
PlayStation®ファンの皆さん、こんにちは! アークシステムワークス 開発マネージャーの太田です。本日の「State of Play 日本」では、今年6月に「ARC SYSTEM WORKS Showcase」で初公開した完全新作アクションアドベンチャー『DAMON and BABY』の2026年初旬の発売を発表するとともに、ゲームプレイの詳細を初めて皆さんにお届けしました。
アークシステムワークスの新たな挑戦
まずは、このプロジェクトの根幹にある想いについて、チーフ・クリエイティブ・オフィサーである石渡太輔よりメッセージが寄せられていますので、ご紹介します。
アークシステムワークスといえば、格闘ゲームを制作する会社として知られています。しかし、私たちは、次なる挑戦として“ミドルレンジのアクションゲーム”にも力を入れていくことを決意しました。
その背景には、ゲーム会社が新しいシリーズを生み出すことが難しくなっている現状があります。私たちは、若手クリエイターが新たな作品を手掛ける機会を増やし、10年先の未来に向けた基盤を築きたいと考えています。かつて小規模なプロジェクトだった『GUILTY GEAR』が、今やアークシステムワークスの柱となったように、この新しい挑戦が、未来のアークシステムワークスの魅力につながることを期待しています。
そして、この新たなプロジェクトの記念すべき第一作目が、『DAMON and BABY』です。
チーフ・クリエイティブ・オフィサー 石渡太輔

心温まるストーリー:魔王と子供の冒険活劇
人間から永遠に離れられない呪いをかけられた魔王“デイモン”と、彼が背負って旅をする無垢な“人間の子供”の心温まる冒険活劇です。ふたりの間に芽生える絆と愛情は、感動的な物語として描かれます。強大な力を持つ魔王が、子供を守りながら旅を続ける姿は、世代を超えて愛される、深く優しいテーマに満ちています。
新感覚のガンアクションと奥深い探索
広大な世界を探索する“探索型アクション”と、精密な操作が求められる“ツインスティックシューター”の要素を融合させた、新感覚のゲームです。
バトルは、近接攻撃とハンドガンやマシンガンなどの遠距離攻撃を組み合わせ、多彩な攻撃手段で敵を倒していくスタイルで、武器にもさまざまな種類があります。マシンガンだけでもそれぞれに違った効果があり、アイテムドロップでより強力な武器を入手することもあります。ステージの各所にはボスが待ち構えているので、戦いの準備を整えて挑戦してください。ボスバトルには多彩な仕掛けが用意されているので、一味違ったバトルが楽しめます。
また、本作はアスレチックやギミックも豊富です。レベルアップや新しい武器の獲得によって、これまで行けなかった場所に進めるようになり、“探索の楽しさ”を最大限に引き出せるよう設計しています。
自由なカスタマイズと着せ替え
デイモンは冒険を通じて成長し、さまざまなスキルや武器を習得していきます。獲得したスキルは、プレイスタイルに合わせて自由にカスタマイズが可能です。また、豊富な“着せ替え”アイテムも用意しており、デイモンの見た目を自分好みに変えることができます。

オフラインマルチによるふたり協力プレイで広がる冒険
オフラインマルチでふたり協力プレイを楽しむことも可能です。もうひとりのプレイヤーは、デイモンの相棒である犬を操作し、デイモンの戦闘をアシストしたり、アイテムを集めたりするなど、協力プレイならではの体験ができます。仲間と共に魔王デイモンと子供の物語を体験し、強大な敵に立ち向かってください。
旅を彩る個性豊かなキャラクターが多数登場
天使や死神など、個性豊かなキャラクターや、エネミーもたくさん登場します。そして、我々がこれまで築き上げてきた「GUILTY GEAR」シリーズや「BLAZBLUE」シリーズといったアークシステムワークス作品のキャラクターが、少しだけ登場します。どんなキャラクターが登場するのか、楽しみにしていてください。


『DAMON and BABY』は、2026年初旬にPlayStation®5およびPlayStation®4で発売予定です。本日11月12日(水)からPlayStation®Storeにて、欲しいリストへの登録が可能となります。 今後の最新情報は、公式サイトやSNSで随時発信してまいりますので、ぜひチェックしてください。
DAMON and BABY
・発売元:アークシステムワークス
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:見下ろし型ガンアクションアドベンチャー
・発売日:2026年初旬予定
・価格:未定
・プレイ人数:1~2人
・レーティング:審査予定









コメントに参加する
コメントを投稿するコメントを投稿する前に