本日発売『春ゆきてレトロチカ』プレイレビュー! "不老の実"をめぐる4つの殺人事件に迫る!

0 0
本日発売『春ゆきてレトロチカ』プレイレビュー! "不老の実"をめぐる4つの殺人事件に迫る!

本日5月12日(木)、新本格ミステリアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』が、PlayStation®5/PlayStation®4で発売! これまでに明かされた情報をまとめて紹介するとともに、4章までプレイしたレビュー第2弾をお届けしよう。

こちらの記事もチェック!

名門一族の100年にわたる謎──実写ミステリアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』先行プレイレビュー!

“不老の実”を受け継ぐ一族をめぐり、時を越えて起きた4つの殺人事件

『春ゆきてレトロチカ』は、永遠の命をめぐる新本格ミステリアドベンチャーゲーム。ゲームは実写映像で構成されており、桜庭ななみ、平岡祐太、松本若菜、真飛聖、深水元基、横山めぐみ、池内万作、佐野岳、筒井真理子、榎木孝明といった豪華俳優陣が出演している。さらに、各エピソードには梶裕貴、麻倉もも、香川愛生がゲストキャストとして登場する。

ディレクターは『428封鎖された渋谷で』『TRICK×LOGIC』のシナリオディレクターを務めた伊東幸一郎氏。撮影プロデューサー・シナリオディレクターにはNetflix『全裸監督』のたちばなやすひと氏、音楽にはゲーム&アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』、アニメ『僕のヒーローアカデミア』、ドラマ『あなたの番です』の林ゆうき氏を起用している点も見逃せない。

物語の中核を成すのは、100年にわたって不可解な死が続く四十間(しじま)一族。この一族の元を訪れたミステリ作家の河々見(かがみ)はるかは、”不老の実”を巡り、時を越えて起きた4つの殺人事件に挑むことになる。

第1章──うろつく木乃伊【1922年 売買会事件】
デモクラシー。人が生きるための自由と平等と権利。今を生きる命の花は、死者の骸の上に咲いている──。そんな時代の東京市内某所で、不老にまつわる品を持ち寄った”個人売買会”が開催されようとしていた。

第2章──論理の路はつながらない【2022年 四十間邸事件】
2022年、春。代替わりの行事「桜参り」のため、富士山の麓にある四十間邸に集う四十間一家。100年にわたり不可解な死が続くこの一族の元に、新たな悲劇が訪れようとしていた。

第3章──巡情エレジー【1972年 ナイトクラブ事件】
日本の高度経済成長期、あらゆる街が栄えて未来への希望が溢れる時代。いつまでも変わらない美貌と華麗な歌声を持ち、ナイトクラブ赤椿で人々を魅了する”不老の歌姫”。彼女が日夜スポットライトを浴びるステージで、ある事件が起きる。

第4章──亡失の川【1922年 温泉宿事件】
個人売買会から半年後。四十間佳乃は叔父の永山より、一族の伝統行事である「灯篭流し」に出席せよとの報せを受け取る。それは死者を弔う催しであると同時に、四十間一族の代替わりの行事でもあった。

4つの殺人事件について謎を解き明かしたあとも、物語は終わらない。第5章では、佳乃に新たな危機が訪れる! 100年に及ぶ一族の血塗られた歴史はどんな結末を迎えるのか、ぜひその目で見届けてほしい。

ひとりの俳優が複数の役柄を演じる「マルチロールシステム」

このゲームでは、ひとりの俳優が複数の役柄を演じる「マルチロールシステム」を採用している。例えば桜庭ななみの場合、2022年に起きた事件では小説家の河々見はるか、1922年の事件では四十間一族の娘・四十間佳乃、1972年の事件ではナイトクラブで働く伊夜を演じている。このように俳優それぞれがエピソードごとに異なる人物を演じているので、俳優のイメージだけでは被害者役と犯人役を決めつけることができない、ユニークな趣向を楽しむことができる。

手がかりをもとに仮説を組み立て、事件の真相を導き出そう

物語は章立てになっており、各章によって時代が移り変わっていく。それぞれの時代で殺人事件が発生し、プレイヤーは問題編、推理編、解決編の流れに沿って事件を解決に導くことに。映像から手がかりを得て、仮説から真相を導き出す論理的かつフェアな謎解きを楽しもう。

問題編──映像から手がかりを見つける

問題編では、四十間一族をめぐるさまざまな殺人事件が描かれる。映像とともにストーリーが進み、事件を解く”手がかり”が画面上に表示される。時間内に指定されたボタンを押すと効果音が鳴って、手がかりとなるキーワードを取得できるから(失敗しても取得は可能)、プレイヤーは聞き込みや証拠集めなどの作業を行なうことなく推理に集中できる。

映像は5秒ごとに巻き戻し・早送り・前後のシーンのスキップができるので、違和感を覚えたシーン、気になったシーンはすぐに見直すことができる。人物相関図や用語解説、事件現場の平面図などの情報もいつでも確認できるので、推理に役立てよう。

推理編──手がかりから仮説を組み立てる

推理編になると、ドラマパートから一転し、画面がはるかの思考空間に切り替わる。ここでは”謎”と”手がかり”をパズルのように組み合わせ、”仮説”を導き出すことになる。画面中央には六角形が連なる”論理の路(みち)”が広がり、そこに謎が出現。謎と隣り合うスペースに正しい手がかりを置くと、仮説が立つという仕組みになっている。

手がかりはたくさんあるため、どこにどんな手がかりを置けばいいのか迷ってしまうことも。そんな時にヒントになるのが、謎と手がかりのパネルに描かれた絵柄だ。同じ絵柄がつながるようにパネルを配置すれば、仮説が生まれるようになっている。左側中央のアイコンが点灯している時は、ヒント機能「ひらめき」も利用できる。L2ボタンを長押しすると、表示中の謎につながる手がかりが光って強調される。手がかりが見つからずに困った時は、この機能を利用すれば難なく仮説を導き出せるはずだ。もちろん、問題編の映像を何度も見直すこともできるので、自力で仮説を立てるのもいいだろう。

仮説を組み立てたら、頭の中を整理するために推理をまとめよう。はるかとともに探偵役を務める四十間永司との会話を通じて、謎解きにおいて気になるポイント、特に重視している仮説を振り返ることができる。

解決編──真相を解明し、推理を披露

考えがまとまったら、いよいよ事件の犯人を言い当てる解決編へ。ここからは、再び映像によってストーリーが進行し、導き出した仮説の中からどれが正しいと思うか答えていく。間違えたら即バッドエンドだが、すぐに推理編からやり直せるので問題ない。謎解きに行き詰まったら、ちょっとしたヒントを見ることもできる。仮説を積み重ねて犯人を突き止め、事件を解決へと導こう。

事件を解決すると、リザルト画面が表示される。解決編で推理をミスしたり、バッドエンド後のヒントを見たりするとスコアは減点。ランクSを目指して、頭をフル回転させよう。

【プレイレビュー】4つの事件を解き明かすと、やがて一族の真実が見えてくる!

レビュー第1弾では、序章から第1章までのインプレッションをお届けしたが、今回は第4章までプレイ。時代の異なる4つの殺人事件について、謎解きを体験することができた。

章を追うごとに、深みを増していく謎解き

問題編、推理編、解決編という流れはどの事件でも同じだが、章が進むにつれて謎は複雑さを増していく。まず、手がかりの数が増えるため、さまざまな仮説が生まれ、どれが真相に結びつくのか推理が困難に。犯行現場にも不可解な点が多く、「この事態は犯人が意図したものか、それとも偶然か」「現場に残されたこのアイテムは、何を意味するのか」「もしもこの仮説が正しいとしたら、どういう結論が導き出されるのか」と頭を悩ませることになる。モヤモヤ悩みながらも「こういうことか?」とうっすら事件の全体像が見え出し、自分なりの推理を組み立てていく楽しさは、章を追うごとに増すように感じられた。

解決編も、犯人を言い当てたら終わり、とはいかない。犯人から反論されることもあるため、確かな根拠を並べて切り返す必要がある。その際、仮説の掘り下げが甘いと、間違った推理をぶつけてバッドエンドに。「なんとなくこんな感じ……?」という曖昧な推理でストーリーを進めていくと、ミスを繰り返し、スコアの減点につながってしまう。この「あと一歩で真相を究明できたのに!」というもどかしさ、悔しさも醍醐味のひとつといえるだろう。なお、間違った推理を披露した時の俳優陣の演技も見もの。シリアスで重厚感あるシーンとはひと味違う、遊び心の感じられる演技を見せてくれる。

最終的な事件解決につながる謎やトリックは、仮説を並べるだけでは解き明かせないのも心憎いところ。自分自身で正解にたどりつかなければならない分、真相を究明できた時には「自分の頭で解いた!」という充足感を得られるはずだ。

4つの事件から浮かび上がる、一族にまつわる大きな謎

各章はそれぞれ独立したストーリーになっており、大正、昭和、令和と異なる時代に起きた4つの殺人事件が描かれる。だが、すべての事件の背後には、四十間一族に受け継がれる”不老の実”の存在が見え隠れしている。四十間家は、100年にわたってどんな歴史を紡いできたのか。”不老の実”をめぐり、どんな秘密が隠されているのか。4つの事件を解き明かすことで、このゲーム全体を貫く大きな謎も浮かび上がってくる。

しかも、それを100年という長い歳月にわたって描くことで、物語にダイナミズムが生まれている。各章は物理トリックを中心としたロジカルで精緻なミステリだが、全体を通してプレイすると時代のうねりが感じられ、深い人間ドラマも味わえる。短編集のようにサクサク楽しめる一話完結式のミステリでありつつ、ずっしりした長編の満足感も味わえる、まさにおいしいところ取りの構成といえるだろう。

実写ミステリアドベンチャーの新たな可能性

ディレクターの伊東幸一郎氏が過去に手がけた『428封鎖された渋谷で』をはじめ、実写ゲームの名作は少なくない。近年は日本発の実写ゲームが減少傾向にあったが、このゲームは新たな可能性を見せてくれた。

注目すべきは、その映像美。落ち着いた色調がレトロな雰囲気を醸し出しており、豪華な洋館や風情ある日本家屋といった舞台も、重厚な世界観にマッチしている。時代を感じさせる着物やドレスなど、華やかな衣装も目を楽しませてくれる。

俳優陣も実力派がそろっており、見ごたえ十分。中でも、主演・桜庭ななみの魅力的なこと! 各章で犯人と対峙するシーンでは、一歩も引かない強気な姿勢を見せたり、やむを得ず犯行を暴かねばならない時には哀しみを滲ませたり、そのつど異なる表情を覗かせている。

謎解きにおいても実写映像が大きな役割を果たしている。例えば「殺害現場のあのカットは、どんな意味を持つんだろう」「あれ? この人、今、状況にそぐわない表情を浮かべなかった?」など、カット割や俳優の細やかな演技から感じた疑問や違和感が、謎解きの手がかりにつながることも。こうしたヒントをさりげなく提示できるのも、実写映像だからこそ。情報量が多い分、そこに込められたメッセージを読み解く楽しさもより深くなる。

労力はかかるかもしれないが、クリエイター陣にはぜひまたこのスタイルでミステリアドベンチャーを制作してほしい。実写ゲームの復権を感じさせる作品だ。


春ゆきてレトロチカ

・発売元:スクウェア・エニックス
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:ミステリアドベンチャー
・発売日:好評発売中
・価格:パッケージ版 希望小売価格 7,480円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 7,480円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:B(12才以上対象)


PS Blogの『春ゆきてレトロチカ』記事はこちら


『春ゆきてレトロチカ』公式サイトはこちら

『春ゆきてレトロチカ』公式Twitterはこちら

『春ゆきてレトロチカ』をPS Storeで購入する

© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by h.a.n.d., Inc. Story by Nemeton
※画面は開発中のものです。

コメントの受付は終了しました。

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields