PlayStation®4/PlayStation®3用ソフトウェア『ドラゴンズドグマ オンライン』が、本日いよいよ正式サービス開始! オンラインタイトル化を熱望していた「ドラゴンズドグマ」シリーズファンはもちろん、本格的なオープンワールドアクションRPGを楽しみたいプレイヤーにとってもおすすめの作品だ。さらに、基本プレイ無料(アイテム課金制)で遊べるため、オンラインゲーム初心者にも最適。多くのプレイヤーとともに、フィールドの探索や多彩なモンスターとのバトル、そして交流の広がりを楽しもう!
気になっているけれど『ドラゴンズドグマ オンライン』がどんなゲームかわからないという方は、「ゲーム解説プロモーションムービー」や「オープニングムービー」を見てほしい。これまでの特集記事も合わせてチェックすることで、本作をプレイしたい気持ちが強くなるはずだ。
◆『ドラゴンズドグマ オンライン』ゲーム解説プロモーションムービー
◆『ドラゴンズドグマ オンライン』オープニングムービー
なお、ゲームを始めるには、本作のゲームクライアントが必要となるので、利用するプラットフォームのクライアントをPlayStation®Storeでダウンロードしておこう。
▼PS4™版クライアントのダウンロードはこちら
▼PS3®版クライアントのダウンロードはこちら
初めてプレイする場合は、クライアントのダウンロード後、アカウントを作成する。こうしたゲームを始めるまでの手順をまとめた「ゲーム開始説明ムービー」も公開中。これから準備を始める方は、以前の特集記事とあわせて確認するといいだろう。
◆『ドラゴンズドグマ オンライン』PS4ゲーム開始説明ムービー
また、豪華特典満載のパッケージ『ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション』も好評発売中。序盤の冒険で頼りになる10種類のゲーム内装備アイテム、および総額1万円相当のオプションサービスのイベントコードのほか、オリジナルサウンドトラックCDやアートブックが封入されている。特典の1つであるアーリーアクセス権の利用期間は終了しているが、その他の特典もかなり魅力的だ。
『ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション』の紹介ページはこちら
——————————————————————–
ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション
・プラットフォーム:PlayStation®4/PlayStation®3
・希望小売価格 PlayStation®4版 販売価格 7,800円+税/PlayStation®3版 販売価格 7,800円+税
・発売日:好評発売中
・特典内容:パッケージ登録クーポン(アーリーアクセスや各種キャンペーンの参加に必要)/ネメシスシリーズ装備10種のゲーム内アイテムや1万円相当のオプションサービスの特典イベントコード/アートブック「The Art of Dragon’s Dogma Online」/オリジナルサウンドトラックCD「Limited Edition Special Soundtrack」
※本パッケージにゲームディスクは付属しません。ゲームクライアントはPlayStation®Storeから無償でダウンロードできます。また、本パッケージ同梱のプロダクトコード入力でも無料クライアントをダウンロードできます。
※ゲーム内アイテム特典のイベントコードはPS4™版、PS3®版、相互に利用できます。
※本製品付属のイベントコードの入力期限は2016年1月28日(木)の定期メンテナンス開始までとなります。
———————————————————————-
前回までの特集記事はこちら
特集第1回 8月7日から『ドラゴンズドグマ オンライン』クローズドベータテスト2がスタート! 注目ポイントをチェックして冒険の旅へ!
特集第2回 オンラインゲームが初めてでも大丈夫! 『ドラゴンズドグマ オンライン』でオンラインゲームを楽しもう<基礎知識編>
特集第3回 アーリーアクセス開始目前! 『ドラゴンズドグマ オンライン』でオンラインゲームを楽しもう<スタートガイド編>
特集第4回 本日よりアーリーアクセス開始! 開発スタッフが語る『ドラゴンズドグマ オンライン』に込めた想い
———————————————————————-
■新人覚者たちへの道標
冒険を迷わず進めるための基本をチェック!!
オンラインゲームを始めるプレイヤーは誰しも、序盤で間違うことなく効率的に進めたいと思うもの。しかし、今日から初めて本作に触れる新人覚者のなかには、探索やキャラクター育成をどうやって進めていいかわからない方もいるだろう。そこでここからは、新人覚者が知っておきたいことを整理し、冒険の基本五カ条としてお届けする。
【冒険の基本 第一条 メインのシナリオを追う】
白竜に心臓を捧げることで、不老の肉体を得た存在である覚者。『ドラゴンズドグマ オンライン』では、全てのプレイヤーが新人の覚者となってレスタニアの地に降り立つことになる。最初に砦の攻防戦に参加した後は、拠点である白竜神殿レーゼに到着。ここで出迎えてくれる先輩覚者のファビオは、飄々とした態度とは裏腹に頼れる男だ。どこに行って何をすればいいか、序盤の案内役となって教えてくれる。
ファビオのほかに、レオやイリスといった覚者もプレイヤーを導いてくれる存在で、彼らの指示や依頼がメインのシナリオを進めるためのクエストとなっている。メインクエストをこなせば、プレイヤーができることも増えていくため、まずは彼らに従っておけば安心だ。
クエストに挑む際は、画面右上のマップを利用すると便利。近くにいる敵や入手可能なアイテムのほか、受注しているクエストの目的地が表示され、進むべき場所を確認できるようになっている。マップは拡大と縮小、表示範囲を移すこともできるため、広大なフィールドや複雑な地形のダンジョンに初めて訪れたときでも道を間違う心配がない。
ちなみに、マップに表示される目的地はクエスト3つ分。それ以上のクエストを受注して、お目当てのクエストの目的地が表示されない場合は、優先するクエストの再設定もできる。この多機能なマップは、新人覚者にとってまさに道標になるものだ。
【冒険の基本 第二条 クエスト報酬でキャラクターを強化】
キャラクターの能力を上昇させる要素は、選択しているジョブのレベル、ジョブのスキルやアビリティ、そして装備する武器や防具の強さといったところが基本。ジョブレベルを上げるには敵を倒して得られる経験値が必要で、スキルやアビリティにはジョブポイント、よりよい装備を入手するにはゲーム内通貨のゴールドが求められる。これらを効率よく集めるには、クエストをこなしていくことが近道だ。
クエストには、メインのシナリオに関係するメインクエストのほか、ボードで受注できるクエストやワールドクエストといった種類がある。クエストをクリアすると、経験値やゴールドなどの報酬を別途受け取ることができるため、ただ探索して敵を倒しているよりもキャラクター強化に役立つというわけだ。また、特定の敵の討伐やアイテムの収集など、多彩な目的で冒険の楽しみが増えることも魅力。パーティーを組んだプレイヤー同士が共通のクエストに挑むこともできるため、フレンドを増やすきっかけにするのもいいだろう。
<アイテム情報を検索できるWeb版「レスタニアニュース」が公開中!>
『ドラゴンズドグマ オンライン』の公式メンバーサイトでは、Web版「レスタニアニュース」を公開中。これは、キャラクターの強化に欠かせない装備品の性能や、次に説明するクラフト要素におけるレシピ、さらには素材アイテムの入手方法など、アイテムに関する情報を検索できるというものだ。新人時代だけでなく、レスタニアでの冒険を長く支えてくれるので、ぜひ利用してほしい。
現時点ではβ版となっており、今後はアイテム検索以外のさまざまな機能も拡張予定。ますます便利になるWeb版「レスタニアニュース」に注目し、冒険に役立てよう!
公式メンバーサイト Web版「レスタニアニュース」はこちら!
【冒険の基本 第三条 頼れる従者ポーンを育てる】
「ドラゴンズドグマ」シリーズの大きな特徴であるポーンは、覚者であるプレイヤーの忠実なる従者。パーティーを組み、ともに敵と戦う仲間であると同時に、本作ではアイテムの生産や強化を行なうクラフターの役割を持っているのだ。序盤のメインクエストをクリアすると、自分だけのメインポーンを作成できるようになる。
ポーンのステータスは、一緒に冒険することで覚者と同じように強化させられる。ポーンが強くなるほど探索や戦闘が有利になるのはもちろん、ほかのプレイヤーといっしょに冒険したり、貸し出したりすることもできるため、自慢のポーンを育成することは本作の楽しみの1つだ。
なお、公開中の「ポーン紹介動画」では、ポーンを自由にクリエイトする楽しさや、パーティーでともに戦うときの頼もしさを見ることができるので、一度チェックしてみよう。
◆『ドラゴンズドグマ オンライン』ポーン紹介動画
一方、『ドラゴンズドグマ オンライン』注目のクラフト要素は、ポーンのクラフトレベルが高いほど、アイテムの生産や強化効率がアップするという仕組み。クラフト作業を経験したぶんだけレベルが上がっていくため、不要に思えるアイテムでも積極的に生産させたいが、クラフト作業中のポーンは冒険に連れ出すことができない。冒険に出てクエストをこなし、拠点に帰ったら入手した素材を使ってクラフトに移る、といったようなサイクルを意識してみよう。
プレイヤー同士のポーンの貸し借りでは、戦闘の強さだけでなくクラフトレベルの高さも重宝されるはず。手塩にかけて育てた従者が世界で人気のポーンになるようなら、覚者にとって最上の喜びだ。
【冒険の基本 第四条 大型モンスターの倒し方を知る】
オンラインゲームとは思えないほど、自由なアクション性を誇る本作の戦闘のなかでも、大型モンスターとの戦いは興奮必至! 覚者の何倍もの巨体を駆り、強力な攻撃を繰り出してくる大型モンスターに挑み、見事に倒したときの喜びは格別だ。大型モンスターは体力が多いうえにダメージを与えにくく、通常の敵と同じような対処では討伐が難しい。大型モンスターに共通する対処法があるので、新人覚者はこれをしっかりと知るべきだ。
大型モンスター戦の流れを追うと、まずはパーティーメンバーそれぞれが攻撃を加えていき、このとき敵の体によじ登ってダメージを与えるというダイナミックなアクションを楽しむことができる。攻撃を受けた敵はやがて怒り状態に遷移し、行動が激化。これまでにない強烈な攻撃を繰り出し、防御力もアップすると同時に、スタミナゲージが表示される。このスタミナゲージをゼロにすると”疲れ”状態にでき、さらに攻撃することでダウンを奪い、大ダメージを与えるチャンスが訪れる。このスタミナゲージの減らし方こそが、大型モンスター戦のポイントだ。
スタミナゲージの減らし方は2つあり、1つは体にしがみついて揺さぶること。ただし、しがみついていると、黄色いアイコンが表示されて振りほどこうとしたり、赤いアイコンが表示されてバースト攻撃を出したりする。振りほどきは踏ん張るアクションで耐えられるが、強烈なバースト攻撃はただちに離脱すべき。こうして間隙を突きながら揺さぶりをくり返し、スタミナを奪っていくのだ。
もう1つの方法は、パーティーにプリーストがいる場合に使うことができる。プリーストのスキル「ヒールオーラ」などの回復魔法は本来、仲間の傷を癒すためのものだが、怒り状態の大型モンスターに当てることでシークレットコアを発現させられる。シークレットコアへの攻撃は、スタミナゲージを大きく減らす効果があり、揺さぶりとともに狙っていくと早く疲弊させられるだろう。
スタミナが尽きた大型モンスターはバランスを失い、さらに攻撃を加えることでダウンを奪えるようになる。ダウンしている間は与えるダメージが大幅に増え、一方的にラッシュをかける戦いの高揚感も倍増。このような戦い方を、パーティーメンバー同士が連携を取って成功させることも『ドラゴンズドグマ オンライン』の魅力なので、マルチプレイでの大型モンスター戦はぜひ体験してほしい。
なお、特集第3回では、PS.Blogが実際にプレイした大型モンスター戦のダイジェスト動画を公開している。圧倒的な迫力はもちろん、大型モンスター戦ならではのアクションの気持ちよさを感じ取ってもらえることだろう。
◆PS.Blog特集第3回プレイ動画「大型モンスター戦ダイジェスト」
【冒険の基本 第五条 行動範囲を広げるためにエリアランクを上げる】
本作では基本的に、広大なフィールドを自由に探索することができるが、一部の場所やダンジョンはエリアマスターによって封鎖されている。エリアマスターとは、各エリアに存在する土地の監視者のこと。封鎖された場所は、彼らが認めた者だけが入れるようになる。
エリアマスターの信頼を勝ち得るには、そのエリアで受注できるボードクエストやワールドクエストをクリアし、エリアランクを高めることが必要だ。一定のエリアポイントを貯めてエリアマスターに会うと、エリアランクが上昇して、封鎖されていた場所が開放される。そこでは、さらに手強いモンスターと戦ったり、新たなクエストに挑んだりできるほか、通常のフィールドに新しく強敵が出現することもある。
エリアランクは、覚者が冒険する行動範囲を広げてくれるもの。さらなる探索と戦いを求めて、各地の名声を高めていけるようなら、もう新人覚者とは呼べなくなっていることだろう。
■「『DDON』 気になるキャラクターは誰だ! on Twitter」キャンペーンも実施中!
サービス開始に先駆けて配信されたローンチトレーラーを見た後、登場するキャラクターの中から気になるキャラクターの名前をつぶやこう!
投稿者の中から抽選で3名様に、「JTB旅行券10万円分」と、「DDONグッズ詰め合わせ」を10名様にプレゼント!!
<実施期間>
2015年8月25日(火)19:00 ~ 2015年9月13日(日)23:59
<実施概要>
『ドラゴンズドグマ オンライン』ローンチトレーラーを視聴して、ローンチトレーラーに登場するキャラクターの中から気になるキャラクターの名前を、キャンペーン対象ツイートに書き込んでからつぶやいてください。抽選でJTB旅行券やDDONグッズがプレゼントされます。
<参加方法>
①DDON公式Twitterをフォロー
『ドラゴンズドグマ オンライン』公式Twitterはこちら!
②『ドラゴンズドグマ オンライン』ローンチトレーラーを見て、気になるキャラクターをチェック
『ドラゴンズドグマ オンライン』ローンチトレーラーはこちら!
③下記のツイートに「気になるキャラクターの名前」を記載してリツイート
<賞品内容>
JTB旅行券10万円分(投稿者の中から抽選で3名様)
DDON グッズ詰め合わせ(投稿者の中から抽選で10名様)
<結果発表>
当選者へは、9月17日(木)中にTwitter上のダイレクトメールで連絡されます。1週間以内に返信しない場合、当選権利は破棄されるのでご注意ください。
■PlayStation®.Blog ×『DDON』連動企画第2弾
「冒険の楽しさをつづろう!」実施中!
募集期間は9月13日(日)23:59まで!!
現在、PlayStation®.Blogと『ドラゴンズドグマ オンライン』の連動企画第2弾「冒険の楽しさをつづろう!」を実施中! コメントを投稿してくれた方の中から抽選で100名様に、ゲーム中で使用できる回復アイテムなどをセットにしたイベントコードをプレゼント!!
『ドラゴンズドグマ オンライン』をプレイした感想として、「大型モンスター戦がアツイ!」「ポーンのクラフトに夢中!」など、ゲームの楽しかった点についてコメントを引き続き募集しています。
正式サービスがスタートし、覚者デビューしたプレイヤーたちが思い思いの冒険を楽しんでいる『ドラゴンズドグマ オンライン』。休んでいる暇もないくらいに充実したコンテンツとあって、プレイヤーからは嬉しい悲鳴が聞こえてきそうだが、すでに今後の展開も明らかになっている。2016年春までに3回のアップデートがあり、ジョブ、バトル、グランドミッションなどに新たな要素を順次追加。Ver1.3までにはジョブレベル60が開放される予定だ。新鮮な気持ちで長期間楽しめることがわかったところで、いよいよスタートダッシュに力が入る方も多いのではないだろうか。
次回の特集では、レスタニアの地に集まったプレイヤーたちの賑わいや冒険の楽しさを伝えるべく、2名のPS.Blogスタッフによるプレイレポートをお届けしよう。性格もプレイスタイルも異なる2人が、どのような冒険をしているのか? 次回もお楽しみに!
—————————————————————————
—————————————————————————
『ドラゴンズドグマ オンライン』ソフトウェアカタログはこちら
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
コメントの受付は終了しました。