自然豊かな高密度なフィールド内の移動やアクションがシームレスに行なえ、より自由度が増した新たなアクションをはじめ、あらゆる面で革新的な要素が導入された『モンスターハンター:ワールド』。特集企画第2回では、謎に包まれた”古龍渡り”の調査から始まる、ドラマチックなストーリーや狩りの拠点について、そしてプレイヤーの協力者となる調査団のキャラクターを紹介していく。本作の物語や世界観の魅力に迫っていこう。
約10年に一度の”古龍渡り”の謎を追い、調査団は新大陸へ向かう
およそ10年に一度、古龍種のモンスターが海を渡り新大陸へと向かう、”古龍渡り”と呼ばれる現象。ギルドはこの現象の謎を解き明かすために、幾度にわたり「新大陸調査団」を派遣していた。5回目の派遣として、古龍渡りを行なったゾラ・マグダラオスを追い、プレイヤーキャラクターの所属する5期団が新大陸へ向かうシーンから、本作の物語が始まる。
新大陸調査団として活動するハンターの視点から、ストーリーが展開していく。
ゾラ・マグダラオス
燃え盛る火山のような外殻を持つ、規格外のサイズを誇る古龍種。どこかを目指して移動を続けるが、向かう先や目的はいっさいわかっていない。
ネルギガンテ
調査団の前に現れる、全身を棘でおおわれた謎多き本作のメインモンスター。己の身を顧みず破壊の限りを尽くすため、≪滅尽龍≫の異名を持つ。
さまざまな施設が並ぶ調査員たちの調査拠点”アステラ”
調査員たちの拠点となる”調査拠点アステラ”では、モンスターの生態研究や狩りに使う物資の流通・販売、ハンターが使う武器の生産・強化など、さまざまな役割を担った人々が暮らす。新大陸調査団のメンバーで構成されており、40年前に1期団が築いて以来、長い年月をかけて改築され、今の形になった。
アステラは、武器を生産・強化する”工房エリア”、アイテムを売買する”流通エリア”、モンスターを研究する”研究エリア”、ハンターが集まる”集会エリア”など、エリアごとに区画が分かれており、各エリアの階層をつなぐリフトも各所に設置されている。また、拠点の入口付近には、クエストを受注できるクエストボードやアイテムBOXも。
加工屋
ハンターの武器や防具を生産・強化する施設。2期団の親方が取り仕切っている。
食事場「武器と山猫亭」
食事をすることで、さまざまなパワーアップ効果が得られる食事場。魚や肉などのアイテムを食材に変換してくれる「かまど焼き」も利用できる。
植生研究所
キノコやハチミツなどを渡しておくと、栽培して数を増やしてくれる施設。栽培するアイテムに加えて肥料となるアイテムも渡しておけば、収穫数を増やすことができる。
調査資源管理所
クエストに関するさまざまな事柄を担当する施設。調査団からの依頼や調査に必要な資源を各班リーダーが管理しており、”リーダーズ”の愛称で親しまれている。
“古龍渡り”の謎を追う「新大陸調査団」
「新大陸調査団」は、派遣された時期によって1~5期団に分かれている。構成メンバーはハンターだけでなく、派遣の目的によってバリエーション豊かな人材がそろう。
1期団
約40年前、初めて新大陸へと派遣された期団。基礎能力が高い人材が多く、非常に個性的な面々がそろう。現在、多くのメンバーが国へと帰還している。
総司令
調査団の総指揮を執る人物。豊富な経験による冷静な判断力と大胆さを併せ持ち、調査団のメンバーからの信頼も厚い。
料理長
食事場「武器と山猫亭」を仕切る巨大なアイルー。元は1期団のオトモアイルーだったが、引退してから料理を始め、現在に至る。
ソードマスター
旧式の剣士用装備を愛用するオールドハンター。武器の扱いに関しては1期団でも随一の腕前を誇る。
フィールドマスター
ハンターでありながら、情報を統括する「編纂者」も務める女性。編纂者の重要性を説き、ハンター+編纂者のバディ制を取り入れた。自然科学全般を研究しており、現在は「瘴気の谷」での単独調査を続けている。
竜人族のハンター
世にも珍しい竜人のハンター。竜人ならではの感性とハンターとしての経験を持ち、周囲から頼られる。とある調査に出て以来、現在は行方不明。
2期団
技術者を中心に構成された期団。装備の加工や機材の開発、建築を担う。既存の常識に囚われない、チャレンジ精神豊かな人材が集められている。
2期団の親方
2期団のリーダーを務める男性。従来品の改良・改造もいとわない柔軟な思考を持ち、頑固なこだわりと確かな技術でハンターの装備を作り上げる。
3期団
学者を中心に構成された期団で、新大陸に関するあらゆる研究を担当。
3期団の期団長
3期団のリーダー。奇人変人と呼ばれる天才学者の一人で、生物学のなかでも匂いを主とした脳科学を専門としている。
4期団
調査の拡大を狙い、マネージメント能力に優れた人材を集めた期団。実地調査と物資の管理を担当する。
物資班リーダー
「調査資源管理所」で物資の流通を管理する女性。おおらかだが抜け目がなく、物資の分配を的確に行なうその手腕に、調査班一同頭が上がらない。
5期団
ゾラ・マグダラオスの”古龍渡り”に合わせて派遣された、主にハンターで構成された期団。規模は過去最大級で、非常に優秀な人材がそろう。プレイヤーの分身となるハンターや、狩りのバディとなる受付嬢もこの期団に所属している。調査の追い風として期待されており、調査終了の希望の星である。
受付嬢
情報統括のエキスパートである「編纂者」。ハンターと行動をともにし、膨大な調査内容をまとめ上げる。ギルドの推薦と自身の強い希望もあり、新大陸へとやって来た。利発で明朗な性格で、信条は「迷ったら、食ってみろ!」。
陽気な推薦組(写真右)
推薦組の1人。お調子者に見えるが、優れた洞察力と応用力を持つ。国ではさまざまな特殊任務に就いていたらしい。
勝気な推薦組(写真左)
推薦組の1人。編纂者として、陽気な推薦組のパートナーを務める。気が強く聡明で、さまざまな学術書から得た豊富な知識を持つ。
狩りをサポートしてくれる相棒
オトモアイルー
ハンター(プレイヤーキャラクター)の相棒となるオトモアイルー。モンスターへの攻撃やオトモ道具の使用など、多彩な行動でハンターをサポートする。
これらのキャラクターたちが”古龍渡り”の謎を解明すべく、新大陸を調査していく。そこで語られる物語は、映画のような圧倒的な存在感を放ち、『モンスターハンター:ワールド』の世界へとプレイヤーを引き込む。それほどまでに作り込まれている物語を、ぜひとも体験してほしい。
ネルギガンテに挑戦できる! 第3回ベータテストを1月19日(金)11:00(予定)より実施!
本作の第3回ベータテストが、1月19日(金)の午前11時(予定)より開催決定! 第2回と同じく、PS4®を持っていてPlayStation™Networkへの接続環境があれば、誰でも参加できる。今回は、第1回および第2回で体験できた3つのクエストに加えて、なんとメインモンスターであるネルギガンテにも挑戦可能!
<第3回ベータテスト実施期間>
2018年1月19日(金)11:00 ~ 1月22日(月)10:59予定
※実施期間、配信スケジュールは変更になる可能性があります。
※ベータテスト版の内容は、ゲーム本編(製品版)と一部仕様が異なります。
<ベータテスト版 配信開始日>
2018年1月17日(水)予定
※配信スケジュールは変更になる可能性があります。
※第1回もしくは第2回ベータテスト実施時にPS4®『モンスターハンター:ワールド ベータテスト版』を本体ストレージに保存している場合は、あらためてダウンロードする必要はありません。
第3回ベータテストの詳細は、こちらをチェック!
発売日の午前0時から狩猟できるダウンロード版の予約受付中!! 多数のゲーム内アイテムが付属する『デジタルデラックス』も登場!
PS Storeでは、ダウンロード版『モンスターハンター:ワールド』の通常版と、重ね着装備「鎧武者シリーズ」や追加ジェスチャー、追加スタンプセットといった多数のゲーム内アイテムが付属する『モンスターハンター:ワールド デジタルデラックス』(以下『デジタルデラックス』)の予約を受付中だ。
予約購入後にゲーム本編の事前ダウンロードが可能になるので、発売日の2018年1月26日(金)午前0時より、ダウンロードを待つことなく狩猟解禁!
PS Store限定特典として、通常版と『デジタルデラックス』それぞれに、巨大なモンスターとそれに挑むハンターたちを描いたスペシャルテーマが付属する。もちろん、パッケージ版の予約購入特典である装備「オリジンシリーズ」や「追い風の護石」も付属! さらに『デジタルデラックス』には限定特典として、スペシャルアバターの「武器アイコン」14種も付いてくる。
詳細は、こちらの記事でチェック!
▼PS4®『モンスターハンター:ワールド』のPS Storeでの予約購入はこちらから
——————————————
MONSTER HUNTER: WORLD (モンスターハンター:ワールド)
・発売元:カプコン
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:ハンティングアクション
・発売日:2018年1月26日(金)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 8,980円+税
パッケージ版 コレクターズ・エディション 希望小売価格 15,980円+税
ダウンロード版 通常版 販売価格 8,980円(税込)
ダウンロード版 デジタルデラックス 販売価格 9,980円(税込)
・プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)※
・CERO:C(15才以上対象)
※オンラインマルチプレイを楽しむには、PS Plusに加入していただく必要があります。
——————————————
©CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
※画面は開発中のものです
コメントの受付は終了しました。