個性的な「建築物」のデザイン誕生秘話と未公開アート!【トモチルウォーカー第8回】

0 0
個性的な「建築物」のデザイン誕生秘話と未公開アート!【トモチルウォーカー第8回】

PlayStation®4オンライン配信専用タイトル『The Tomorrow Children (トゥモロー チルドレン)』の開発を手掛けるQ-Gamesが開発目線でお送りする「トモチルウォーカー」第8回目です。今回も、ゲームの裏情報を開発メンバーから集めてまいりました!

湧き上がるように現れる、奇妙でスタイリッシュな建物たち

さて、前々回の「コスチューム」前回の「島」に続く今回のテーマはズバリ! 「建築物」です。

『トモチル』の世界にある建築物は、個性抜群な風景やアイテムに負けず劣らず面白い形をしています。プレイヤーの皆さんも、初めて看板から施設を建てたときにはその見た目に驚いたのではないでしょうか。抽象的なディティールを持った「労働監査局」、先日のアップデートで追加された、機能的な見た目の「管理者タワー」など、もし見たことがない施設や設備があればぜひ建築して、趣のある造形を楽しんでください!

20170428-thetomorrowchildren-01.jpg

スマートなモノから奇天烈なモノまで。これらを自由に建てることで町が発展していきます。

20170428-thetomorrowchildren-02.jpgゲーム内には登場していない、秘蔵のイメージ素材を入手! とても格好良かったのでこっそりおすそわけしますね。

それではさっそく今回の本題へと参りましょう!
開発スタッフのスーパーデザイナー、黄(コウ)さんに建築物へのこだわりを聞いてまいりましたのでご紹介いたします。

建築物のデザイン誕生の秘密 ~デザイナーさんに訊きました~

――黄さんの建築物へのこだわりや大変だったこととは??

黄:ゲーム中に登場するさまざまな建築物の製作にあたっては「ロシア構成主義」や、「脱構築(だつこうちく)主義」の建築を参考にしました。これには三つの特徴があります。

ひとつ目は、「建物を構成する”強い線”」です。建物の外観からも、国の威厳や政治思想さえも伝わるようにシンプルでありながら、丈夫そうで見た人に”力強さ”を感じさせるフォルムを心がけました。

ふたつ目は、「非対称のデザイン」です。建物があえて左右アンバランスになるよう、ユニークな変形を混ぜるなどして、異質な存在感を感じさせるようにしました。

最後の三つ目は、「素材を忠実に再現する」です。透明なグラス、反射の強いきれいな金属など、建築物の質感の表現にこだわりました。

これらの点を意識しつつ、見たことがないような雰囲気を構築するために、参考資料の中でも強い”力強さ”を放つ建築のワンポイントをアレンジしながら取り込むなどをして、今のデザインを確立させました。私がこれまでに関わったタイトルはどちらかと言うと可愛らしいモノが多かったので、今まで見ていたもの、作ったものから離れて本作で目指すような、目新しくてカッコ良いデザインをするのはその分時間もかかったり苦労しました。ですが何度もデザインの原点に戻ったり、実験と勉強を繰り返して生まれたデザインが皆さんに楽しんでもらえているのを見て、頑張ってよかったなと思います。

20170428-thetomorrowchildren-03.jpg

当時の建築思想や主義などを再現するために様々な試作がされていたんですね。
中には今の『トモチル』で見覚えがあるものも!

――黄さんの一番気に入ってる建築物は??

黄:一番好きなのはモニュメントです。モニュメントは作り始めたのが開発の後期あたりでデザインの方向性に慣れ始めた頃だったので、上でもお話しました主義や思想を強く意識しなくても自然にそのテーマに沿ったデザインができるようになっていたので楽しくデザインできました。また、作業をしているときは本物の彫刻を作っているような実感があり、それも楽しかったです。

20170428-thetomorrowchildren-04.jpg

条件を満たすことで町に現れるモニュメント。こうして一列に並べてみると面白いですね。
見たことがないモニュメントがある人は町の中央モニュメントから条件を確認できるので、ぜひモニュメントを出して近くで見てみてください!

20170428-thetomorrowchildren-05.jpg

難しいハードルを超えつつも数々の建築物をデザインしてくれた黄 文欣さん。
ありがとうございます!!

