『ドラゴンボールZ KAKAROT』で悟空になりきれ! 究極の悟空体験!!【特集第2回/電撃PS】

0 0
『ドラゴンボールZ KAKAROT』で悟空になりきれ! 究極の悟空体験!!【特集第2回/電撃PS】

TVアニメ「ドラゴンボールZ」(以下「DBZ」)で描かれた物語を、アクションRPGとして追体験できるPlayStation®4用ソフトウェア『ドラゴンボールZ KAKAROT』(以下『DBZK』)。1月16日(木)の発売に向けてスタートした特集第2回では、悟空たちZ戦士が最も輝く瞬間である”バトル”と、悟空たちが闘いを経て強くなっていく”成長”に注目。どんなゲーム体験が用意されているのか、電撃PlayStation編集部が解説する。

前回の特集記事はこちら

アクションだけどもRPGらしいエッセンスが加わり遊びやすいバトル!

「DBZ」のバトルといえば、スピーディかつ超ド派手な必殺技が飛び交う、まさに手に汗握る熱い展開が魅力。この闘いをゲーム体験として表現するにはアクションが最適だが、純粋なアクションではどうしてもプレイヤーの腕による部分が多く、誰もが悟空のように強く、そしてカッコよく闘うことが難しいのが正直なところ。

だが『DBZK』のジャンルはアクション”RPG”であり、バトルは格闘ゲームのようなコマンド入力ではなく、ボタンの組み合わせで「かめはめ波」や「ギャリック砲」などの必殺技を出せる、いわゆるRPGのコマンド入力システムのため、とても遊びやすくなっている。

本作のバトルは、エリアの移動中に敵シンボルと接触すると発生(発見されると接近してくる)。また、目的地に移動すると強敵との闘いが始まる。

キャラクターが使用する必殺技は、必殺技パレットにセットしておくことで使える。必殺技はL1ボタンと対応したボタンの組み合わせで使用可能だ。

必殺技にはそれぞれ消費気力が設定されており、強力な必殺技ほど大量に消費する仕組みだ。だが、気力はバトル中に△ボタンを押し続ければ回復できるため、出し惜しみする必要はまったくない。思いっきりブチかまそう!!

気力ための演出はおなじみの効果音で、「これぞ「DBZ」でしょ!」とテンションが上がるはず!

また、ときには敵の激しい攻撃を防御でしのぐ必要がある場合も。L2ボタンを押し続けて行なうガードか、×ボタンで短距離の高速移動を行なうステップが有効だ(押し続けると高速ダッシュ)。なお、ガード中に□ボタンを押すと、気力を消費するが敵を吹き飛ばすことが可能。

ステップで華麗に攻撃を避け続けたり、気をまとって急接近したりするのも「DBZ」らしい演出のひとつ!

なお、ストーリーの進行によっては、Z戦士がパーティを組んで移動することがある。その際のバトルは操作キャラクターと、サポートメンバーを加えた最大3人まで参加可能だ。そして、サポートメンバーには「必殺技アシスト」に設定した必殺技を使わせることができる。

アシスト必殺技はR1ボタンと対応した必殺技のボタンで発動。序盤で役立つのは当たった敵を一定時間、行動不能にできるクリリンの「太陽拳」!

さらに仲間との共闘中にサポートゲージがマックスになると、L1ボタン+R1ボタンでサポートキャラクターとの連携技「Zコンビネーション」がさく裂。大ダメージを与えられるので、チャンスが来たら見逃さない手はない!

対ナッパ戦では、悟空が到着するまでピッコロ、悟飯、クリリンの3人で闘うことに。こんなときは「Zコンビネーション」のチャンス!

ファンが喜ぶバトルのツボ!

○ボタンを連打するだけでコンボ攻撃が決まり、攻撃された相手はTVアニメのように岩や地面に激突(もちろん、派手にぶっ壊れる)! 誰でもこの爽快なシーンを味わえるのは、このゲームならではのポイントだ。基本的にターゲットは自動で行なわれ、敵を追撃するときもまっすぐ対象に向かってくれるため、アクション操作が上手い、下手を問わずに思いっきり「DBZ」の世界を満喫できる。

闘うたびに衝撃波などで地面がえぐられ、そして地形が壊れていくのも「DBZ」に欠かせない要素。もちろん、『DBZK』でもガンガンぶっ壊れる!

悟空だけじゃない! あのZ戦士たちの強さをその手で体験!!

“超悟空体験”と謳っている本作だが、本編では悟空だけなくピッコロやベジータなど、いわゆるZ戦士と呼ばれるメンバーたちも操作できる。ここでは「サイヤ人襲来!」「悪の帝王フリーザ!」までに体験できるZ戦士たち(クリリン以降はサポートキャラクター)の注目能力を紹介。なお、地面にたたきつける「メテオハンマー」や、スタンダメージの高い「ボディスマッシュ」のように、キャラクターが共通で習得する必殺技もある。

<プレイアブルキャラクター>

「かめはめ派」「元気玉」「界王拳」など、もはや説明不要な悟空の必殺技。じつは「元気玉」は通常バトルでも使える!

悟飯の主力必殺技はピッコロ直伝の「魔閃光」。威力も申しぶんなし!!

ラディッツ戦以降は自在に使えるピッコロの「魔貫光殺砲」。範囲は狭いが威力はバツグン!!

圧倒的なエネルギーをぶち込むベジータの「ギャリック砲」。その威力はまさに超ド級!!

<サポートキャラクター>

クリリンといえば、仲間のピンチを数多く救ってきた必殺技「気円斬」。追撃するので安定感抜群!!

独特の効果範囲が印象的な天津飯の「気功砲」もバッチリ再現! もちろん威力も抜群だ。

戦闘能力自体は高くないが、超能力で動きを止められる餃子。サポートで輝く!

ヤムチャといったら格闘能力の高さ。また、挑発して相手を惹きつける、彼らしい技も使える!

ファンが喜ぶキャラクターのツボ!

TVアニメでは”ここぞ!”というタイミングでしか見られないZ戦士の主力必殺技を、思う存分撃ちまくれるのが『DBZK』の魅力だ。ちなみにこれらの必殺技は、〇ボタン連打のコンボで敵を吹き飛ばし、そこに追い打ちするような感じで撃つと、大ダメージを与えることができる。

吹き飛んだ相手に容赦なく追撃。TVアニメでもよく見たあの演出を、その手で再現できるのは本作ならでは!!

いろいろな行動が悟空たちを強くする! 「DBZ」愛がタップリ詰まった成長システム

RPGの楽しみと言えば、バトルで敵を倒して経験値を稼ぎ、キャラクターをレベルアップさせて強くしていくこと。特集第1回では悟空たちの”戦闘力の上昇”を、このレベルアップで表現していることをお伝えした。ここではそんなレベルアップに付随する、さまざまな成長&能力強化要素を取り上げよう。

①経験値を稼いでキャラクターをレベルアップ

一番重要な成長手段がキャラクターのレベルアップ。経験値はバトル、サブストーリーの報酬などで得られる。そしてレベルが上がると体力や気力、そして格闘攻撃力や格闘防御力などのパラメータが上昇し、強さの証である戦闘力(BP)が増えていく。

バトルで得られる経験値は、リザルトの評価が高いほど多くもらえる(最高はS)。

また、獲得経験値を増やす手段として料理があり、エリア内の料理屋で作ってもらうか、もしくは悟空の自宅にいるチチに調理をお願いできる。とくにチチにお願いできるコース料理は、必要になる食材は多いが、サポート効果もケタ違いなのでまめに利用するのがオススメだ。

コース料理では、体力や気力、獲得経験値のブーストが強力だ。ちなみに、料理をたいらげる演出も「DBZ」らしさ全開で豪快!

②Zオーブを集めてスキルツリーでスキルを習得

キャラクターのレベルアップに加えて大事なのが、Zオーブと呼ばれるアイテムを消費して行なう「スキルツリー」でのスキル習得。ここでは必殺技の強化や、スタン中の敵に与えるダメージが5%アップする「優勢の大力」のような心得を習得できる。

スキルツリーは、物語が進むと習得できる項目のロックが解除される。一部の必殺技は修業場で特定の試練をクリアすることが習得条件となっている。

心得は設定しておくだけでパラメータの底上げが可能。忘れずに覚えておきたい!

