『みんなのGOLF WORLD』明日9月4日発売! スピン入力が簡単な新操作やユニークな対戦モードでゴルフがもっと面白く!

0 0
『みんなのGOLF WORLD』明日9月4日発売! スピン入力が簡単な新操作やユニークな対戦モードでゴルフがもっと面白く!

国民的ゴルフゲームシリーズの最新作『みんなのGOLF WORLD』がPlayStation®5で明日9月4日(木)発売! 1997年にPlayStation®で始まり、誰でも爽快なゴルフを楽しめるゲームとして愛され続けてきた「みんGOL」が、グラフィックの向上や新操作・新モードの追加などにより進化して帰ってきた。

『みんなのGOLF WORLD』はここが新しい! 操作方法やモードを追加して、より本格的なゴルフがもっと手軽に楽しめる!

本格的なゴルフを誰でも手軽に楽しめる「みんGOL」の魅力が、あらゆる面でパワーアップ! シリーズ初のPS5向けタイトルとなり、ハードのスペックを活かした美しいグラフィックと刷新されたモーションや演出によって、本当にコースにいるかのような没入感を味わえる。ショットシステムはシリーズおなじみの操作を継承しつつ、スピンを事前入力できる新操作が選べるようになった。プレイアブルキャラクターやコースを大ボリュームで収録しているのはもちろん、パーティー感覚で遊べる「バラエティ」が新たに追加され、多彩なゲームモードを楽しめる。

こうした新しい楽しさが、ゲーム紹介トレーラーに詳しくまとめられている。生き生きと表現されたキャラクターたち、新たなシステムやモードを、映像でチェックしてみよう。

『みんなのGOLF WORLD』ゲーム紹介トレーラー

『みんなのGOLF WORLD』明日9月4日発売! スピン入力が簡単な新操作やユニークな対戦モードでゴルフがもっと面白く!

【新たな操作方法】スピンの事前入力で本格ショットが簡単に打てる!

本作ではショットの操作に新たな方法が追加され、「タイプ1」「タイプ2」「タイプ3」の3つから選ぶことができる。タイミングよくボタンを押してパワーとインパクトを決定する、シリーズおなじみの3回押し操作は変わらないが、スピンの入力とカメラ操作に違いがある。

新しい操作方法が「タイプ1」となり、ショットの始動前にスピンを入力できることが特徴だ。従来の操作のようにインパクトに合わせてスピンを入力する必要がないため、誰でも簡単に本格的なショットを打てる。カメラは、前後移動やズームを右スティックひとつで操作することができる。

過去のシリーズ作品に合わせた従来の操作方法が「タイプ3」で、スピンはインパクトに合わせて入力する。カメラ操作は左スティックで方向を、△ボタンと□ボタンで前後を合わせる。「タイプ2」はふたつのタイプを複合させており、スピン入力が「タイプ3」と同じ従来操作で、カメラが「タイプ1」と同じ新操作となっている。

最近のゴルフゲームに合わせて調整された新操作か、シリーズファンが慣れ親しんだ従来操作か。自分に合った方法でベストスコアを狙おう!

ショットスタイルは「従来ショット」「本格ショット」「ゲージショット」の3種類

ショットスタイルは、3つの種類から好みに合わせて選ぶことができる。「従来ショット」は、パワーゲージが画面下部に真っすぐ表示されるシリーズおなじみのスタイル。「本格ショット」は、キャラクターのスイングモーションを見ながらパワーとインパクトを決定する感覚重視のスタイルだ。「ゲージショット」は、パワーゲージの形がスイングプレーンに沿うように曲がっているため、感覚的にパワーを決定しやすいことが特徴となっている。

『みんなのGOLF WORLD』公式Xにはショットスタイルの違いがわかる動画がポストされているので、チェックしてみよう。

『みんなのGOLF WORLD』公式Xのショットスタイルについてのポストはこちら

【リアルなゴルフ体験】時間帯や天候がリアルタイムで変化する要素を初導入!

シリーズ初となる、リアルタイムで時間帯と天候が変化する要素が導入された。これまではホールの進行によって時間帯の表現が変わっていたが、ひとつのホール内であっても時間経過によって昼から夕方、夜へと日が暮れていく。夜になるとコースがライトアップされ、ボールも暗闇で光る仕様にチェンジ。天気が良ければ、満天の星空の下でラウンドを楽しめる。

天候も時間経過によって変化し、急に雨が降ったり風が強くなったり、コースによっては雪が降ることもある。雨が降れば芝が重くなったり雪だと滑りやすくなったりコースの状況も変化するため、環境に応じて戦略を練る本格的なゴルフを体験できる。

ゴルフ場の生音収録やユーティリティクラブの追加も!

よりリアルなゴルフ体験を楽しむための要素は、ほかにもある。クラブの音は実際のゴルフ場で収録しており、アマチュアとプロ、クラブの種類、フェアウェイやバンカー、グリーンの場所ごとの生音がゲーム内で使われている。ミスショットやダフッた音、クラブバッグを抱える音まで収録され、音を聞くだけでゴルフのリアルな臨場感が伝わってくる。

現代ゴルフの常識になってきた、アイアンとウッドの中間的なクラブであるユーティリティも、シリーズで初めて導入された。クラブの選択肢が増え、攻めも守りも自分次第。アイアンよりもまっすぐ飛ばしやすく安定するものの、ウッドよりも飛びにくくボールも上がらないユーティリティを使うときは、飛距離重視か安定重視かの判断が重要だ。

また、クラブセットの種類が新たに追加され、自分のプレイスタイルに合わせたセットを使うことができる。リアルなゴルフでは、アイアンが苦手な人やウッドを使わない人がいるように、本作でも得意や苦手なクラブを意識したクラブセットで自分のスタイルをゲームに反映できる。

【プレイアブルキャラ】おなじみのスズキやグロリア、ローズなどシリーズ最多の25人以上が登場!

プレイアブルキャラクターは25人以上を収録し、シリーズ最多のボリュームとなっている。スズキやグロリア、ローズなど、シリーズおなじみのキャラクターが数多く登場する。

キャラクターは使うほどに愛着度が上がり、ホーミングショットなどのスーパーショットや固有のスペシャルショットが解放されていく。ステータス強化アイテムを使えば、お気に入りのキャラクターの得意分野を伸ばしたり苦手分野を補強したりすることも可能だ。

国民的な高校生アイドル

ユウナ

CV:嶋村 侑

某アイドルグループに所属しながらもゴルフ業界でも活躍する、がんばり屋な高校生!!

逆襲のスナイパー

クーガー

CV:池田 秀一

正確無比なショットは、どんなに遠くのカップも確実に狙い撃つといわれている。謎多きクールガイ。

魅惑のスーパーレディ

グロリア

CV:井上 喜久子

ゴルフの腕前と美しさをさらに磨き続けたスーパーレディ。全みんGOLファーの期待に応えるため参戦! 今ではゴルフのほかに、テニスに社交界などと華々しいイメージがある彼女だが、元「闇ゴルフ界の四天王」という過去を持つ。

みんGOLランドの創設者

スズキ

CV:西村 知道

もともとはお調子者のサラリーマンゴルファーだったが、いつの間にやら「みんGOL」の顔になり、気づけば「全日本みんごる協会会長」に。

美貌のエゴイスト

ローズ

CV:生田 善子

闇ゴルフ界の女帝──再始動。能力が高いゴルファーを集めた組織「闇ゴルフ界」が解散した現在、裏の世界から姿を消した彼女は、とある理由で再び動き始めた。

キャディは信頼を上げることで頼れるサポート役に!

プレイヤーと一緒にコースを回ってくれるキャディ。それぞれのキャディには信頼度があり、ラウンドを重ねて信頼を上げていくと、プレイ中にアドバイスをしたりサポートスキルを発動したりする。

公式サイトでは、プレイアブルキャラクターとキャディのプロフィールが紹介されている。「みんGOL」らしい、ユニークなキャラクター設定にも注目だ。

公式サイトのキャラクター紹介ページはこちら

【コース】世界各地をモチーフにした全10コースを収録!

世界の国と地域をモチーフにした全10コース、各18ホールが収録される。レッドフラワーカントリークラブ、あやめケ原カントリークラブやアロハビーチリゾートといったシリーズおなじみのコースでもプレイできる。

公式サイトのコース紹介ページはこちら

レッドフラワーカントリークラブ

伝統と自然が融合した、古都の趣を感じるコース。森林地帯に作られておりフェアウェイの起伏が激しいため、ショット前に傾斜をしっかり確認する必要がある。

あやめケ原カントリークラブ

夏の避暑地として人気が高い、さわやかな高原コース。オーソドックスな作りで、初心者でもプレイしやすい。

アロハビーチリゾート

南国気分を味わえる、トロピカルなリゾートコース。海岸沿いで強風が吹き荒れているため、風を読む力が試される。

【ゲームモード】ひとりでコツコツ、みんなでワイワイ! 新モード「バラエティ」ではハプニングだらけの熱い対戦が!

本作には多彩なゲームモードが搭載されており、ひとりでコツコツ腕を磨いたりみんなでワイワイ遊んだり、さまざまに楽しめる。マルチプレイはオフラインとオンラインのどちらも最大4人が参加でき、オフラインではコントローラーひとつで4人一緒に遊ぶことが可能だ。

「チャレンジモード」と「ワールドツアー」でプレイアブルキャラを増やそう!

シングルプレイ専用の「チャレンジモード」では、大会を勝ち進んでランクを上げていく。コース、天候、時間帯、ルール、条件が異なるさまざまな大会で優勝を重ねると「VSキャラクター」が登場し、勝利することで上位ランクの大会に参加できるようになる。ランクが上がるほどコースや大会の難易度が上がり、登場するライバルも手強くなる!

「ワールドツアー」は、キャラクターの趣味や性格などをより知ることができるモードだ。「チャレンジモード」の「VSキャラクター」に勝利するとシナリオが開放され、第1話をクリアすることでプレイアブルキャラクターとして使用可能になる。物語で紡ぐ「みんGOL」の新たな世界を楽しみながら、プレイアブルキャラクターを増やしていこう。

実力差は関係なし!? パーティー感覚で遊べる「バラエティ」の4つのルール

最大4人で遊べる「バラエティ」は、実際のゴルフではありえない展開が巻き起こるハプニングだらけの新モードだ。4つのルールが用意されており、実力だけでなく運も必要になるため、初心者も経験者も大人も子供も一緒に楽しむことができる。

カラフル

コース上に謎のマスが出現し、ボールが止まったマスの種類によってさまざまな効果が発生する。青いマスは有利な効果が、赤いマスは不利な効果が起こり、「?」マスではドキドキのルーレットでランダムなハプニングが発生。さらに、バフやデバフ効果があるチケットを使って、飛距離を一時的に上昇させたり相手のパワーゲージを見えなくしたりと、一打逆転を狙うこともできる。マスやチケットの効果で実力差が埋まりやすく、みんなでワイワイ楽しめるルールとなっている。

スクランブル

チームに分かれ、パートナーと交互にボールを打ってカップを目指す。自分のミスをパートナーが次の1打で挽回してくれることもあれば、反対の場合もある。互いに支え合うパートナーとの絆が試される、新感覚のルールを楽しもう。

クラブデスマッチ

ホールごとのスコアが最下位のプレイヤーは、次のホールで使えるクラブを失っていく。失うクラブはルーレットでランダムに決まり、クラブをすべて失った時点でゲーム終了となる。クラブを失ったプレイヤーはどんどん不利になっていくため、たった1打のミスが致命的になることも……。実力が近い相手と遊ぶと、さらに白熱するルールだ。

ドッカンGOLF

爆発する仕掛けが施されたコースの中で、爆発をかいくぐりながらカップを目指す。爆発に巻き込まれると、フェアウェイに乗ったボールがバンカーに飛ばされたり、爆発の跡が次の1打の障害物になったりすることもある。打順によっては、打った人の様子を見て仕掛けの場所が推測できるかも? 運の要素たっぷりの、みんなで騒げるルールだ。

パッケージ版限定予約特典はスズキのめじるしチャーム!

パッケージ版限定の予約特典として、「オリジナルめじるしチャーム(スズキ)」が手に入る。傘の取っ手やペットボトルのキャップに着けたり、ゴルフバッグに着けたりと、使い方は自由自在。全日本みんごる協会会長であるスズキを、いろいろな持ち物に「めじるし」として着けて楽しめる。

<パッケージ版限定予約特典>
■オリジナルめじるしチャーム(スズキ)

パッケージ版早期購入特典およびダウンロード版予約特典は「パックマン」早期解放権! ダウンロード版の予約購入は本日9月3日(水)23:59まで!

パッケージ版早期購入特典およびダウンロード版予約特典として、プレイアブルキャラクターとなって登場する「パックマン」を早期解放する権利が手に入る。パッケージ版はなくなり次第終了。ダウンロード版は本日9月3日(水)23時59分までの予約購入分に付属する。

<パッケージ版早期購入特典およびダウンロード版予約特典>
■プレイアブルキャラクター「パックマン」早期解放権

『みんなのGOLF WORLD』をPS Storeで予約購入する


みんなのGOLF WORLD

・発売元:バンダイナムコエンターテインメント
・フォーマット:PlayStation 5
・ジャンル:スポーツ/ゴルフ
・発売日:2025年9月4日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 6,930円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 6,930円(税込)
・プレイ人数:1~4人(オンライン時:1~4人)
・CERO:A(全年齢対象)


PS Blogの『みんなのGOLF WORLD』記事はこちら


『みんなのGOLF WORLD』公式サイトはこちら

『みんなのGOLF WORLD』公式Xはこちら

コメントに参加する

コメントを投稿する

コメントを投稿する前に

皆さんが会話を楽しめるように、思いやりのある親切なコメントをお願いします。 不適切なコメントを発見された場合は、PlayStationBlogModeration@sony.comまでご連絡ください。

コメントを残す

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields