
シブサワ・コウ40周年記念作品にして「信長の野望」シリーズ最新作となる、PlayStation®4用ソフトウェア『信長の野望・新生』が本日7月21日(木)発売!

いざ、天下を新生せよ。
「君臣一体」をコンセプトとする新たなゲームシステム
本作のコンセプトは「君臣一体」。家臣が自ら考えて行動する”生きた武将”としてプレイヤーを支え、天下統一を目指してともに駆ける。家臣に領地を与えると自ら発展させ、いざ戦いとなれば兵を率いて馳せ参じる。戦時においても己の判断で進軍したり、プレイヤーに策を提案したりと、心強い味方になってくれる。このような家臣たちに指示を与え、彼らの提案の採否を判断することが大名たるプレイヤーの大きな役割。勝利のためにどのような戦略をとるか、まさにプレイヤーの腕の見せ所だ。
【内政】
勢力拡大の鍵となる「知行」
内政や合戦で勲功を獲得し、一定の身分に出世した家臣には「知行」として領地を与えることができる。知行を与えられた家臣はプレイヤー大名に代わり、領主として自らの判断で城下町や領地を発展させていく。すべて任せきるわけではなく、大名自らの判断で発展させることも可能。君臣一体となって勢力をまとめ上げ、天下統一を目指せ!


家臣たちが自ら提案する「具申」
家臣は勢力の状況を自ら判断し、最善と考える施策を「具申」として提案する。武将の登用、領地の支配拡大、開発投資、国衆の懐柔など内容は多岐にわたり、必要な金や労力も異なる。いま優先すべきは何かを考え、冷静に取捨選択していくことが大名の使命だ。
また、家臣はほかの武将の提案に対して代案をぶつけることもある。それぞれの具申のメリットとデメリットはもちろん、出世させたい家臣の案を採用するなど、さまざまな思惑を考慮して最善手を選ぼう。


【戦闘】
戦略眼が問われる「行軍」
出陣の命令を下すと、城主は部隊長として周辺の領主を引き連れ出陣する。ルート上には大兵力を運用しにくい小道や、敵勢力の防衛設備といった障害が待ち構えており、選択を誤ると手痛い目にあう危険もある。部隊長は周辺状況を自ら判断し動いてくれるが、大名として彼らを導くこともときには必要だ。彼らを統べる者として、その手腕が試される。


戦う前の周到な準備「攻略目標」
大名は城主に対して、敵城攻略の準備を命じることができる。命じられた城主は軍備を開始し、軍備が完了すると「臨戦状態」となって出陣する部隊の能力が上昇する。通常の出陣では落とせなかった敵城も、時間をかけてしっかりと準備をすることで勝率も高まる。ただし、よいことばかりではない。その間、領地の発展は一時的に停滞してしまう。長期的な視点に立った軍事と内政のバランス感覚が試される。

【合戦】
大名としての力量が試される「合戦」
大名部隊の周辺で戦闘が発生している場合は、一気に決着をつける策として「合戦」を仕掛けることができる。合戦を仕掛けると付近の敵味方がひとつの戦場に集まり、雌雄を決する。刻一刻とリアルタイムに変化する戦場で、全体の戦況を見極め最適な指示を与える、大名としての采配が大きく問われる場面だ。


戦況を左右する「要所」
合戦の戦場には「要所」が点在しており、制圧することで戦いを有利に進められる。なかには、崖下の敵部隊に対して「落石」が可能になるといった特殊な要所もある。また、一部の武将は戦況に大きな影響を与える特性や戦法を所持しており、彼らの力をいかに引き出すかも重要だ。


【戦略】
富国強兵の要となる「政策」
大名は「政策」を実行する権限を持つ。政策は内政や人材、合戦など効果が多方面に及び、勢力全体に影響する点が大きな特徴。勢力の個性が色濃く反映された、特定の大名家専用の政策もある。どの政策をどの順番で行なうかによって、勢力強化の方向性が大きく変化する。勢力の長所や短所、周囲の状況をよく把握したうえで、政策の実施は慎重かつ大胆に行ないたい。


武将たちの「特性」
武将の持つ「特性」の効果は、内政や軍事など多岐にわたる。例えば、軍事系の特性を持った武将を多数出陣させると、数的不利を跳ね返すことも可能だ。城攻めに有利な「城乗」、特殊な調略が可能になる「策謀」など、さまざまな特性を集めることで状況に適した部隊編制もできる。多彩な特性を持った武将を従え、使いこなし、その名を天下に轟かせよう。


【ドラマ】
多彩な歴史ドラマの「シナリオ」
戦国時代のさまざまな局面をシナリオとして収録。シナリオごとに開始年が異なり、全国の勢力図や登場武将が変化する。選択するシナリオや勢力によって、プレイヤーの戦略は千差万別だ。



こちらの記事もチェック!
パッケージ版は『TREASURE BOX』と3種の『GAMECITY & Amazon.co.jp 限定セット』も発売中!
パッケージ版は通常版に加え、豪華版となる『TREASURE BOX』と『GAMECITY & Amazon.co.jp 限定セット』も発売されている。『TREASURE BOX』は、シナリオ「天正猿芝居」やオリジナルサウンドトラックCDなどの豪華アイテムを同梱。GAMECITYとAmazon.co.jpで購入できる『GAMECITY & Amazon.co.jp 限定セット』は『TREASURE BOX』に複製原画が付属し、その種類によって3つのセットから選ぶことができる。
TREASURE BOX

<価格>
16,280円(税込)
<内容>
■PS4『信長の野望・新生』(パッケージ版)
■シナリオ「天正猿芝居」限定ダウンロードシリアル
■オリジナルサウンドトラックCD(2枚組)
■シブサワ・コウ秘伝攻略データ&武将アートブック
■戦国 日めくり万年カレンダー
※同梱物の内容および名称は予告なく変更する場合があります。
【CD試聴】『信長の野望・新生 TREASURE BOX』オリジナルサウンドトラックPV

GAMECITY & Amazon.co.jp 限定セット

限定セットA
<価格>
38,280円(税込)
<内容>
■『信長の野望・新生 TREASURE BOX』
■複製原画「パッケージイラスト」
限定セットB
<価格>
38,280円(税込)
<内容>
■『信長の野望・新生 TREASURE BOX』
■複製原画「織田信長肖像画」
限定セットC
<価格>
60,280円(税込)
<内容>
■『信長の野望・新生 TREASURE BOX』
■複製原画「パッケージイラスト」「織田信長肖像画」
パッケージ版各商品に「信長愛刀セット」を追加可能
GAMECITYではパッケージ版の通常版と『TREASURE BOX』『GAMECITY & Amazon.co.jp 限定セット』に、「信長愛刀セット」を追加して購入できる。また、Amazon.co.jpでは『TREASURE BOX』に「暖簾&信長愛刀セット」を付属した商品も発売中だ。

信長愛刀セット付き
<価格>
各商品にプラス42,900円(税込)
※GAMECITYの「暖簾」は完売しています。詳細はGAMECITYの商品ページをご確認ください。
パッケージ版の店舗特典もチェック!
パッケージ版各商品を対象店舗で購入すると、それぞれの店舗特典が手に入る。詳細は、公式サイトの製品情報ページを参照してほしい。
ダウンロード豪華版は『Digital Deluxe Edition』!
ダウンロード版は通常版と、豪華版『Digital Deluxe Edition』が発売されている。『Digital Deluxe Edition』にはシナリオ「天正猿芝居」、デジタルオリジナルサウンドトラック、デジタルシブサワ・コウ秘伝攻略データ&武将アートブックが収録される。
Digital Deluxe Edition
<価格>
14,080円(税込)
<内容>
■PS4『信長の野望・新生』(ダウンロード版)
■シナリオ「天正猿芝居」
■デジタルオリジナルサウンドトラック
■デジタルシブサワ・コウ秘伝攻略データ&武将アートブック
※「デジタルオリジナルサウンドトラック」、「デジタルシブサワ・コウ秘伝攻略データ&武将アートブック」はゲーム内の「鑑賞」メニュー内で解放され、鑑賞できるようになります。
早期購入特典としてシナリオ「長篠設楽原の戦い」が手に入る! パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は8月3日(水)までの購入分に付属
パッケージ版とダウンロード版の各商品の早期購入特典として、シナリオ「長篠設楽原の戦い」が付属する。パッケージ版は初回生産分に同梱。ダウンロード版の付属期間は8月3日(水)までとなっている。
※後日有料販売する場合があります。

信長の野望・新生
・発売元:コーエーテクモゲームス
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:歴史シミュレーション
・発売日:好評発売中
・価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 10,780円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 TREASURE BOX 16,280円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 10,780円(税込)
ダウンロード版 販売価格 Digital Deluxe Edition 14,080円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:A(全年齢対象)
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
コメントの受付は終了しました。