PlayStation®4のオンライン配信専用タイトル『The Tomorrow Children (トゥモロー チルドレン)』の開発、Q-Gamesです。2016年9月7日(水)からワールドワイドで配信されています。
『トモチル』が配信されてから、早いものでもう半年が経ちました。この「トモチルウォーカー」も7回目! 今回も、日々労働に勤しんでいる同志の皆様に、より! 深く! 『トモチル』の世界を楽しんでいただくために開発メンバーにいろんなことを聞いてまいりました!
全30種類以上の「島」、探索してますか?
それではさっそく今回のタイトルにもある「島」のお話をさせていただきます!
先日のアップデートで島の数はついに36種にもなりましたが、皆さんはいくつの島に出会えましたか? 広大なボイドの上に現れる島の数々。町を復興するための資源を集める場所であり、『トモチル』の世界を構成する大きな要素のひとつです。どの島も、初めて見たときにワクワクするような見た目をしていますよね! そんな「島」について、国民百科端末では簡単な説明がされているのですが、どうして島が生まれるかについては言及されていません。
最新パッチで新しく追加された、天ぷらの島!
「島」誕生のバックストーリー
前回の記事では、プロジェクションクローンの多彩な衣装は東ヨーロッパの文化を意識してデザインされたものであるとご紹介しましたが、実は「島」にも裏設定が隠されています。
ボイドの世界は、1967年にとある共産主義国家の科学実験が失敗し、世界中の人々の肉体や意識が溶けこんだ白い物質に覆われた世界(この世界の始まりについてはオンラインマニュアルもご参照ください!)。ボイドに現れる島は、科学実験が行なわれた共産主義国で生きていた人々の思念が具現化したものなのです。少しブラックで、異文化への憧れも滲むようなデザインは、そのためだったのですね。
さらに、入手した資料によると、全ての島に設定にちなんだ個性的な名前がついているようです。豚の形をした島は豚=労働者、リンゴ=与えられる配給制度、に見立てて『勤労者は踊る』なんていう名前が……。島の名前は非公開の裏設定ですが、どの名前も捻られているので、いつか皆さんにご紹介したいですね!
どれも個性的な島ですが、それぞれに秘められたメッセージがあったとは……。
それでは今回もそろそろ、開発メンバーのインタビューに参りましょう! 個性的な島々のデザインをしてきた、林さんとマリーさんの「島」にかけるこだわりをご紹介いたします!
開発メンバーに聞きました! 島へのこだわりとは?
――島へのこだわりや、デザインを行なううえで大変だったことは??
島のデザインは『トモチル』世界の元にあった60年代共産主義の中に生きる人々が見た夢やイメージ出来た物を組み合わせて、意味が感じられるものにする事がテーマのひとつでした。
近くに行って見た時に「これは一体何だろう?」とプレイヤーに考えてもらえるように、カッコよかったり可愛い見た目ではなく、どこか違和感を覚える無機質さやユーモアを感じる奇妙な見た目になるようにしています。そのために「シュールレアリスム」という美術の思想を参考にして、いろんな組み合わせ方や、組み合わせる物を模索しました。ユーモアがあるものはひとつ間違えばブラックになりすぎたり、日本では問題なくても国によっては悪い印象を与えてしまうこともあるので、いろんな国のスタッフからセーフかどうかの意見をもらったり、気を付けながら絶妙にユーモアさが残るシュールな雰囲気を目指して頑張りました。
また、ゲーム的な側面だと町から島を見た際にインパクトを与えられるシルエットになるようにしたり、プレイヤーが実際に遊ぶ際に楽しめそうな形になるようにデザインしています。
大変だったことは、システム的に地形の厚みが薄いと消えてしまうので、薄くしたい場所にもボリュームを持たせつつ、見た目がおかしくならないように調整をする必要がありました。また、島に使える色は4色という制限があり、少ない色を前提にしたデザインを考えないといけなかったので、苦労することもありました。
シュールレアリスムや共産主義の参考資料と島のラフデザイン! 没になった島も……。
――林さんとマリーさんのお気に入り島は??
林:カーテンの島が一番ですね。カーテンで島が4分割になっていて、その奥に何かが隠されているのか進んでみないとわからないワクワク感を目指してデザインをしたので、そこを感じてもらえていれば嬉しいです。
開けているのに進んだ先がわからないカーテンで区切られた島。カーテンの向こうには一体何が!
マリー:彫刻の島が一番好きです! シンプルな見た目に対して中身は迷路みたいでそのギャップと高いところに登っていくのが楽しいです! 自分を彫刻刀で作り上げていく見た目は、何もない町を自分たちで作り上げて行くゲームプレイとシンクロしているのも、お気に入りポイントのひとつです!
上を向いてもまだ見きれない程の高い彫刻の島は複雑な迷路をもってプレイヤーを待ち受ける……。
以上、『トモチル』の独特な雰囲気を支えてくれている開発メンバーこだわりのお話でした。
今回もまたひとつ『トモチル』の世界への造詣を深められました!
たくさんの島を生み出してくれた林さんとマリーさん。ありがとうございました!!
リリース当初から今や倍以上にもなった島ですが、SNSなどで新たなツールのバリエーションやボイドパワーを使った新しい攻略方法が出てきているのを見かけると、楽しくて開発でも試したりしています。島では資源やマトリョーシカの回収以外にもいろいろな楽しみ方があると思うので、気が向いたら町での労働の合間に、ぶらっと島に赴いてください。新たな魅力が見つかるかもしれません!(。・ω・)ゞ
<『The Tomorrow Children (トゥモロー チルドレン)』はPS Storeで配信中>
無料ではじめて『トモチル』の世界を試してみたい同志にオススメ!!
人類の復興にガッツリ貢献しよう!! あれこれ入ったオトクなパック!!
<プレイヤーズインフォメーション>
リリース以来、ハイペースで新アイテムや新要素の追加といったアップデートや調整を行なっている『トモチル』ですが、サーバーのメンテナンス情報や、アップデートの詳細などはプレイヤーズインフォメーションページに掲載されています。ぜひチェックしてください。
『The Tomorrow Children (トゥモロー チルドレン)』プレイヤーズインフォメーションはこちら
<Twitterのフォローのお願い>
『トモチル』の新機能の説明やアップデートの情報などの情報発信の場として。そして『トモチル』の世界の魅力をお届けするコミュニティーのハブとして、同志の皆さんとのコミュニケーションの場にできればとTwitterで情報発信中!!
ぜひフォローよろしくお願いします。
【Twitter】
『The Tomorrow Children (トゥモロー チルドレン)』 公式アカウント
<基本無料アプリ『The Tomorrow Children The App』配信中!>
町の発展のために欠かすことのできない「万能工作台」のパズルをスマホで手軽にプレイできる基本無料アプリ『The Tomorrow Children The App』。パズルの腕を磨いて、人類復興のために技術向上を目指しましょう!!
iOS版『The Tomorrow Children The App』のダウンロードはこちら
Android版『The Tomorrow Children The App』のダウンロードはこちら
<LINEスタンプ配信中>
実際にゲーム内のプロジェクションクローンを描いたアーティストと同じアーティストが今回のスタンプ用に新たに描き下ろした脱力系テイストのデザインです!!
【LINE STORE】
『The Tomorrow Children (トゥモロー チルドレン)』LINEスタンプ紹介リンク
<オンラインマニュアル>
プレイされている時に迷うことがあったら、ぜひオンラインマニュアルをご確認ください。プレイに慣れている同志の皆さんも、改めて見直すと新しい発見があるかもしれません。
『The Tomorrow Children』オンラインマニュアルはこちら
【「トモチルウォーカー」のバックナンバーはこちら】
第1回:『The Tomorrow Children』を開発目線でご紹介!
第3回:ユーザーの皆さんによる『The Tomorrow Children』名シーン・珍風景をご紹介!
第4回:「いいね」して(もらって)ますか? 12月8日のアップデート後の変化を振り返る
第5回:これから始めるプレイヤー必見!序盤に押さえておきたい7つのポイントをご紹介
第6回:キャラクターを彩り独特の世界観を構成する”衣装デザイン”へのこだわりとは?
——————————————
The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:ソーシャルアクション
・配信日:建国者パック 好評配信中
入植者版 好評配信中
・価格:建国者パック 販売価格 2,700円(税込)
入植者版 基本プレイ無料(一部アイテム等課金あり)
・プレイ人数:1人(オンライン専用)
・CERO:B(12才以上対象)
※ダウンロード専用タイトル
——————————————
『The Tomorrow Children (トゥモロー チルドレン)』公式サイトはこちら
『The Tomorrow Children』プレイヤーズインフォメーションはこちら
©2016 Sony Interactive Entertainment Inc.
※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※「iPhone」「App Store」「iTunes」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
コメントの受付は終了しました。