ついに発売日を迎えたPlayStation®4/PlayStation®3用ソフトウェア『ファークライ4』!特集最終回となる今回は、最大で2時間 PSN℠のフレンドと一緒に協力プレイをすることができる体験版、自分だけのオリジナルマップが作成できるマップエディター、さらに、エイジェイが扱うことのできるいくつかの武器を動画付きでご紹介しますよ!皆さんも『ファークライ4』のすべての要素を遊びつくし、キラットマスターを目指しましょう!!
——————————–
■前回までの記事はこちら
『ファークライ4』特集<キラット国の歩き方>――ヒマラヤの秘境で繰り広げられるファーストパーソン・アドベンチャー!!
『ファークライ4』特集<ここは天然の動物園>―― 野生動物も巻き込んだカオスな戦いが勃発!!
——————————–
■Co-opモードでプレイヤー同士が協力してミッションクリア!
オープンワールドFPSとして絶大な人気を誇る本作ですが、前作『ファークライ3』では実現されなかった、ソロミッション以外のストーリーミッションをCo-opモードで攻略することが可能になりました!他のプレイヤーがジャンプインすると、シームレスにCo-opモードへ移行するので、ロードなどのストレスなく、協力マルチプレイが遊べる仕様となっています。
また現在、PSN℠のフレンドと最大で2時間、一緒に協力プレイをすることができる体験版が配信中です。ユーザーの皆さんを誘って、本シリーズのおもしろさを教えてあげてくださいね!
◆体験版(PS4™)のダウンロードはこちら!
■パガン・ミン率いる王立軍を倒すための、様々な武器の使い方をご紹介!
こちらを見かけるやいなや襲い掛かってくる王立軍。無慈悲な彼らに対抗するためには、こちらも銃火器の扱いをしっかりと覚えなくてはなりません。前述したマルチプレイでも、うまく武器を使えなくては、相棒に迷惑をかけてしまうかも……。そこで、ここではいくつかの銃火器の使い方を動画付きで公開!有効な使い方を覚えて、パガン・ミンの支配からキラットを救いだしましょう!!
・アサルトライフル
一般的なフルオートの自動小銃。反動が弱く命中精度が高めで、取り回しがよいのが特徴の銃です。近距離~中距離での戦闘を想定した状況で使いましょう!
・ショットガン
小さな弾丸をバラまく散弾銃。至近距離で最大の威力を発揮する銃で、アーマーに身を包んだ敵さえ一撃で吹き飛ばせます。敵陣に突っ込んで、相手を一網打尽にすることも!
・スナイパーライフル
遠距離からの銃撃を想定した狙撃銃。高倍率のスコープが付いており、高い精度の命中率を誇っています。撃ったあとは、自分の位置がばれないように、違う場所に移動してから再度狙撃するといいでしょう。
・SMG(短機関銃)
近接戦闘に特化した機関銃。一発の威力は低いですが、連射力が高く、リロード時間が短め。突然の敵との遭遇にも対応しやすいですよ!
・LMG(軽機関銃)
携行可能な機関銃。リロード時間が遅いのが難点ですが、連射力・威力は優秀!仲間がフォローしてくれるような状況であれば、LMGは非常に有効です!
・ロケットランチャー
ロケット弾を射出できる兵器。対人というよりは、車両などに撃ちこむのが主な使い方です。車で駆けつけてきた応援などや、通りがかりの王立軍に、一発ぶちかましてやりましょう!
・弓
原始的な武器と侮るなかれ。威力は低いですが、静音性が抜群なので、周囲に気付かれずに敵を倒していくことが可能です!
・手榴弾
手に持って投てきする小型の爆弾。障害物の奥や、敵の集まっていそうな場所に投げこんで、相手を一網打尽にしましょう!
■「マップエディター」モードでオリジナルマップを作成&プレイできる!
シリーズの人気要素の1つである「マップエディター」モード。それは、『ファークライ4』にももちろん収録されています。前作よりもさらに進化した本モードでは、より細かなルールを設定することができ、いくら時間をかけてもやり足りないほどの作りこみができるようになっていますよ!作成したマップをアップロードし、他のユーザーと共有することもできますので、どんどんマップを作成して、遊びまくってくださいね!
オープンワールドFPSの最高峰たる『ファークライ4』は、いよいよ本日発売です!皆さんも、ヒマラヤ山脈で繰り広げられる、至高のサバイバル・アドベンチャーを今すぐ体験してみましょう!キラットの運命は、皆さんの手にかかっていますよ!!
▼PlayStation®4用ソフトウェア『ファークライ4』の購入はこちらから!
ここは天然の動物園! 野生動物の生態をtwitterで拡散!
© 2014 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Far Cry, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries. Based on Crytek’s original Far Cry directed by Cevat Yerli. Powered by Crytek’s technology “CryEngine.”
コメントの受付は終了しました。