
皆さん、初めまして。91Act代表であり、『BLAZBLUE ENTROPY EFFECT X』ディレクターの姜 磊(きょう らい)です。
本日の「State of Play 日本」にて公開した、トレーラーをご覧いただいた方はお気づきでしょう。すべてが終焉へと向かうなかに残された希望。歪んだ次元を駆け抜けて“可能性の欠片”を探し求めて世界の崩壊を阻止する為に戦う存在。その存在こそが、コードネーム“ACE”と呼ばれる“あなた”です。
ACEとしてプレイするゲーム体験こそが、私たちが創り上げているローグライトアクション『BLAZBLUE ENTROPY EFFECT X』となります。その魅力を開発チームから皆さんへご紹介します。
まずは、最新トレーラーをご覧ください。
「BLAZBLUE」シリーズのDNAを受け継ぐ、ローグライトアクションバトル
ユーザビリティの高い操作性と入力レスポンス、華麗な連続攻撃と美麗なエフェクト効果演出。そしてフレーム単位で反応するアクションの数々。本作では「BLAZBLUE」シリーズより14体のキャラクターが参戦し、バトルで存分に楽しむことが可能です。

『BLAZBLUE ENTROPY EFFECT X』でのバトルは、アクション性の高い複数の変化するステージを突き進み、押し寄せる敵の群れを打ち倒していくゲームデザインとなります。本作は「BLAZBLUE」シリーズの世界に触れる、完全新作のオリジナルストーリーとなり、ゲームの進行に合わせて物語の真相が明らかになっていきます。


バトルステージとなる“可能性の海”は、プレイヤーが戦い抜くべき脅威が待ち受けています。敵の行動を把握し、危機を回避してさまざまな攻撃を駆使して、ステージ最後に待ち構えるボスに挑戦しましょう。

究極のキャラビルド:“戦術”と“ポテンシャル”
本作はアクションシステムの軸に“戦術”と“ポテンシャル”という成長システムを導入しました。“戦術”は、全キャラクターに共通で適用する強化要素です。ダッシュすることで周囲の敵を感電させたり、必殺技を発動すると同時に光の槍を出現させたり、また一定間隔で重力フィールドを発生させて敵を吸い込んだりするなど、通常アクション時に多様な効果をもたらせます。


もうひとつの柱となる“ポテンシャル”は、各キャラクター固有技を強化する要素です。攻撃種類の増加や強化、跳躍力向上などはもとより、“攻撃ヒット時にHP回復”といった特殊効果も存在します。数多く存在するポテンシャルを選択し獲得することで、同じキャラクターでも異なるバトルスタイルが生まれ、常に新鮮なプレイ体験が得られます。

選択こそ“可能性の海”と呼ばれる理由
個性豊かな「BLAZBLUE」シリーズのキャラクターに付与される数100種類ものポテンシャルと、属性含めた6系統の戦術を掛け合わせによって、攻撃・防御・移動等、あらゆるアクションが拡張されていきます。“キャラクター選択”ד戦術”דポテンシャル”により無限のキャラクタービルドの中から、自分だけのプレイスタイルを作り出しましょう。
本日よりPlayStation®Storeで予約受付開始!
2026年2月12日(木)の発売に向けて、本日よりPS Storeにて予約受付を開始します。PlayStation®Plus加入者の方は10%OFFの割引特典に加えて、予約特典を入手できます。Deluxe Editionには、全キャラクター用の2種類のキャラクターカラーチェンジセット、全91曲を収録した完全版オリジナルサウンドトラック、そしてチビアバター 4種が同梱されます。

BLAZBLUE ENTROPY EFFECT X
・発売元:Astrolabe Games & 91Act
・フォーマット:PlayStation®5
・ジャンル:ローグライトアクション
・発売日:2026年2月12日(木)予定
・価格:ダウンロード版 販売価格 Standard Edition 2,970円(税込)
ダウンロード版 販売価格 Deluxe Edition 4,400円(税込)
・プレイ人数:1~2人
・レーティング:審査予定
© ARC SYSTEM WORKS/ © 91Act
Develped by 91Act. Published by Astrolabe Games & 91Act.









コメントに参加する
コメントを投稿するコメントを投稿する前に