なお、Zオーブはバトル終了後に経験値と一緒にもらえるが、エリアのいたるところにも配置されている。移動中はこれを舞空術でかっ飛ばしながら回収していく、という遊びも楽しめる。

Zオーブは赤、青、緑、虹の4種類あり、青色ならば水辺、緑色ならば森林周辺というように、その色にちなんだ場所に配置されている。

③ソウルエンブレムを集めてコミュニティボードで支援効果をゲット

最後に紹介するのは、キャラクターをアイコン化したソウルエンブレムを使う、コミュニティボードによる能力強化方法。使い方はコミュニティボードのマス目にゲットしたソウルエンブレムを配置して、コミュニティのランクを上げる。すると、ランクごとに設定されているコミュニティスキルが発動できるという、とてもシンプルでわかりやすくなっている。

用意されているコミュニティは全部で7つあり、それぞれに核となるキャラクターが存在。そして、物語の進行により順次解放されていく。

<コミュニティの種類(核となるキャラクター)とその概要>
Z戦士コミュニティ(悟空):バトルにかかわるパラメータが上昇する
料理コミュニティ(チチ):料理の成功率上昇や持続時間が伸びる
修行コミュニティ(界王):獲得経験値や各種防御力がアップする
開発コミュニティ(ブルマ):開発にかかるゼニーの割引やマシンのレベル上限が解放
神々コミュニティ(ミスター・ポポ):Zオーブやアイテムの獲得率や量が増える
オトナコミュニティ(亀仙人):アイテムの売買などが有利になる
冒険コミュニティ(ヤジロベー):回復アイテムの効果量や体力などが増える

コミュニティボードのマス目は線でつながっており、特定のソウルエンブレムを隣接してセットするとリンクボーナスが発生。通常よりも上昇値が大きくなる。

なお、神々コミュニティには神様が適任のように、キャラクターには得意とするコミュニティが設定されている(成長可能なレベル上限が高い)。さらに、キャラクターには親密度があり、プレゼントを上げて親密になると、報酬がもらえる。

キャラクターのパーソナルデータが詰まったソウルエンブレム。紹介テキストやリンクボーナスが発生する相手を見るだけでも楽しめる。

ファンが喜ぶ成長のツボ!

数ある成長要素のなかでも、やはりソウルエンブレムを使ったコミュニティボードがイチオシ。その種類もさることながら、豊富に用意されたリンクボーナスがツボだ。ボーナスの発生条件は、どれもファンならば納得のものばかり!

リンクボーナスが発生すると、専用の会話を見ることができるのもポイント。なかにはレアな組み合わせも!?

第2回ではバトル、成長の両面から『DBZK』での”超悟空体験”をお伝えした。第3回では『DBZK』に用意された、さまざまなやり込み要素に注目。そして「DBZ」ファン目線で語るインプレッションもお届けする予定だ。

早期購入特典情報

『DBZK』の初回生産分(パッケージ版、ダウンロード版共通)には、豪華3大早期購入特典がもらえるコードが用意されている。

特典1
幻のギニュー特戦隊員!?と闘えるトレーニングメニューの早期解放

特典2
サブストーリー「仲間たちの危険なパーティ」

特典3
弁当「笑顔ウルトラ極上肉」

※追加されるトレーニングメニューは、ストーリーを進めることでも入手可能です。
※画像はイメージです。
※内容・仕様は予告なく変更になる場合があります。
※すべてゲーム内アイテムです。実際に付属するものではありません。
※特典コードをご利用いただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。また、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要です。
※特典1、2は「第3章 人造人間・セル編、第2話」からプレイすることが可能です。
※特典コードは2020年2月12日(水)までにダウンロードした場合に付属します。
※特典コードには有効期限があります(2021年1月15日(金)まで)。
※特典をご利用いただくには、最新バージョンへアップデートする必要があります。
※特典は後日配信される可能性があります。

さらにPlayStation™Storeでダウンロード版を予約すると、豪華3大早期購入特典に加え、弁当「荒波スパーキングパスタ」が入手できる。

※特典コードは2020年2月12日(水)までにダウンロードした場合に付属します。
※当初予約特典としてお知らせしておりましたが、早期購入特典として配信へ変更いたしました。
※画像はイメージです。
※内容・仕様は予告なく変更になる場合があります。
※ゲーム内アイテムです。実際に付属するものではありません。
※本特典をご利用いただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。また、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要です。
※特典をご利用いただくには、最新バージョンへアップデートする必要があります。

※特典は後日配信される可能性があります。

販売店別先着購入特典情報

対象店舗で本作を予約・購入すると、先着で店舗オリジナルの特典をもらえる。詳細は公式サイトで確認してほしい。

——————————————

ドラゴンボールZ KAKAROT (カカロット)

・発売元:バンダイナムコエンターテインメント
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:悟空体験アクションRPG
・発売日:2020年1月16日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 7,600円+税
    ダウンロード版 販売価格 8,360円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:B(12才以上対象)

——————————————

『ドラゴンボールZ KAKAROT』公式サイトはこちら

「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式Twitterはこちら

©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
※画面はすべて開発中のものです。

コメントの受付は終了しました。

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields