
定額制でプレミアムな特典を受けられる加入者限定のサービス、PlayStation®Plus。人気タイトルを追加料金なしで遊べる「フリープレイ」に、世界のプレイヤーと対戦や協力プレイを楽しめる「オンラインマルチプレイ」など特典満載! そのほかにも、厳選されたタイトルや追加アイテムなどを特別割引価格で購入できるなど、ほかでは手に入らない加入者限定の特別なコンテンツ、サービスをお届けしています。
2021年5月の、国内向けPS Plus加入者限定コンテンツの一部をご紹介します。
2021年5月の「フリープレイ」

『バトルフィールドⅤ』
・発売元:エレクトロニック・アーツ
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:アクション・シューティング
・「フリープレイ」
・提供期間:2021年5月6日(木) ~ 5月31日(月)
人類史上最大の戦争を体験しよう
シリーズの原点に立ち返り、第二次世界大戦の世界が描かれる。壮大な「グランド・オペレーション」や協力プレイ「コンバインドアームズ」で分隊とともにリアルを極めたマルチプレイヤーの全面戦争に飛び込もう。シングルプレイヤー「大戦の書」では、大戦を駆け抜けた人々の究極のヒューマンドラマが待ち受ける。

『コーヒートーク』
・発売元:コーラス・ワールドワイド
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:アドベンチャー
・「フリープレイ」
・提供期間:2021年5月6日(木) ~ 5月31日(月)
別世界のシアトルの住人たちの多様な物語
エルフやオークといったファンタジー世界の住人が共に暮らすちょっと変わった現代のシアトルには、夜だけ営業している喫茶店がある。本作は、偏見や文化の多様性を描く問題を「ファンタジー」という設定で表現したアドベンチャーゲーム。エルフとサキュバスのラブストーリーから、人間を理解しようと試みる宇宙人など、店に訪れるさまざまな事情をもつ登場人物たちに飲み物を提供して、彼らの物語に耳を傾けてみよう。

『Wreckfest(レックフェスト)』
・発売元:THQ Nordic
・フォーマット:PlayStation®5
・ジャンル:レース
・「フリープレイ」
・提供期間:2021年5月6日(木) ~ 5月31日(月)
※フリープレイの対象はPS5向けのみになります。PS4向け『Wreckfest(レックフェスト)』はフリープレイの対象ではありません。
思う存分タイヤを焦がし、車体を壊し尽くせ!
極限のフルコンタクト・レーシングを体験しよう。壮絶なクラッシュ、ゴール直前の激しいデッドヒート、今まで見たこともないほどに変形する車体。リアルな物理演算シミュレーションにより、その時限りの光景がいくつも生まれていく。錆び付いた廃車のパーツを継ぎ合わせたマシンは、カスタマイズ・強化も可能だ。
ご家庭の電気を「ゲームでんき」に切り替えると、PS Plus/PS Nowの12ヶ月利用権がついてくる!
ご家庭の電気を「ゲームでんき」に切り替えるとお得! 「ゲームでんき」は、PS Plus加入者を対象に、5,143円(税込)相当の「PS Plus 12ヶ月利用権」や6,980円(税込)相当の「PlayStation™Now 12ヶ月利用権」がご契約期間中ずっとついてくる電気料金プランです。この機会にぜひお申し込みください。
※PS Plusに加入するには「PlayStation Plus利用権」を購入する必要があります。
<提供期間>
2020年7月1日(水) ~ 終了日未定

ただいまPlayStation®Storeにて、「PS Plus加入者特典「ゲームでんき」加入特典応募券」を配布中! この「応募券」を取得すると、数日以内にPlayStation™Networkのアカウントに登録されているメールアドレスへ、お申し込み詳細ページのURLを記載したメールをお送りします(*)。さらに、PS Store経由のお申し込み特典として、Amazonギフト券1,000円分(東京電力管内の場合はカテエネポイント1,000円分)をプレゼント!
*有効なメールアドレスが登録されていることを必ず事前にご確認ください。「ゲームでんき」へのお申し込みは、該当メールが届いてから、30日以内となります。
※沖縄電力エリアは対象外となります。
※カテエネポイントは電気料金のお支払いや、提携先企業のほかのポイントに交換することができるポイントです。
「ゲームでんき」加入特典応募券をPS Storeでダウンロードする
「NURO 光」PS Plus加入者限定キャンペーン実施中!
2021年6月23日(水)まで! PS Plus加入者限定の「特別優待券」を取得して申し込むと、超高速インターネット「NURO 光」が1年間、月額980円(税込)に! さらに5,000円をキャッシュバック!

PS Plus加入者特典「NURO 光」特別優待券
・フォーマット:PS4
・「スペシャル」
・特別優待券ダウンロード期間:
2019年11月25日(月) ~ 2021年6月23日(水)
PS Plus加入者特典「NURO 光」特別優待券をPS Storeでダウンロードする
プレイステーション®公式Twitterで最新情報を手に入れよう!
プレイステーション公式Twitterアカウントでは、PS Plusの更新情報をお届けしています。皆さまのフォローをお待ちしております!
©2018 Electronic Arts Inc. Battlefield and Battlefield V are trademarks of Electronic Arts Inc.
Coffee Talk ©2019-2020 Developed by Toge Productions. Published by Chorus Worldwide Games, all rights reserved.
© 2020 THQ Nordic AB, Sweden. Developed by Bugbear Entertainment Oy. Published by THQ Nordic GmbH, Austria. Wreckfest, THQ, THQ Nordic and their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of THQ Nordic AB. All rights reserved. All other brands, product names and logos are trademarks or registered trademarks of their respective owners.
©2017 Sony Interactive Entertainment Inc.
©2019 Sony Interactive Entertainment Inc.
stranded deepがくるのかとおもったけど日本版って出てなかったのか・・・残念だ
今月はハズレ
たしか、自分はまだBFVはやってないから、ありがたい。
PS PLUSユーザー限定で、
どのソフトも1時間限定で「お試しプレイ」できるとか、
そういう方向性のほうが嬉しいかな。
せっかくお金を出して買ったのに、
まったく自分に合ってなくて悔しい思いをしなくて済む。
PS5 の世界での販売台数は780万台で日本はその内の1割ほどとか
PS4の時はこのあたりで店頭に並んでいたと記憶しています
GWにあわせて出荷台数増加するかもと期待していましたが増えなかったようです
いつになれば購入出来るのか もう抽選は疲れました
代わりにコーヒートークになってるのね。
今月もPS5版のみフリーのレックフェストがあるけど、現状のPS5行き渡り率からPS4版もフリーにすべきかと思う。
PS5未購入者の不満を解消させれるほどの数を流通させれてないのだから。
ライブラリーに追加出来るが実際にプレイ出来るのはPS5入手してから、ってんじゃあね。
まずこの記事のコメント書く前に言わせてくれ。ログインする時の生年月日入力どうにかしてくれよ!?あれめんどくさい!
で、PS5のソフトを配信してくるのは紐付け出来るし全然良いのだが、肝心の本体が全く買えない状況はいつまで続くのか見通し位教えて欲しい。買えてる人は買えてるみたいだが(自分のフレンドは最近PS5のログイン率が増えてる)運がない人は本当買えないので(;´Д`)ハァハァ。個人的には新型PSVR(仮)が発売されるまでには買いたいのだがな…。
最後に今年のGWセールPSPlus12ヵ月延長も含め2万円使いました。良い買い物でした(*^-゜)vThanks!
確かに毎回生年月日を入力するのは面倒だよね。
ソニーアカウントでサインイン済みなんだから、誰が書き込もうとしているのかシステム的に判別できると思うんだけど。
そもそもどうして年齢確認が必要なんだろうか?
試しに適当な日付を入力しても通ってしまうし、意味あるのかな?
今回のフリプは個人的には小当たりって感じかな。
FPSやTPSは結構好きで以前は対戦とかもよくやってたんだけど、最近はあまりやってないな。
シングルプレイのキャンペーンだけやるかな(笑)。
PS5と言えば、拡張スロットの進展が気になるね。
非公式情報では今年の夏にドライバが提供できるってのを見たけど、公式情報はまだないよね。
いっその事USB接続の外付けSSDからも起動できるようにして欲しいな。
ロード時間が多少あっても気にしない人は外付けSSD、爆速にしたい人は拡張SSDって感じじゃダメなのかね。
まあ何にせよ、もうしばらく様子見しようと思う…(^^ゞ