
「FIFA」シリーズの最新作となるPlayStation®4用ソフトウェア『FIFA 21』。通常版の発売日は10月9日(金)だが、『ULTIMATE EDITION』と『Champions Edition』には3日間の先行アクセスが付属しており、10月6日(火)からいち早くプレイできる。
なお、『FIFA 21』のPS4版を購入するとPlayStation®5版へ追加費用なくアップグレード可能だ。
※パッケージ版を購入された方は、PS5のディスクドライブがないデジタルエディションにおいてはアップグレード不可となります。詳細はこちらをご確認ください。

『FIFA 21』は17,000人以上の選手と700以上のチーム、90を超えるスタジアムと30以上のリーグを収録。さらに、数々の進化点・新要素により、かつてないインタラクティブなサッカーゲームが楽しめる。
今回の特集では、ゲームプレイと各種モードの新要素を中心に、本作の魅力をあらためて紹介。また、開発者自身がより詳細に解説するピッチノートが公開されているので、あわせてチェックしてほしい。
『FIFA 21』公式発表トレーラー Win As One ft.Kylian Mbappé

進化したゲームプレイ
本作では、もっともインテリジェントなゲームプレイを提供するため、リアルさを追求したまったく新しい「ダイナミックアタッキングシステム」が採用。あらゆる場面でプレイヤーのクリエイティビティとコントロールが試される。
さらに、「アジャイルドリブル」「ポジショニングパーソナリティ」「クリエイティブラン」「ナチュラルコリジョンシステム」といった新機能により、ゲームプレイのリアルさが向上している。
『FIFA 21』公式ゲームプレイトレーラー

アジャイルドリブル
新登場の「アジャイルドリブル」は、ボールを足元付近でコントロールするテクニック。スピーディーなフットワーク、よりレスポンシブな細かいコントロール、そしてボールロールフェイクといった新しいスキルムーブを駆使して、ディフェンダーを置き去りにしよう。

ポジショニングパーソナリティ
ポジショニング意識の向上により、選手のゲーム内インテリジェンスが大幅に進化。選手が最適なタイミングで最適なポジショニングを取るようになる。ワールドクラスのフォワードは最終ラインにとどまる動きを見せ、クリエイティブなプレイメーカーはスペースを見つけ出してスルーパスを出し、ミッドフィルダーはパスコースを塞ぐ。選手たちは、ピッチ上でスペースと時間を現実と同じように把握する。

クリエイティブラン
攻撃中に味方のAI選手の動きをより細かく操作できる「クリエイティブラン」が登場し、ボールを保持していないチームメイトの動きを操作するオプションが増加。相手のディフェンスをより自由に崩すことが可能になる。
●ディレクテッドラン
味方を走らせた直後に右スティックをフリックすることで、チームメイトが走る方向を自由にコントロール可能。
●ディレクテッド パス&ゴー
右スティックをフリックすることで、パスの後にチームメイトが走る方向を決められる。
●選手ロック
攻撃時に両スティックを押し込むことで、操作する選手を固定させられる。

ナチュラルコリジョンシステム
新しく開発されたアニメーションシステムにより、選手同士の物理的接触の処理が改良。ゴール前の混戦や中盤でのボールの奪い合いなど、先にボールを触れようとする場面で、選手が群がることや倒れ合うことが少なくなり、決定的瞬間が今まで以上にリアルに描かれる。

大幅刷新! 試合、移籍、トレーニングが奥深くなった「キャリアモード」
本作では、クラブチームのマネジメントを楽しめる「キャリアモード」が大幅に刷新。試合、移籍、トレーニングの各要素がさらに奥深くなり、あらゆる瞬間を管理してチームを頂点に導くことができる。また、選手の成長状況を適切に管理できるシステムや、試合の結果をコントロールできる「インタラクティブマッチシミュレート」などにより、ゲームプレイ時のインタラクティブ性が飛躍的に向上している。
『FIFA 21』公式キャリアモードトレーラー

インタラクティブマッチシミュレート
「インタラクティブマッチシミュレート」では、選手がアイコン化されたピッチがトップダウン視点で表示される。試合の行方を眺めるだけでなく、任意のタイミングで参加・離脱して試合の行方をコントロールし、PKやフリーキックといった決定的瞬間を操作して試合の流れを変えることができる。さらに、選手のパフォーマンスや試合のスタッツを確認して、シミュレート中に直接修正を行なうことも可能だ。

選手の成長
新登場のポジショントレーニングを利用すれば、運動量が豊富な右サイドバックを右ウィンガーに、得点力のあるミッドフィルダーをフォルスナイン(偽9番)にといったコンバートが可能だ。また新登場の育成プランを利用すれば、プレイスタイルに合わせてチームを成長させることができる。
鋭さ&アクティブトレーニング
新しい「鋭さ」の要素をチェックすれば、選手が試合中の決定的瞬間に力を発揮できるかどうかが分かる。また、グループトレーニングセッションを行なえる新登場のアクティブトレーニングシステムで「鋭さ」を上げ、ストライカーがチャンスをものにする可能性、ディフェンダーがチャンスを阻止する可能性を上げられる。
スケジュールプランニング
アクティビティマネージメントシステムを利用して、チームのトレーニングスケジュールを計画。その週のうち、いつトレーニングを行ない、いつ休ませるか。選手の「鋭さ」、士気と体調のバランスをうまく取って、チームの好調を維持しよう。
新しい移籍オプション
移籍のリアリティが大幅にアップ。プレイヤーが操作するチームとAIが操作するチームが、さまざまな方法で選手と契約できるようになる。移籍金が発生する買い取りオプション付きのレンタル契約を結ぶことも可能だ。
「FUT」は協力マルチプレイが可能に!
カードとなった選手を集めて最強のチームを作り上げていく人気モード「FUT(FIFA Ultimate Team)」。本作では、フレンドとチームを組んでオンライン協力プレイを楽しめるようになった。2対2の「フレンドリー」やCOM戦の「スクワッドバトルズ」、ランクマッチ対戦の「ディビジョンライバルズ」でも協力プレイが可能だ。
『FIFA 21』FUT公式トレーラー

FUTイベント
「FUT」には、新たな遊び方となる「チームイベント」と「コミュニティイベント」が登場。「チームイベント」は自分のチームのテーマ目的をクリアすることで、コインやパックなどを報酬として手に入れられる。「コミュニティイベント」は、世界中の「FUT」コミュニティがひとつになって目標達成を目指す。特別な目標グループをクリアすれば、イベントに参加したプレイヤー全員が報酬を獲得できる。
スタジアムのカスタマイズ
ピッチとスタンドそれぞれの外観のカスタマイズがさらに細かく設定可能に。コレオやバナーのみならず、アンセムなどもカスタマイズして、「FUT」クラブをさらにユニークなものにすることができる。

「VOLTA FOOTBALL」も協力プレイが可能! モードの進め方を学べるストーリー「THE DEBUT」が追加!
前作『FIFA 20』で加わった「VOLTA FOOTBALL」は、ストリートのスモールサイドフットボールを楽しめるモード。本作では新しいゲームサイクルとインテリジェントなチームの動き、カスタマイズ可能なVOLTAアバターによるユニークなスタイル表現、6大陸にまたがる20のピッチにより、さらにリアルでやりがいのある体験が待っている。また、自分のチームに勧誘できるレジェンドのひとりとして、日本の徳田耕太郎選手が登場!

『FIFA 21』VOLTA FOOTBALL 新天地を拓く者達

VOLTAチーム
「VOLTAチーム」では、オンラインでコミュニティのドロップインマッチに参加したり、フレンドとチームを組んだり、ソロでプレイしたりできる。協力プレイでは最大3人のフレンドとチームを組むことが可能だ。

THE DEBUT
伝説的なサッカー選手・カカや、世界的に有名なフリースタイラーであるリサ・ジムーシュなど、ビッグネームをフィーチャーしたストーリー「THE DEBUT」を通じて、ストリートフットボールの世界を知ることができる。
新しいロケーション
新たなロケーションとして、サンパウロ、パリ、シドニー、ドバイ、ミランが追加。どのロケーションにも地元の個性的なフットボールカルチャーが反映されており、世界中で情熱的な雰囲気を感じることができる。

FIFA 21
・発売元:エレクトロニック・アーツ
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:スポーツ・サッカー
・発売日:2020年10月9日(金)予定(*)
・価格:パッケージ版 通常版 希望小売価格 7,909円+税
パッケージ版 ULTIMATE EDITION 希望小売価格 11,818円+税
ダウンロード版 通常版 販売価格 8,700円(税込)
ダウンロード版 Champions Edition 販売価格 10,700円(税込)
ダウンロード版 ULTIMATE EDITION 販売価格 13,000円(税込)
・プレイ人数:1~4人(オンライン時:1~22人)
・CERO:A(全年齢対象)
*『ULTIMATE EDITION』『Champions Edition』は2020年10月6日(火)発売予定。
『FIFA 21 Champions Edition』をPS Storeで予約購入する
『FIFA 21 Ultimate Edition』をPS Storeで予約購入する
© 2020 Electronic Arts Inc. EA, EA SPORTS and the EA SPORTS logo are trademarks of Electronic Arts Inc. Official FIFA licensed product.
© FIFA and FIFA’s Official Licensed Product Logo are copyrights and/or trademarks of FIFA. All rights reserved. Manufactured under license by Electronic Arts Inc.
All other trademarks are the property of their respective owners.
コメントの受付は終了しました。