フィギュア付き限定版 希望小売価格 10,978円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 3,828円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:B(12才以上対象)


PS.Blogの『メルヘンフォーレスト』記事はこちら


『メルヘンフォーレスト』公式サイトはこちら

『メルヘンフォーレスト』をPS Storeで購入する

Curse of the Dead Gods

アステカ・マヤ文明をモチーフにした、”呪い”に満ちたダンジョン探索型アクション

『Curse of the Dead Gods』は、フランスの開発メーカーPasstech Gamesによるダンジョン探索型アクションゲーム。プレイヤーは悪しき神々が待ち受ける古代の寺院にたどり着いた冒険者となり、緊張感あふれるアクションを繰り広げることになる。

冒険の舞台となる古代の寺院は、入るたびに構造が変わる自動生成タイプのダンジョン。デザインは南米のアステカやマヤといった文明がモチーフになっており、不気味な仮面のような装飾と闇に包まれたダークな雰囲気にあふれている。

プレイヤーは最深部にいるボスを倒すためにダンジョンを探索するが、途中で敵に倒されると集めた装備を失い、最初からやり直しに。剣、槍、ハンマー、投げナイフなどのメインウェポン、弓や銃など遠距離攻撃用の武器を中心としたサブウェポン、大ダメージを与えられる両手武器の3種類を組み合わせ、多数の敵や罠が待ち受けるダンジョンを切り抜けよう。

探索を進めるにつれて、主人公に”呪い”が降りかかる点にも注目だ。主人公が特殊な攻撃でダメージを受けたり、祭壇で血液を捧げたり、先のフロアに進んだりすると、少しずつ”腐敗”ゲージが溜まり、満タンになるたびに最大5つの呪いが発動する。たいまつが無効化されて周囲が見えにくくなったり、ダンジョン内の敵やワナが強化されたり、ダメージを受けたときに各種ゲージが見えなくなったりするなど、呪いの効果はさまざま。ボス戦の前に、あえて呪いを受けて強力な武器を手に入れるなど、戦略性の高い冒険を楽しめる。

回復アイテムが存在しないうえ、レベルアップの概念もなし。ダンジョンに入るたびに初期状態から探索が始まり、独自の呪いシステムも搭載されているとあって、歯ごたえは十分だ。とはいえ、バトルや探索をサポートする要素が過不足なく用意されているため、心が折れることもない。呪いがもたらす緊張感、ダンジョンをクリアする達成感をぜひ味わってほしい。

絶対ハマる! 最新やみつきインディーズガイド【2021年1〜2月発売】

Curse of the Dead Gods

・発売元:FOCUS HOME INTERACTIVE
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:アクションアドベンチャー
・発売日:好評配信中
・価格:ダウンロード版 販売価格 2,479円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:C(15才以上対象)

※ダウンロード専用タイトル


呪われた寺院を巡り、悪しき神々に抗う探索型アクション『Curse of the Dead Gods』プレイレビュー!

PS.Blogの『Curse of the Dead Gods』記事はこちら


『Curse of the Dead Gods』公式サイトはこちら(海外サイト)

『Curse of the Dead Gods』をPS Storeで購入する

サッカークラブライフ プレイングマネージャー

マネジメントとアクションを融合! ヨーロッパのサッカークラブを頂点に導こう

『サッカークラブライフ プレイングマネージャー』は、クラブチームのマネジメントとピッチ上のアクションをミックスしたサッカーゲーム。ピッチ外では財務管理、選手やスポンサーとの契約、クラブの理事会とのミーティング、スタジアムのアップグレードを行ない、ひとたび試合になればチームの戦術とフォーメーション、シュートのタイミングなどを采配することに。役員室からペナルティボックスまで、サッカーに関わるあらゆる要素をトータルでマネジメントできる。

すべての選手にはピッチでのパフォーマンスを決定づけるスキルが備わっており、それらはトレーニングによって向上する。だが、実際のサッカー選手と同じように、彼らはチームの形態、契約の内容、他の選手との相性などに対して不満を抱くことも。選手のパフォーマンスを高めるよう、常に気を配らなければならない。

選手の体調とスキルを向上させるには、トレーナー、フィジカルトレーナー、スカウトなどのスタッフを獲得することも重要だ。チームの強化、スタッフ確保、インフラの整備など、どこに資金を投じるか適切な判断が求められる。

プレイヤーが率いるチームは、ヨーロッパ24ヶ国の中から選択した国のリーグ最下位からスタート。良い結果を残せば上位リーグに昇格し、スポンサーの関心も高くなる。頂点を目指して、チームを導こう!


サッカークラブライフ プレイングマネージャー

・発売元:レイニーフロッグ
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:サッカーシミュレーション/アクション
・発売日:好評配信中
・価格:ダウンロード版 販売価格 2,750円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:A(全年齢対象)

※ダウンロード専用タイトル


『サッカークラブライフ プレイングマネージャー』公式サイトはこちら

『サッカークラブライフ プレイングマネージャー』をPS Storeで購入する

All product names, logos, brands, and registered trademarks are property of their respective owners. 505 Games and the 505 Games logo are registered trademarks of 505 Games SpA. All rights reserved. Published in Asia by H2 Interactive Co., Ltd.

Copyright 2020 Skeleton Crew Studio. All Rights Reserved.

© 2021 Skookum Arts, LLC

©RideonJapan,Inc.
©Rideon,Inc.

©2020 Mechanical Head Oy, All Rights Reserved. Cybershadow and Mechanical Head are trademarks and/or registered trademarks of Mechanical Head Oy.
Yacht Club Games™ is registered in certain jurisdictions, including in the United States. ©2020 Yacht Club Games L.L.C. All Rights Reserved.
Published by INTI CREATES CO., LTD.

©PrimaryOrbit
Licensed to and published by Clouded Leopard Entertainment Inc.

© 2020 Curse of the Dead Gods, developed by Passtech Games, published by Focus Home Interactive.

©2018-2021 New Star Games Ltd. All rights reserved.
Licensed to and published by Rainy Frog LLC.

コメントの受付は終了しました。

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields