![『ソウルハッカーズ2』本日発売! 新たな人とテクノロジーの物語を描く新作RPG!](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/b95925a22c101db2258f7f33a2eb6bf3b3dec028.jpg?resize=1088%2C612&crop_strategy=smart)
本日8月25日(木)、PlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェア『ソウルハッカーズ2』が発売! RPG「真・女神転生」シリーズにSFの世界をミックスし、人気を博したスピンオフ作品『デビルサマナー ソウルハッカーズ』から25年。「デビルサマナー」シリーズや『ソウルハッカーズ』の遺伝子を受け継ぎつつ、四半世紀の時を超えて進化を果たしたコンセプトで、新たな人とテクノロジーの物語を描く。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/3568bcef3352b6a145b3f2b18f238fcf11de4f3c.png?fit=1024%2C240)
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/fd77861d2132a695f1668b3e96832cbddb965e7a.png?fit=1024%2C749)
『ソウルハッカーズ2』PV04
![『ソウルハッカーズ2』本日発売! 新たな人とテクノロジーの物語を描く新作RPG!](https://img.youtube.com/vi/1b7xciCQ3-8/maxresdefault.jpg)
世界の終焉(オワリ)を破却(ハック)しろ──人類の未来はテクノロジーの最果てより生まれたAionの手に託された
21世紀中頃、今より少し未来の物語。超常の力「悪魔」を従え、闇の社会に生きる者、悪魔召喚師(デビルサマナー)。彼らは人知れず暗躍し、社会を裏から守り、支えていた。そして、世界を見守るもうひとつの存在「Aion(アイオン)」。テクノロジーの最果てから生まれ、人智を超えたこの存在は、あるとき世界の滅びを検知する。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/9916176a108b1095747570829247c93468d7cb2d.jpg?fit=1024%2C675)
Aionのリンゴとフィグは、滅びを回避するために人の世界へと降り立つことに。滅びの回避に必要とされるふたりの人物の保護に向かうも、どちらもすでに殺されていた。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/61388abc407ddf98261c81d3a19d3c8b6ed56169.jpg?fit=1024%2C675)
リンゴはAionの持つ特殊な能力「ソウルハック」を実行し、保護対象のアロウの蘇生を果たす。”再度のチャンス”を与えられ、死への後悔を糧に蘇生したデビルサマナーたちと手を結び、リンゴとフィグは、世界の未来を賭けた謎を追う。
果たして、破滅の危機を回避することはできるのか──?
あなたをここから連れ戻しにきた。
……世界の終わりを止めるために。
リンゴ
CV:黒沢 ともよ
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/3c546f4efeb9746b1ac54e5a8d6311dfb63b6c2f.png?fit=1024%2C700)
電子生命体Aionのエージェントのひとり。生まれたばかりの存在で、社会や文化、人間の感情に強い好奇心を持つ。アロウたちデビルサマナーとともに前線に立ち、破滅回避のために奔走する。
状況を俯瞰できるコマンダーは必要でしょう。
私は後方からサポートをしたいと思います。
フィグ
CV:森 なな子
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/5a3b66a28f0c0bd9eb44c76ff58a6fab63a88eef.png?fit=1024%2C750)
リンゴと同じく、Aionのエージェントのひとり。クールで思慮深く、マイペースに突き進むリンゴをたしなめる姉的な存在。フィグもまた人間への興味や憧れを抱いており、人に対し非常に友好的。情報解析を得意とし、後方支援を担う。
ソウルハックで蘇る、未練を抱えた3人のデビルサマナー
こんな戦いやめよう!
間違ってるんだ! 目を覚ませよ!
アロウ
CV:石川 界人
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/bbf9f4b263f87bc0c192194d8ef37c046625920a.png?fit=1024%2C700)
デビルサマナーの組織、ヤタガラスのエージェント。Aionが検出した、世界の滅びを回避するための保護対象のひとり。潜入捜査中に殺害されたようで、リンゴのソウルハックによって蘇生を果たす。
普段は口数が少なく、穏やかな青年。しかし実直で内心には熱いものを秘めており、道徳性を重視する。そのため、ミレディとはしばしば衝突する場面も。
あの男がのうのうと生きてると思うと……
我慢できないのよ。
ミレディ
CV:小清水 亜美
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/992022f69da50d13dceca8e5597e3e07fa7cb29c.png?fit=1024%2C600)
デビルサマナーの組織、ファントムソサエティのエージェント。何らかの理由で味方により殺害される。リンゴのソウルハックによって蘇生を果たし、殺された理由を追うためリンゴに同行する。
冷静で理性的。合理性や効率を重視するあまり、ときには冷酷な判断をすることもあるが、どうやら過去の経験が関与しているようだ。
ったく、サマナーってのは、どいつもこいつもこじらせやがって。
めんどくせーったらないぜ。
サイゾー
CV:松風 雅也
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/c64e6e4d6579f09bf343034cc756e8b53617e43d.png?fit=1024%2C700)
フリーのデビルサマナー。ファントムソサエティのエージェントに殺害されるも、リンゴのソウルハックによって蘇生を果たす。とある目的でリンゴたちと行動をともにする。
ロマンチストで愛嬌たっぷりなかっこつけ屋。空気を読んで行動することが得意なため、アロウとミレディの仲裁に入ることも多い。チームの潤滑油。
本作にはリンゴとフィグや3人のデビルサマナー以外にも、さまざまなキャラクターが登場する。彼らの詳細は、公式サイトの「CHARACTER」ページでチェックしておこう。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/cd73bb83f4fd6cbf9ad38f2d8a3d65eb5d376deb.jpg?fit=1024%2C675)
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/e6c4027a33a4777feeeba0e7ee43f3d439f1ca63.jpg?fit=1024%2C675)
敵の弱点を突いて、バトルを有利に進めよう
バトルの基本は、敵の弱点を突くこと。敵悪魔にはさまざまな耐性があり、弱点を突くことで多くのダメージを与えられるなどバトルを有利に進められる。リンゴたちのCOMP(悪魔の召喚能力を補助するガジェット)には味方にした悪魔(仲魔)を自由にセットすることができ、仲魔が持つスキルを直接使用可能。敵との相性を考えながら、有効なスキルで攻撃しよう。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/c34769e536d33817cfb9d0bda139ad0e70fabf3c.jpg?fit=1024%2C675)
悪魔をスタックし、「サバト」でド派手な軍勢攻撃!
敵の弱点を突くと、その場に仲魔を召喚できる。これをスタックと呼び、仲魔たちはターンが終わるまでその場で待機。ターン終了時にリンゴの号令によって「サバト」が開宴し、一斉に敵へと襲い掛かる。スタックされた仲魔の数が多ければ多いほど強力な攻撃となり、最大16体までスタックできる。うまく弱点を突いて、ド派手なサバトを狙おう!
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/253196bc37012a18b84b7c75258485941a55b4aa.jpg?fit=1024%2C675)
危険なダンジョンを仲魔とともに探索!
ダンジョンの中には、赤いエネミーシンボルが跋扈している。こちらの存在に気づくと襲いかかってきて、そのまま接触すると敵から先制攻撃を受けてしまうことも。リンゴの剣でエネミーシンボルを斬りつけてダウンさせてからバトルを始めると、有利に戦うことができる。また、ダウンしたエネミーシンボルを避けて通れば、バトル自体の回避も可能だ。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/0763342118817eca675cada206480731cb3fddd8.jpg?fit=1024%2C675)
ダンジョンに足を踏み入れると、仲魔たちはリンゴの号令でダンジョン中に散らばり、「悪魔探索」を開始する。探索に出た仲魔たちとはダンジョンの至るところで再会でき、アイテムを見つけてくれたり、体力を回復してくれたりする。有利に冒険を進めることができるので、積極的に仲魔を探して声をかけてあげよう。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/e55abd4e84fe0a8e787a9afe9108cabe04321d38.jpg?fit=1024%2C675)
悪魔との交渉と契約
悪魔探索中の仲魔は、そのダンジョンに出現する敵悪魔を紹介してくれることもある。敵悪魔と交渉によって彼らと契約し、仲魔にすることができる。仲魔はCOMPにセットすることで、そのスキルが使用可能に。装備者のパラメーターも変化するので、状況に応じて付け替えよう。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/3425feed7372e49cc29770a8edf18f85f5306742.jpg?fit=1024%2C675)
仲魔を合体させて、新たな悪魔を作り出せ
「シルク・ドゥ・業魔殿」という施設では、悪魔同士を合体させて新たな悪魔を作り出す悪魔合体を行なうことができる。2体の悪魔を掛け合わせる2身合体や、特定の悪魔を材料にする特殊合体などが可能。また、合体結果をさまざまな条件で検索して結果から合体を実行できる検索合体や、現在の手持ち悪魔の組み合わせからオススメの合体結果を提示してくれるオススメ合体も。合体にこだわりたい人も、手早く合体させたい人も、自身に合った方法で仲魔を作り出すことが可能だ。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/d90b570026bebe21b8b8c30325216d26d5cef5b7.jpg?fit=1024%2C675)
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/cb6b1f6045fb75b8759003dd56997cb97cf337fc.jpg?fit=1024%2C675)
仲魔の成長
仲魔は成長することでステータスが上がるだけでなく、新しいスキルを習得できる。通常スキルに加えて、サバトの際に追撃ができる追撃スキルを覚える仲魔も。一部のものを除いて、スキルは悪魔合体で自由に引き継ぐことが可能だ。仲魔をバトルで成長させ、合体を経て、最強の仲魔を作り上げよう。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/c1d393c68ad8409c85c1bf86714a9a4efe6a9151.jpg?fit=1024%2C675)
ギフトと魔晶
仲魔が成長してすべてのスキルを習得すると、感謝の証としてギフトをもらうことができる。ギフトの種類はさまざまだが、なかでも特別なものとして「魔晶」がある。魔晶は、COMPに装備することで効果を発揮する装備品だ。属性攻撃スキルの威力を上げたり、消費MPを抑えたり、特定のスキルが使えるようになるなど、その効果はさまざま。仲魔によってもらえる魔晶の傾向が異なるので、いろいろな仲魔を育ててみよう。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/f6d3bbcac0e6d982bd37b235eceaf358241df56c.jpg?fit=1024%2C675)
セーフハウスで仲間たちと交流を
セーフハウスはリンゴたちが拠点として使っている部屋であり、元はアロウが使っていた。ここでは休んで体力を回復したり、仲間と食事(ミール)をして交流したりすることができる。ミールは一時的にパラメーターが上がるものやダンジョン探索に役立つ効果があるものなど、さまざま。飲食物は、飲食店や自動販売機などから購入できる。ダンジョン探索の前には、セーフハウスで準備を万全に整えよう。また、一部のダウンロードコンテンツ(DLC)もセーフハウスで入手可能だ。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/42065371b0e602f1a389bcffe96c5eb3d5c2f54d.jpg?fit=1024%2C675)
フィグからのプレゼント
さまざまな種類のミールを行なうと、フィグが新たな料理を考案し、オリジナルのミールをプレゼントしてくれることがある。ミールの種類は30種類以上。いろいろなミールを試してほしい。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/927ae2b68c7d0a97b8af810bcc7455a0cbfaeeb6.jpg?fit=1024%2C675)
セーフハウス以外にも、さまざまな施設が登場!
舞台となる街には、デビルサマナーしか解決できないようなオカルト案件が集まる「Clubクレティシャス」や、入手した素材を使ってCOMPを改造できる「COMP SMITH」、アクセサリーやアイテムを購入できるショップなど、さまざまな施設が存在。各施設には個性的な店員たちが登場する。
各施設の詳細は、公式サイトの「システム」ページの「施設」で確認しよう。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/d49373a5d4c5185cd72b5268ce1882863fbf8890.jpg?fit=1024%2C675)
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/35b6414ebd8f0a0d63224a88962ec71089c0e9c3.jpg?fit=1024%2C675)
リンゴの精神状態を再現したダンジョン「ソウル・マトリクス」
街の地下には、Aionが拠点として使用している「アクシス」という領域が広がっている。アクシスを訪れると、Aionの代理人であるフランマと会話ができる。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/71b83ddc8efe127e9d2193617d154e40f6ae5118.jpg?fit=1024%2C675)
アクシス内にはソウル・マトリクスという領域が存在し、アロウ、ミレディ、サイゾーといった、仲間に紐づけられたダンジョンが広がっている。ここはリンゴの精神状態を再現した空間で、リンゴが特定の相手とのソウルレベルを上げ、相互理解を深めれば深めるほど、そのエリアを深くまで探索することができる。
ソウル・マトリクス内には悪魔も出現するため、パーティの強化が可能。また、深くまで潜ることで、その相手の過去を垣間見られる「ビジョンクエスト」が発生する。仲間を深く理解して攻略することが、リンゴたちを強くする鍵だ。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/f953e59b8b5aa759eabadfb0db4db46c5c797150.jpg?fit=1024%2C675)
難易度選択や特定の要素を引き継いだ周回プレイが可能
本作はプレイスタート時に、「EASY」「NORMAL」「HARD」という三段階の難易度を選択可能。バトルの難易度はもちろん、全滅時にコンティニューができるかできないかなどの違いがある。また本編クリア後は、特定の要素を引き継いで周回プレイが行なえる。引き継ぎ要素は一部を除いて項目別に任意で選択でき、2周目以降でのみ体験可能なパーソナルイベントや、強敵と戦える新たなリクエストが登場する。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/c760875cdb3ef810c75e5234862d7bd63eec759c.jpg?fit=1024%2C675)
コラボ衣装や追加シナリオ、追加悪魔などのDLCが販売スタート!
発売日である本日8月25日(木)からプレイできる、さまざまなDLCがPlayStation®Storeにて販売中。『真・女神転生IV』『ペルソナ4』『ペルソナ5』とのコラボ衣装&BGMのほか、ネミッサやサタンといった追加悪魔、新キャラクター「ナナ」を中心とした追加シナリオも! すべての有償ダウンロードコンテンツがお得に購入可能なオールインワンもあるのでチェックしてみよう。
DLCの詳細はこちら!
パッケージ版の先着購入特典は『ペルソナ5』衣装&BGMセット!
Aion&デビルサマナーたちが怪盗団に! パッケージ版には『ソウルハッカーズ2』と『ペルソナ5』がコラボレーションした、アトラスファンにはたまらないDLCセットが先着購入特典として付属する。なくなり次第終了となるため、購入はお早めに!
パッケージ版先着購入特典
『ペルソナ5』衣装&BGMセット2
<内容>
■衣装:バトル中、プレイヤーキャラクター衣装が変更できる。
ファントムスーツ(リンゴ)/パイレーツアーマー(アロウ)/レッドラバースーツ(ミレディ)/プリンススーツ(サイゾー)
■バトルBGM:バトル中に流れるBGMを『Keeper of Lust』に変更できる。
■アクセサリー:怪盗の仮面(効果:銃撃属性のクリティカル率が大きく上昇する)
※先着購入特典の仕様は予告なく変更する場合があります。
※先着購入特典は数量がなくなり次第終了となります。
パッケージ版では初回限定版、ダウンロード版では豪華版として『25thアニバーサリーエディション』が登場!
本作は通常版に加えて、パッケージ版では初回限定版、ダウンロード版では豪華版として『25thアニバーサリーエディション』も同時発売。アレンジ楽曲30曲を収録したアルバムやこれまでの歴史を紐解くアニバーサリーブック、スペシャル衣裳や追加悪魔のDLCなどが付属する、「ソウルハッカーズ」シリーズ25周年にふさわしい内容となっている。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/08/110bcd3e4aef087b0b6641f28b999ba8e440d5cc.png?fit=1024%2C675)
パッケージ初回限定版
『ソウルハッカーズ2 25thアニバーサリーエディション』
<価格>
17,380円(税込)
<内容>
■『ソウルハッカーズ2』ゲームソフト
■ソウルハッカーズ 25thアニバーサリーミュージックアルバム(CD3枚組全30曲)
■ソウルハッカーズ 25thアニバーサリーブック
■「Aiホーくん」フィギュア
■スペシャル衣装DLC「メアリ風メイド服」
■「Aiホーくん」DLC
※数量には限りがあります。無くなり次第終了となります。
※画像は制作中のイメージです。内容は予告なく変更になる場合があります。
※「ソウルハッカーズ 25thアニバーサリーミュージックアルバム」に収録された楽曲はゲーム発売から一定期間経過後に配信並びに別途CDとして発売する場合があります。
ダウンロード豪華版
『ソウルハッカーズ2 25thアニバーサリーエディション』
<価格>
15,378円(税込)
<内容>
■『ソウルハッカーズ2』ゲーム本編
■ソウルハッカーズ 25thアニバーサリーミュージックアルバム(デジタル版)
■ソウルハッカーズ 25thアニバーサリーブック(デジタル版)
■スペシャル衣装DLC「メアリ風メイド服」
■「Aiホーくん」DLC
ソウルハッカーズ2
・発売元:アトラス
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:RPG
・発売日:好評発売中
・価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 9,878円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 25thアニバーサリーエディション 17,380円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 9,878円(税込)
ダウンロード版 販売価格 豪華版 15,378円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:C(15才以上対象)
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
コメントの受付は終了しました。