
サバイバルホラー「バイオハザード」シリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』が、本日5月8日(土)にPlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェアとして発売! PS4版はアップグレードプログラムに対応しており、追加費用なしでPS5版ダウンロード版を入手できる。

※PS4版はPS5アップグレードとして、PS5版(ダウンロード版)を追加費用なしに入手することができます。PS4版(パッケージ版)からのPS5アップグレードはPS5本体(ディスクドライブ搭載モデル)が必要となります。
待望の発売日を迎えた今回は『バイオハザード ヴィレッジ』の情報を総まとめしよう。
『バイオハザード ヴィレッジ』ローンチトレーラー

【STORY】
『バイオハザード7 レジデント イービル』で主人公を務めたイーサンの悪夢ふたたび──。
ロゴに”VIII”の文字を冠し、ナンバリングタイトル第8作に相当する『バイオハザード ヴィレッジ』では、前作『バイオハザード7 レジデント イービル』から数年後の物語が描かれる。主人公は、同じく前作で主人公を務めたイーサン・ウィンターズだ。
『バイオハザード ヴィレッジ』4thトレーラー

ベイカー邸での惨劇から数年……。
事件から生還したイーサンは対バイオテロ部隊”BSAA”の庇護のもと、妻のミア、そして愛娘のローズと平穏な日々を過ごしていた。しかし、幸せな生活はBSAA隊長クリス・レッドフィールドの襲撃によって破られる。奪われた娘を取り戻すため、イーサンは再び死地へと向かう。

【CHARACTERS】
イーサンをはじめとする個性豊かな登場人物たち
本作には主人公のイーサンをはじめ、シリーズを代表するキャラクターのクリスや、謎に満ちた存在であるマザー・ミランダと彼女に仕える四貴族など、個性豊かなキャラクターが多数登場する。
イーサン・ウィンターズ
日本語ボイス:木内 秀信
前作『バイオハザード7 レジデント イービル』、そして本作の主人公。ベイカー邸でのバイオテロ事件に巻き込まれた一般人男性だが、辛くも惨劇から生還することができた。事件の後、妻のミアとともにBSAAの庇護のもと平穏な日々を過ごしていた。

クリス・レッドフィールド
日本語ボイス:東地 宏樹
第1作『バイオハザード』から登場する、シリーズを代表するキャラクター。元特殊部隊S.T.A.R.S.隊員で、数々のバイオテロ事件を闘いぬいてきた英雄。現在はスペシャリストとして対バイオテロ組織BSAAに身を置く。

ミア・ウィンターズ
日本語ボイス:樋口 あかり
イーサンの妻。彼女の所属する組織によって開発された生物兵器がベイカー邸での事件の原因となった。

ローズマリー・ウィンターズ
“ローズ”の愛称で呼ばれるウィンターズ夫妻のひとり娘。クリスの手によって連れ去られてしまう。

デューク
日本語ボイス:茶風林
村のそこかしこに現われる男。さまざまな物品を商っている。

村の統治者マザー・ミランダと彼女に仕える四貴族
マザー・ミランダ
日本語ボイス:木下 紗華
四貴族を従える村の統治者。村人たちからの信仰も厚いが、仮面に隠された素顔と同様にその多くは謎に包まれている。

オルチーナ・ドミトレスク
日本語ボイス:井上 喜久子
村にそびえる城の女城主で、ミランダに仕える四貴族のひとり。見上げるほどに高い身長と妖艶な容貌を持つ。

サルヴァトーレ・モロー
日本語ボイス:西村 太佑
人造湖に隠れ住む怪人で、ミランダに仕える四貴族のひとり。人目をはばかるように、異形の容姿をローブで覆い隠している。

ドナ・ベネヴィエント
日本語ボイス:佐藤 美由希
霧深い谷の屋敷に住む人形使いで、ミランダに仕える四貴族のひとり。喪服を思わせる黒装束に身を包み、アンジーという人形を操る。

カール・ハイゼンベルク
日本語ボイス:白熊 寛嗣
村はずれの工場に居を構えるエンジニアで、ミランダに仕える四貴族のひとり。粗暴な物腰と巨大な鉄槌は見るものに恐怖を抱かせる。

【LOCATION】
物語の舞台は古びた城を中心とした辺境の”村”
『バイオハザード ヴィレッジ』の舞台となるのは、古びた城を中心とした寒村。欧州のとある国の辺境に位置し、外部との交流は盛んではないようだ。謎に包まれたこの村でイーサンを待つものとは……。


ドミトレスク夫人は「城」、モローは「人造湖」、ドナは「屋敷」、そしてハイゼンベルクは「工場」と、四貴族たちはそれぞれ個性的な場所に居を構えている。

ドミトレスク城
村を見下ろすかのようにそびえ立つドミトレスク夫人の居城。

廃れた漁村
人造湖には打ち棄てられた漁港が残っている。

村はずれの屋敷
村はずれにある屋敷。訪れる者はいない。

工場
ひなびた村に似つかわしくない工場。近代的な設備が整っているようだ。
【GAME PLAY】
イーサンが挑む過酷なサバイバル
知恵と勇気で極限状態を脱する”サバイバル”こそ「バイオハザード」の醍醐味だ。自らの手で脅威を退け、”恐怖”から脱出しよう。

恐怖
本作は前作と同じく、イーサンとプレイヤーを一体化する主観視点”アイソレートビュー”が採用されている。イーサンが受ける衝撃や痛み、そして”恐怖”をプレイヤーも我がことのように感じられるだろう。無数の、そして体験したことのない”脅威”がプレイヤーの来訪を待っている。

戦闘
物語が進むにつれ、ナイフやハンドガンからショットガン、スナイパーライフルなど、さまざまな武器を入手できる。それぞれの武器を使いこなし、脅威を打ち砕こう。


シリーズお馴染み(?)の赤い樽を撃てば、爆発させることができる。ほかにも攻撃や防御に役立つオブジェがあるかもしれない。

入手した武器を方向キーに割り当てることで、素早い使い分けが可能になる。生き残るには状況に応じた武器選択が欠かせない。

前作から導入されたガードも健在。ガードすれば被ダメージを大きく減らすことができる。また、本作ではガードや組みつかれた体勢から相手を突き飛ばすことも可能に。
リソースマネジメント
イーサンが携行できる武器やアイテムには限りがあるため、取捨選択も重要な戦略だ。アタッシェケース内の配置を工夫することで、より効率的な持ち運びが可能。またアタッシェケースそのものをサイズアップすることもできる。
また、集めたアイテムを組み合わせることで回復薬や弾薬などがクラフト可能だ。レシピを入手すれば、さらにさまざまな消費アイテムを作り出すこともできる。

探索
イーサンが迷い込んだ村には数多くの”謎”が秘められている。隅々まで探索し、血路を切り拓こう。


簡素な鍵であればキーピックで開くことが可能だ。

村には魔除けの山羊が祀られ、また隠されている。すべて見つけ出すことができるだろうか?
シリーズの人気エクストラゲーム『ザ・マーセナリーズ』を収録!
本作に収録される『ザ・マーセナリーズ』は、アクションシューティングに特化したエクストラゲーム。本編クリア後にアンロックされ、プレイ可能となる。「制限時間内にゴールへたどり着く」シンプルなルールのなか、ハイテンポなゲームプレイを楽しもう。今回は本編同様のアイソレートビュー視点となり、迫力ある戦闘が味わえる。

ゴールまでの制限時間は、敵を倒したり、タイムエクステンドを入手したりすることで延長される。あなたはどのステージまで到達できるだろうか?

5月10日(月)午前9時まで60分間のみプレイ可能! 【村】と【城】の一部を遊べる体験版が配信中!
『バイオハザード ヴィレッジ』の【村】と【城】の一部をプレイ可能な体験版『BIOHAZARD VILLAGE Gameplay Demo』がPlayStation®Storeで配信中! この体験版はゲームイベントに代えて、ゲームファンに『バイオハザード ヴィレッジ』を試してもらう特別な仕様。2021年5月10日(月)午前9時までの期間、60分間のみプレイが可能になっている。
体験可能な60分間は【村】パートと【城】パートどちらも選ぶことができる。いずれか一方を60分間遊ぶのも、それぞれを30分間ずつ遊ぶのもプレイヤー次第だ。詳細は公式サイトで確認してほしい。
PS5『BIOHAZARD VILLAGE Gameplay Demo』をPS Storeでダウンロードする
PS4『BIOHAZARD VILLAGE Gameplay Demo』をPS Storeでダウンロードする
本作を購入すると、25周年記念のオンライン対戦アクション『バイオハザード RE:バース』が無償でもらえる!
「バイオハザード」25周年を記念して制作された『バイオハザード RE:バース』は、「バイオハザード」シリーズの人気キャラクター同士で戦うオンライン対戦アクション。4~6人でデスマッチを競う”サバイバル・リベンジバトル”だ。
『バイオハザード RE:バース』トレーラー

サービス開始は2021年夏を予定している『バイオハザード RE:バース』は、『バイオハザード ヴィレッジ』を購入した方へ無償特典として付与される。PS Storeでダウンロード版を購入した場合はPS Storeからダウンロードでき、パッケージ版を購入した場合は付属のプロダクトコードでダウンロードが可能だ。なお、PS5版を購入した方にはPS4版が付与される。詳細は『バイオハザード ヴィレッジ』公式サイトで確認しよう。

『バイオハザード RE:バース』
・フォーマット:PlayStation 4 ※PS5ではPS4版がプレイできます。
・ジャンル:マルチプレイヤーアクション
・配信日:2021年予定
・プレイ人数:4~6人
・CERO:D(17才以上対象)
※『バイオハザード RE:バース』は『バイオハザード ヴィレッジ』ご購入の方に無償特典として付与されるオンライン専用タイトルとなります。また、本作のプレイにはインターネット環境が必要となります。
パッケージ版は豪華アイテムを同梱した『コレクターズエディション』
『バイオハザード ヴィレッジ』には豊富な製品ラインナップが用意されている。PS5およびPS4では17才以上推奨の『バイオハザード ヴィレッジ』と18才以上のみ対象の『バイオハザード ヴィレッジ Z バージョン』それぞれのパッケージ版が発売。通常版のほか、豪華なアイテムの数々を収めた『コレクターズエディション』が発売される。
<『コレクターズエディション』同梱物>
■パッケージソフト
■「トラウマパック」(DLC)プロダクトコード
■クリス・レッドフィールドフィギュア
■アートブック
■リバーシブルポスター(布製)
■スチールブック
■化粧箱

※画像はイメージです。
※『バイオハザード ヴィレッジ Z バージョン コレクターズエディション』も同時発売予定です。
※「トラウマパック」(DLC)プロダクトコードの有効期限は2021年9月30日(木)までです。
※内容・仕様は予告なく変更になる場合があります。
※数に限りがあります。あらかじめご了承ください。
※外箱は商品を保護するためのものです。傷がつく場合がありますが、交換対象にはなりませんので、あらかじめご了承ください。
パッケージ版の数量限定特典は武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」
パッケージ版には数量限定特典として、武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」のダウンロードコードが付属する。「ラクーン君」は特定のショットガンにチャームとして装着可能。回復薬や弾薬、キーピックをセットにした「サバイバルリソースパック」は序盤攻略の助けとなるはずだ。

武器パーツ「ラクーン君」

サバイバルリソースパック
ダウンロード版には『バイオハザード7』がセットの『コンプリートバンドル』も!
ダウンロード版には通常版のほか、『バイオハザード ヴィレッジ』に別売DLC「トラウマパック」がセットになった『デラックス エディション』と、前日譚となる『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』を加えた『コンプリートバンドル』が発売される。どちらも本作をより深く楽しむのに絶好の商品だ。いずれも18才以上のみ対象の『Z バージョン』を選ぶことができる。
「トラウマパック」(別売DLC)
<販売価格>
1,300円(税込)
<収録内容>
■サムライエッジ<A.W.モデル01>
■画面フィルター「BIOHAZARD 7 ファウンドフッテージ」
■セーブポイント「BIOHAZARD 7 テープレコーダー」
■セーフルームBGM「Go Tell Aunt Rhody」
■武器パーツ「ミスター・エヴリウェア」
■最高難易度「Village of Shadows」解放
■スペシャルアート「The Tragedy of Ethan Winters」
■「The Baker Incident Report」
バイオハザード ヴィレッジ
・発売元:カプコン
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:サバイバルホラー
・発売日:好評発売中
・価格:PS5 パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,789円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズ エディション 31,669円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 7,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デラックス エディション 8,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 バイオハザード ヴィレッジ&バイオハザード7 コンプリートバンドル 9,990円(税込)
PS4 パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,789円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズ エディション 31,669円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 7,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デラックス エディション 8,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 バイオハザード ヴィレッジ&バイオハザード7 コンプリートバンドル 9,990円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:D(17才以上対象)(*)
※同時発売の『Z バージョン』も同価格です。
*同時発売の『Z バージョン』は「Z」(18才以上のみ対象)です。
※記事中の画像は英語版のものが含まれています。
©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
コメントの受付は終了しました。