PlayStation®Plus 5月のゲームカタログに『SAND LAND』『Granblue Fantasy Versus: Rising』『ソウルハッカーズ2』『Battlefield V』などが登場!

0 0
PlayStation®Plus 5月のゲームカタログに『SAND LAND』『Granblue Fantasy Versus: Rising』『ソウルハッカーズ2』『Battlefield V』などが登場!

PlayStation®Plusでは、お好みに合わせて選べる「PlayStation Plus エッセンシャル」「PlayStation Plus エクストラ」「PlayStation Plus プレミアム」の3段階のプランを設け、高品質なコンテンツとサービスをお届けしています。サービスの詳細についてはこちらをご覧ください。

5月20日(火)から、PlayStation Plus エクストラおよびプレミアムを対象としたサービス「ゲームカタログ」に、アクションに満ちた広大な砂漠の世界を探検する『SAND LAND』、手軽に楽しめる対戦格闘ゲーム『Granblue Fantasy Versus: Rising』、サイバーパンクの世界を探索する『ソウルハッカーズ2』(※1)などが追加されます。

さらに、「PlayStation Plus プレミアム」では、PlayStation®2の名作FPSシミュレーション『Battle Engine Aquila』が遊べるようになります。

2025年5月の「ゲームカタログ」

SAND LAND

• 発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
• フォーマット:PlayStation®5、PlayStation®4
• ジャンル:RPG、アクション
• 「ゲームカタログ」
• 提供開始日:2025年5月20日(火)

「ドラゴンボール」原作者である鳥山明氏が手掛けた魅力溢れる世界を、多彩なメカと広大なフィールドで描いたアクションRPG『SAND LAND』が登場!

魔物も人間も水不足にあえぐ砂漠の世界”サンドランド”。正義感の強い保安官ラオが水不足を解消するために協力を求めたのは、この世で最も恐れられている悪魔達だった。ラオは悪魔の王子ベルゼブブとお目付け役の魔物シーフと共に、砂漠のどこかにある”幻の泉”を探す冒険の旅へと出発する! 盗賊、凶暴な野生動物、そして国王軍など、サンドランドにはたくさんの危険が潜んでいる。プレイヤーの機転と想像力を発揮し、さまざまなメカパーツを組み合わせて広大な土地を駆け巡るタンクやその他のメカを開発しよう!

『SAND LAND』本日発売! すべての渇きを満たす旅へ──魔物と人間が共存する摩訶不思議な砂漠の世界を大冒険!

Granblue Fantasy Versus: Rising

• 発売元:株式会社Cygames
• フォーマット:PS5 / PS4
• ジャンル:格闘、パーティー、アクション
• 「ゲームカタログ」
• 提供開始日:2025年5月20日(火)


格闘ゲーム入門の決定版『Granblue Fantasy Versus: Rising』で、初心者もベテランも混ざって栄光の座を勝ち取ろう。初めて遊ぶ人でも複雑な操作を覚える必要がなく、1対1の対戦の迫力とスリルを存分に楽しむことができる。シンプルな操作なので、ワンボタンで必殺技も使用可能。「グランブルーファンタジー」シリーズの広大な空を旅し、壮大な冒険を楽しみながら基本の操作方法をマスターしよう。アクションRPG感覚でクエストクリアの達成感などを体験しつつ、能力を上達させていこう!

ソウルハッカーズ2

• 発売元:(株)アトラス
• フォーマット:PS5
• ジャンル:RPG
• 「ゲームカタログ」
• 提供開始日:2025年5月20日(火)

「ペルソナ」や「真・女神転生」シリーズを生み出したアトラスが贈る、ニューハードボイルドRPG 『ソウルハッカーズ2』が登場! 舞台は近未来の首都。人の世を見守る人智を超えた生命体“Aion(アイオン)”から生まれた主人公リンゴが、世界の終焉を回避するため人の世界へと降り立つ。死への後悔を糧に蘇生した“悪魔召喚師(デビルサマナー)”たちと共に戦い、世界の未来を賭けた謎を追え!

『ソウルハッカーズ2』本日発売! 新たな人とテクノロジーの物語を描く新作RPG!

Battlefield V

• 発売元:エレクトロニック・アーツ(株)
• フォーマット:PS4
• ジャンル:シューティング
• 「ゲームカタログ」
• 提供開始日:2025年5月20日(火)

『Battlefield V』で人類史上最大の戦争を体験せよ。シリーズの原点に立ち返り、かつてない第二次世界大戦の世界が姿を現す。壮大な“グランド・オペレーション”で分隊と共にマルチプレイヤーの全面戦争に飛び込み、協力プレイ“コンバインド・アームズ”やシングルプレーヤー“大戦の書”にも挑戦。そしていま、バトルフィールドスタイルのバトルロイヤル“ファイアストーム”もプレイ可能に!

最新の技術で描かれる第二次世界大戦!『バトルフィールドⅤ』の多彩な要素を紹介【特集第1回/電撃PS】

そのほかの5月新規追加タイトル

ゲームカタログ(エクストラおよびプレミアムプランが対象)

・牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ(PS5)
S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy(PS5、PS4)
・Five Nights at Freddy’s: Help Wanted(PS4)

クラシックスカタログ(プレミアムプランが対象)

・Battle Engine Aquila(PlayStation®2)

※ PlayStation Plusゲームカタログのラインナップは、一部の地域では異なる場合があります。お住まいの地域のラインナップについては、リリース日にPlayStation®Storeでご確認ください。

PlayStation®Plus「ゲームカタログ」最新おすすめガイド 2025 Spring
新しくなったPlayStation®Plus完全活用ガイド──3つのプランのどれを選ぶ?

コメントに参加する

コメントを投稿する

コメントを投稿する前に

皆さんが会話を楽しめるように、思いやりのある親切なコメントをお願いします。 不適切なコメントを発見された場合は、PlayStationBlogModeration@sony.comまでご連絡ください。

コメントを残す

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields