7月9日(木)、ついに発売を迎えたPlayStation®Vita専用ソフトウェア『太鼓の達人 Vバージョン』。特集のラストは、4人の開発スタッフが選曲のポイントや開発秘話を語る!
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
プロデューサー 大澤淳人氏
株式会社バンダイナムコスタジオ
プロデューサー 松本智貴氏
株式会社バンダイナムコスタジオ
ミュージックディレクター 川元義徳氏
株式会社バンダイナムコスタジオ
リードサウンドデザイナー 増渕裕二氏
—————————————-
前回までの記事はこちら
大人も子供も「太鼓」を打ち鳴らせ! ボカロ、アニソン、ゲーム曲満載の『太鼓の達人 Vバージョン』はココが新しい!【特集第1回】
80曲オーバー! 『太鼓の達人 Vバージョン』全曲解説&開発スタッフのイチオシ曲!!(前編)【特集第2回】
ゲームミュージックとナムコオリジナル楽曲! 『太鼓の達人 Vバージョン』全曲解説&開発スタッフのイチオシ曲はコレだ!(後編)【特集第3回】
本日発売! 追加楽曲第2弾のほか「東方Project アレンジ」も追加コンテンツ楽曲に決定! 新モード「ドンだークエスト」にも迫る!【特集第4回】
—————————————-
「リッジレーサー」シリーズからは5曲も!! 収録曲の選定基準は?
――はじめに、『太鼓の達人 Vバージョン』(以下『Vバージョン』)の選曲についてお聞かせください。収録曲を選ぶ際のポイントは?
大澤:PS Vitaのユーザーは、コアなゲーマーが多く年齢層も比較的高いかと思います。そこで、本作ではアニメ・ボーカロイド™・ゲームミュージックをこだわりぬいて、大人仕様の『太鼓の達人』を目指しました。また、これまではソフトの発売時期にあわせて流行っている曲を中心に収録していましたが、今回は、発売タイミングにはこだわりすぎず、いままで収録の機を逃していた名曲も盛り込んでいます。そのため、「名曲なのになぜ今まで収録されなかったんだ?」という”意外な新曲”が多くなっています。「Only my railgun」は、まさにその好例。アニメ『とある科学の超電磁砲』第一期のオープニング曲ですが、『とある魔術の禁書目録』の楽曲は収録されているのに、この曲はタイミングが合わずに収録されないままでした。「名曲なのになぜ?」「収録しないのはおかしいよね?」と度々話題には上がっていましたが、このたび晴れて収録することができました。
松本:「太鼓の達人」シリーズは、収録したい曲を自分自身でプレゼンするんです。どれだけ人気のある作品でどれほど売れた曲なのか、ランキング情報などで理論武装して(笑)。その結果、開発スタッフの趣味が反映されたラインナップになりました。まあ、そのせいもあってアニソンは深夜アニメの楽曲がメインになってしまいましたが……(笑)。
――たくさんの楽曲がプレゼンされると思いますが、どのような基準で収録曲を選定するのでしょうか。
大澤:シンプルですが、多くの方が好きな曲であり、かつリズムゲームで楽しめるかどうかですね。選曲にあたっては、カラオケランキングも参考にするのですが、10〜20代のランキングはボカロ™曲とアニソンが圧倒的に強いんです。ボカロ™の新規収録曲はやはり定番人気の初音ミクと、「太鼓の達人」シリーズとしてはあまり収録できていなかった、鏡音リン・レンの楽曲が多くなりました。
定番の「千本桜」から新しい楽曲まで、バラエティに富んだラインナップのボカロ™曲。
――知名度を重視したと言いつつ、マニアックな曲も収録されています。例えば『クリティカルベロシティ』の「BLAZING VORTEX」は誰もが知っている曲ではなく、知る人ぞ知る名曲です。
増渕:確かに知名度的にはそうかも……(笑)。でも、『クリティカルベロシティ』はカッコイイ曲が多いんですよ。サウンドチームとしては、オススメのタイトルです。実はこのゲームからは、過去にも「Sunset Runaway」を収録しています。通常はひとつのゲームから1曲しか収録しませんが、松本がこの曲を気に入っていて「是非収録したい(譜面を作りたい)」ということで今回収録に至りました。「Sunset Runaway」も、機会があればぜひプレイしてください。
――「リッジレーサー」シリーズからは、5曲も収録されています。なかでも「Ridge Racer」は、アレンジの違う3バージョンが楽しめます。ここまでフィーチャーしたのはなぜでしょうか。
大澤:「リッジレーサー」はナムコサウンドを代表するタイトルなので、今回は何曲か入れたいなと考えていました。選曲のために増渕に音源を集めてもらったのですが、数十曲もありまして……。
増渕:把握しきれていないほど、数多くの楽曲がありました。どれも捨てがたいのですが、「Ridge Racer」の収録は確定していたので、じゃあ自分がアレンジした「RIDGE RACER STEPS -GMT remix-」も入れてしまえ、ということで選びました。
大澤:それを見て、私がさらに被せていきました(笑)。セガさんの『デイトナUSA』とのコラボで生まれた「Ridge racer(RIDGE RACER USA MIX)」を入れたのは、私が『デイトナUSA』が大好きだから。今回は他にもセガさんの楽曲がありますし、『Vバージョン』がターゲットとする世代にも受けると思いました。光吉さん(※1)の歌声、たまりませんね。
川元:個人的には、「リッジレーサー」シリーズの楽曲なら「DIGITAL HORIZON」がイチオシです。PS Vita版『リッジレーサー』の曲ですが、近年の中では一番オススメしたい曲です。譜面も私が作りました。自信作です。
※1光吉猛修
セガの古参サウンドコンポーザー。セガのサウンドユニット「H.」で活動するほか、『バーチャファイター』の影丸の声優としても知られている。S.S.T.BAND時代のコードネームは「R三郎丸」。
『デイトナUSA』とのコラボにより誕生したUSA MIX。この他に、MIXの異なる3バージョンを収録した。
――選定に悩んだ曲はありますか?
大澤:「Dual Moon」の収録を決めたのは、開発終盤に差し掛かってからですよね。
増渕:「ドンだークエスト」の世界観は、2つの月がキーワードになっています。「それなら『Dual Moon』を入れないわけにはいかない。収録しないとクレームがくるかもしれない!」とゴリ押ししました(笑)。この曲を収録するのは久しぶりですね。『メタルブラック』へのオマージュとして、譜面の後ろにドン音符がずっと浮いているようにしています。最初にこの曲を『太鼓の達人』へ収録させていただいた時は譜面再生システム上の制限で表現できなかったのですが、この度ついに完全版(?)となりました。ほとんどの方は何のことやらわからないかもしれませんが、機会があれば『メタルブラック』のラウンド2をプレイしていただけると、より楽しめると思います。
画面右、譜面の後ろからジワジワと流れてくる大「ドン」が……。これが月を表わしている!?
「クロス・ブルー」に隠された謎とは? 収録曲こぼれ話
――特集第3回では、ナムコオリジナル楽曲「クロス・ブルー」の譜面に謎が隠されていると語っていただきました。ソフトも発売になりましたし、その謎について教えていただけませんか?
川元:「クロス・ブルー」では、各難易度のコンボ数を語呂合わせにしています。例えば難易度「おに」は、最大962コンボ(※2)。「962」がタイトルの「クロス・ブルー」を意味しています。残りの「かんたん」「ふつう」「むずかしい」のコンボ数にも、何らかの意味が隠されています。「むずかしい」「ふつう」のコンボ数をヒントにすれば、難易度「かんたん」のコンボ数が日本のどこかを指しているのがわかるのではないかと。とにかくコンボ数に魂を込めてみました。
――「946」で「釧路」みたいな感じでしょうか?
川元:地名そのものではありませんが(笑)、日本地図を見て「これだ!」と思ってもらえるはずです。演奏の合間にでもで探してみてください。正解しても何もありませんけどね(笑)。
――また、今回は”小林幸子さん推し”でもありますね。これはなぜでしょう。
松本:ボーカロイド™に詳しい方ならご存知だと思いますが、小林さんはボカロにも縁のある方です。ボカロつながりで「千本桜 ver. 小林幸子」「さちさちにしてあげる♪」を収録しました。さらに「きせかえ」と「ドンだークエスト」ではゲストキャラクターとしても登場しています。実は、まだ他にも出番があるんですが……。
――まさか「ドンだークエスト」のラスボスに!?(※3)
松本:さぁ、どうでしょうかね(笑)。ちなみに「ドンだークエスト」は、演奏上手なドンだーさんがメインのストーリーモードをクリアするだけでも20時間はかかると思います。クリア後のお楽しみもかなりのボリュームがあるので、がんばってチャレンジしてください!
※2
特集第3回で「おに」のコンボ数を「963」と記載しましたが「962」の誤りでした。訂正させていただきます。
※3
小林幸子さんが紅白歌合戦でトリを務めていたこと、また派手で巨大な”衣装”から、まるでゲームの”ラスボス”のようだといわれている。
なかなかクリアできない人は、トレーニングモードを使って練習を。上達する喜びを味わうことができる。
「ドンだークエスト」、難易度「おに」など、やり込み要素たっぷりの『Vバージョン』。しかも8月31日までに購入すれば、人気楽曲3曲を無料配信! 他にも新曲、きせかえなどを追加コンテンツとして配信しているので、ぜひPlayStation®Storeを覗いてみよう!
——————————————
太鼓の達人 Vバージョン
プラットフォーム:PlayStation®Vita
ジャンル:和太鼓リズムゲーム
発売日:好評発売中
パッケージ版 希望小売価格 5,690円+税
ダウンロード版 販売価格:5,690円+税
CERO:A(全年齢対象)
——————————————
▼PS Vita『太鼓の達人 Vバージョン』購入はこちらから!
▼PS Vita『太鼓の達人 Vバージョン』体験版のダウンロードはこちらから!
—————————————-
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©CryptonFuture Media, INC. www.piapro.net
VOCALOID(ボーカロイド)/ボカロはヤマハ株式会社の登録商標です。
©CryptonFuture Media, INC. www.piapro.net
コメントの受付は終了しました。