皆さんの活動の拠点となる「町」は、建てるモノやレイアウトで一気にその見た目が変わります。看板を持った際は、機能だけでなくデザインにも目を向けていただき、配置を工夫することで、労働をする町にもさらに愛着を持っていただけるかと思います!

今までにも、設備や施設の組み合わせて数多くの面白い町が作られているのをSNSなどで拝見しております。前回のアップデートで町の初期配置も新たなバリエーションが増えたので、さらに個性的な町が作れるようになりましたよ! 自分の町をどんどんカスタマイズして他の町からきた同志をワッと言わせるような町づくりをしてみるのも労働とは別の楽しさになるかと思います。それでは!(。・ω・)ゞ

<『The Tomorrow Children (トゥモロー チルドレン)』はPS Storeで配信中>

無料ではじめて『トモチル』の世界を試してみたい同志にオススメ!!

人類の復興にガッツリ貢献しよう!! あれこれ入ったオトクなパック!!

<プレイヤーズインフォメーション>

リリース以来、ハイペースで新アイテムや新要素の追加といったアップデートや調整を行なっている『トモチル』ですが、サーバーのメンテナンス情報や、アップデートの詳細などはプレイヤーズインフォメーションページに掲載されています。ぜひチェックしてください。

『The Tomorrow Children (トゥモロー チルドレン)』プレイヤーズインフォメーションはこちら

<Twitterのフォローのお願い>

『トモチル』の新機能の説明やアップデートの情報などの情報発信の場として。そして『トモチル』の世界の魅力をお届けするコミュニティーのハブとして、同志の皆さんとのコミュニケーションの場にできればとTwitterで情報発信中!!
ぜひフォローよろしくお願いします。

【Twitter】

『The Tomorrow Children (トゥモロー チルドレン)』 公式アカウント

<基本無料アプリ『The Tomorrow Children The App』配信中!>

町の発展のために欠かすことのできない「万能工作台」のパズルをスマホで手軽にプレイできる基本無料アプリ『The Tomorrow Children The App』。パズルの腕を磨いて、人類復興のために技術向上を目指しましょう!!

iOS版『The Tomorrow Children The App』のダウンロードはこちら

Android版『The Tomorrow Children The App』のダウンロードはこちら

<LINEスタンプ配信中>

実際にゲーム内のプロジェクションクローンを描いたアーティストと同じアーティストが今回のスタンプ用に新たに描き下ろした脱力系テイストのデザインです!!

【LINE STORE】

『The Tomorrow Children (トゥモロー チルドレン)』LINEスタンプ紹介リンク

PS.Blogの紹介記事はこちら

<オンラインマニュアル>

プレイされている時に迷うことがあったら、ぜひオンラインマニュアルをご確認ください。プレイに慣れている同志の皆さんも、改めて見直すと新しい発見があるかもしれません。

『The Tomorrow Children』オンラインマニュアルはこちら

【「トモチルウォーカー」のバックナンバーはこちら】

第1回:『The Tomorrow Children』を開発目線でご紹介!

第2回:新米同志の皆さんにレクチャーします!

第3回:ユーザーの皆さんによる『The Tomorrow Children』名シーン・珍風景をご紹介!

第4回:「いいね」して(もらって)ますか? 12月8日のアップデート後の変化を振り返る

第5回:これから始めるプレイヤー必見!序盤に押さえておきたい7つのポイントをご紹介

第6回:キャラクターを彩り独特の世界観を構成する”衣装デザイン”へのこだわりとは?

第7回:本邦初公開! 「島」誕生の秘密をご紹介!

——————————————

The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)

・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:ソーシャルアクション
・配信日:建国者パック 好評配信中
     入植者版 好評配信中
・価格:建国者パック 販売価格 2,700円(税込)
    入植者版 基本プレイ無料(一部アイテム等課金あり)
・プレイ人数:1人(オンライン専用)
・CERO:B(12才以上対象)

※ダウンロード専用タイトル

——————————————

『The Tomorrow Children (トゥモロー チルドレン)』公式サイトはこちら

『The Tomorrow Children』プレイヤーズインフォメーションはこちら

©2016 Sony Interactive Entertainment Inc.

※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※「iPhone」「App Store」「iTunes」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。

コメントの受付は終了しました。

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields