『The First Descendant』×『NieR:Automata』コラボレーションが実施中。コラボの舞台裏や、細部へのこだわりの詳細をお届け!

0 0
『The First Descendant』×『NieR:Automata』コラボレーションが実施中。コラボの舞台裏や、細部へのこだわりの詳細をお届け!

『The First Descendant』は、8月7日(木)のシーズン3大型アップデートとともに『NieR:Automata』とタイトル初のコラボレーションを実施。今回のコラボは、ユーザーの皆さんから大きな期待と関心を集めています。

その理由は、「『The First Descendant』と『NieR:Automata』が同じビジョンを共有しているから」というのが私の答えです。どちらの物語も人類滅亡の危機に直面し、魅力的なキャラクターが戦う姿を描いています。『The First Descendant』は侵略者バルガスに抗う“継承者”たちの物語で、『NieR:Automata』は機械生命体に立ち向かうアンドロイドのヨルハ部隊の物語です。両タイトルともに“人類の希望を繋ぐ英雄”というテーマが軸にあるため、2BとA2がイングリス大陸(『The First Descendant』の世界)に登場しても全く違和感がありません。

『The First Descendant』×『NieR:Automata』コラボレーションが実施中。コラボの舞台裏や、細部へのこだわりの詳細をお届け!

コンシューマファンの皆さんへの特別なオマージュ

『NieR:Automata』は多くのPlayStation®ユーザーにとって特別な意味を持つタイトルだと思っています。開発者目線だけでなく、一ファンとして初めてPlayStationで『NieR:Automata』をプレイしたときの感動は今でも鮮明に覚えています。そのときの思いを込めて、今回のコラボレーションは長い時間をかけて準備してきました。Unreal Engine 5で再現された2BとA2を、PlayStation®5を含むさまざまなプラットフォームで直接操作するという新しい体験をお届けできればと思います。

コラボレーションの哲学:“原作に恥じないように”

コラボレーション企画の初期段階では、『NieR:Automata』をテーマにしたミッションや敵ボスの制作も検討しましたが、今回はアイテムの完成度に注力するのが最善だと判断しました。ストーリーがなくてもファンの皆さんに十分楽しんでいただけるよう、ビジュアル面の表現に全力を注ぎました。また、多くの方々に愛される9Sを登場させるかについても検討しましたが、2BとA2のふたりをより深く掘り下げるのが望ましいという結論に至りました。いつか機会があれば、9Sも一緒に登場できる場を設けたいと希望しています。開発陣にも『NieR:Automata』のファンが多く、情熱を持ってコラボレーションの準備に取り組んでまいりました。こうして完成した2BとA2は、『The First Descendant』の戦場でも違和感なく生き生きとした姿で、プレイヤーの皆さんを待っています。

完璧な再現へのこだわり:スキンとデコアイテムの紹介

今回のコラボレーションのコンテンツは、ビジュアルと世界観をキーワードとして構成しました。2体のキャラクター、各キャラごとに2種類のスキン、さらにエモーションとデコアイテムが含まれます。

  •  2Bのオリジナルスキン:目隠し、スカートの刺繍、光沢のある質感まで原作に忠実に再現しました。
  •  2Bの自爆バージョンスキン:自爆後スカートが破壊された衣装を細部まで表現した、ファンの皆さんにきっと気に入っていただける一着です。
  •  A2のオリジナルスキン:傷跡やダメージ、ボロボロの衣装と長髪まで完璧に再現しました。
  •  A2の中破バージョンスキン:自爆後に損傷した衣装を、細部に至るまで再現しました。
  •  ポッド042:2体のアンドロイドに追従するポッドを、背中装着用のデコアイテムとして再現しました。
  •  象徴的な武器装飾:“白の契約”、“四〇式戦術刀”を、背中装着用のデコアイテムとして再現しました。
  •  エモーション: 敬礼ポーズの“人類に栄光あれ”と、ポッドとの交流を表現する“ポッドと一緒”のモーションを細かく表現しました。

ほかにも、衣装の質感や動きを自然に表現するため、物理シミュレーションやライティング設定を何度も見直し、2Bのスカートの揺れが現実的すぎたり、A2の髪がキャラクターと干渉したりするなどといった問題を修正しました。各モデルの表情やシルエットは、数十回の試行錯誤を経て完成したものです。コンセプトを実現するまで多くの修正を重ねた分、実際にゲーム内で2BとA2を見て「確かに作り込まれている」と感じていただければ幸いです。

PlayStationユーザーの皆さんへ

「2BとA2をUnreal Engineで再現する作業は、私たちアートチームにとって大きな挑戦でした。原作の雰囲気を損なわず『The First Descendant』の世界に自然に溶け込ませるため、チーム全員がディテールにこだわり抜きました。例えば、2Bの衣装のレース模様や質感などは何度も描き直し、調整を重ねました。モデリングアーティストからアニメーターまで皆『NieR:Automata』のファンなので、楽しく作業することができました。ファンの皆様もゲーム内の2BとA2を見て「本当にそっくり!」と感じていただければ嬉しいです」

-『The First Descendant』アートディレクター

今回の『NieR:Automata』コラボレーションは、単なる人気IPとのイベントに留まりません。ゲームが持つ哲学と美学が重なったところで実現した、オマージュと言えるものです。『The First Descendant』をご愛顧いただいているコンシューマユーザーの皆さん、そして『NieR:Automata』ファンの皆さんに心より感謝申し上げます。私たちは今後も、このように哲学と美学が見事に調和するコラボレーションをお届けできるよう努力してまいります。

『The First Descendant』×『NieR:Automata』コラボレーションコンテンツは、8月7日(木)にPS5を含むすべてのプラットフォームで同時に実装が開始しています。2BとA2が紡ぐ新たな戦場の物語を、ぜひご体験ください。

『The First Descendant』をPS Storeでダウンロードする


The First Descendant

・発売元:NEXON
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation®4
・ジャンル:サードパーソン・ルートシューターゲーム
・配信日:配信中
・価格:基本プレイ無料(一部アイテム等課金あり)
・プレイ人数:1~8人(オンライン専用)
・CERO:C(15才以上対象)


コメントに参加する

コメントを投稿する

コメントを投稿する前に

皆さんが会話を楽しめるように、思いやりのある親切なコメントをお願いします。 不適切なコメントを発見された場合は、PlayStationBlogModeration@sony.comまでご連絡ください。

コメントを残す

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields