PlayStation Plus 2月のゲームカタログに『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』『サガ フロンティア リマスター』『Lost Records: Bloom & Rage』などが登場!

0 0
PlayStation Plus 2月のゲームカタログに『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』『サガ フロンティア リマスター』『Lost Records: Bloom & Rage』などが登場!

PlayStation®Plusでは、お好みに合わせて選べる「PlayStation Plus エッセンシャル」「PlayStation Plus エクストラ」「PlayStation Plus プレミアム」の3段階のプランを設け、高品質なコンテンツとサービスをお届けしています。サービスの詳細についてはこちらをご覧ください。

本日2月13日(木)の「State of Play」ではPlayStation®Plusに関して数多くの発表があり、PlayStation Plusのゲームカタログに追加されるタイトルの最新ラインナップや、数ヵ月以内にPlayStation Plusに登場予定のタイトルが紹介されました。これには、リリースと同時にPlayStation Plus ゲームカタログに収録される予定のタイトルもいくつか含まれています。

2月にゲームカタログに追加されるタイトルを深掘りする前に、まず発売日にゲームカタログ入りする予定の2本の個性的なインディーズタイトルについて紹介しましょう。今春の発売日に追加される『Blue Prince』と、今年夏のリリース時にゲームカタログに追加される『Abiotic Factor』です。

『Blue Prince』は、建物が重要な役割を担うジャンルを超越したアドベンチャーゲームです。プレイヤーは大邸宅の扉ごとに決断を迫られ、ストラテジー、ミステリー、探索の要素を持っている45種類の変化する部屋を生み出し、邸宅を広げていくことになります。一方の『Abiotic Factor』は、PlaystackとDeep Field Gamesが手掛けた、最大6人でプレイ可能なサバイバルクラフトゲームです。地下数キロの深さにある施設に立ち往生した科学者のチームは、工夫を凝らした装備やトラップを作って敵の裏をかき、この奇妙で複雑な地下施設を新たな拠点に仕立て上げなくてはなりません。

これら2作の新作以外にも、フロム・ソフトウェアの戦闘メカアクションゲーム3作が、今年PlayStation Plus プレミアムに追加されます。今年3月には、初代PlayStation®で発売された「ARMORED CORE」シリーズの最初の3作である、『ARMORED CORE』『ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA』『ARMORED CORE MASTER OF ARENA』が登場予定です。

2025年の前半はかなりの盛りだくさんだと言えるでしょう。それまで待たずとも、2月18日(火)には、2月のゲームカタログのラインナップとして、DON’T NODのエピソード形式ナラティブアドベンチャー『Lost Records: Bloom & Rage』がリリースされます。ノスタルジックな90年代のミシガン州を舞台とした旅をお楽しみください。

また同じく2月には、『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』ではるか彼方の銀河系への旅に向かったり、『サガ フロンティア リマスター』で好きな主人公を選んで物語にどっぷりと浸ったりすることもできます。PlayStation Plus ゲームカタログの2月のラインナップにはほかのゲームも含まれており、2月18日(火)からプレイできます。

また同日には、「PlayStation Plus プレミアム」でPSP®「プレイステーション・ポータブル」の人気リズムゲーム『パタポン3』が遊べるようになります。

それでは、各ゲームを詳しく見ていきましょう。

2025年2月の「ゲームカタログ」

STAR WARS ジェダイ:サバイバー

• 発売元:エレクトロニック・アーツ(株)
• フォーマット:PlayStation®5、PlayStation®4
• ジャンル:アクション
• 「ゲームカタログ」
• 提供開始日:2025年2月18日(火)

『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』で、カル・ケスティスの物語の次章を体験せよ。Respawn EntertainmentがLucasfilm Gamesと共同で開発する、3人称視点アクション・アドベンチャーゲームで銀河をめぐる冒険に出かけよう。物語性の高いシングルプレイヤータイトルの本作では、『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』から5年後の出来事が描かれる。銀河がさらに深く闇に沈むにつれ、カルの戦いはかつてないほど絶望的なものとなっていく。帝国によって銀河の果てに追いやられたカルは、自らが新旧の脅威に取り囲まれていることに気付かされるのだった。生存する最後のジェダイ・ナイトの一人として、カルは銀河の最も暗い時代に立ち向かおうとする……。だが、自分自身、大切な仲間、そしてジェダイ・オーダーの遺産を守るため、彼にはどこまで戦う意思があるのだろうか?

『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』本日発売! 『フォールン・オーダー』から5年後を描くアクションアドベンチャー!

サガ フロンティア リマスター

• 発売元:(株)スクウェア・エニックス
• フォーマット:PlayStation 4
• ジャンル:RPG
• 「ゲームカタログ」
• 提供開始日:2025年2月18日(火)

1997年に発売され、今なお愛され続けているRPG『サガ フロンティア』がグラフィックの向上と充実の新要素を加え、ついに復活。グラフィックの高解像度化に加え、UIもより快適にリニューアルされている。機能面では倍速機能をはじめとする便利機能も追加され、より快適にプレイすることができる。プレイヤーは、好きな主人公を選択しそれぞれの物語を楽しむことができる。さらに”フリーシナリオシステム”により、自分だけの物語が広がる。バトルでは、新たな技を習得する”閃き”や、仲間との”連携”によりドラマチックなバトルを楽しむことができる。

PS4®『サガ フロンティア リマスター』本日配信! 8人目の主人公ヒューズや幻のイベントを追加して名作RPGが復活!

Lost Records: Bloom & Rage

• メーカー:DON’T NOD ENTERTAINMENT SARL
• フォーマット:PlayStation 5
• ジャンル:アドベンチャー
• 「ゲームカタログ」
• 提供開始日:2025年2月18日(火)

このDON’T NODが手掛けた最新のナラティブアドベンチャーの舞台は、1995年のミシガン州の美しい一角にある、”ベルベットコーヴ”という名の一見のどかな小さな町。密集した森林と静かな湖の間に位置するこの町は、美しさと奇妙さが交錯する場所だ。郷愁と幻想が融合する、丁寧に作られたドリームポップのサウンドトラックに包まれながら、90年代を回想して、4人の女子高生が友情を育み、パンクバンドを組み、人生を永遠に変える謎めいた出来事を通じて絆を築いていく、運命の夏を追体験しよう。1995年と2022年、ふたつの時間軸を行き来しながらそれぞれの物語を紡いでいくにつれ、より大きなパズルのピースが現われていく──あのとき見つけ出した、人生を変えるほどの秘密。そして長い年月を経て、なぜ今再会したのか。彼女たちは共にこの場所で、過去27年間、自分たちの記憶の奥底に潜んでいた運命的な記憶をはっきりと思い出さなければならなくなる。

そのほかの2月新規追加タイトル

ゲームカタログ(エクストラおよびプレミアムプランが対象)

・TopSpin 2K25 (PS5/PS4)
・Somerville(PS5/PS4)
・Tin Hearts 衛兵冒険記(PS5/PS4)
・Mordhau(PS5/PS4)

クラシックスカタログ(プレミアムプランが対象)

・パタポン3(PSP)

カスタマイズ性が向上したクエスト満載のリズムアドベンチャーゲームで、ビートを刻んで勝利を目指せ。さまざな武器やスキルで部隊をカスタマイズし、80以上のクエストが詰まった広大な世界をリズムを維持しながら進もう。元はPSPで発売された作品である『パタポン3』を、アップレンダリング、巻き戻し、クイックセーブ、カスタムビデオフィルターなどの充実機能で楽しめる。

※PlayStation Plusゲームカタログのラインナップは、一部の地域では異なる場合があります。お住まいの地域のラインナップについては、リリース日にPlayStation®Storeでご確認ください。

LINE Payサービス提供終了に伴う支払方法設定ご確認のお願い

2025年4月30日(水)までに順次LINE Payサービスが終了することに伴い、PS StoreでのLINE Pay経由での決済取引を2025年3月28日(金)午前1時(予定)に終了させていただきます。

通常のお支払方法にLINE Payを設定、PlayStation Plusサブスクリプションプランの継続にLINE Payを利用している方は、前日の2025年3月27日(木)までに設定をご確認ください。設定のご確認をいただかない場合自動更新の際に決済できず、サービスをご利用いただけなくなる可能性があります。

PayPayなどの他支払いサービスやクレジットカードなど、さまざまな決済手段をご設定いただけます。お支払方法の変更についてはこちらをご確認ください。

PlayStation®Plus「ゲームカタログ」最新おすすめガイド 2024 Spring
PlayStation®Plus「ゲームカタログ」──ジャンル別おすすめソフトガイド
PlayStation®Plus「クラシックスカタログ」──懐かしのおすすめソフト20選!
新しくなったPlayStation®Plus完全活用ガイド──3つのプランのどれを選ぶ?

コメントに参加する

コメントを投稿する

コメントを投稿する前に

皆様が楽しく会話ができるよう親切で思いやりのあるコメント内容を心がけてください。

コメントを残す

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields