『LEGO® ホライゾン アドベンチャー』のLEGO公式プレイセットが3月1日(土)発売! 商品化の舞台裏をご紹介!

0 0
『LEGO® ホライゾン アドベンチャー』のLEGO公式プレイセットが3月1日(土)発売! 商品化の舞台裏をご紹介!

まずはじめに、『LEGO® ホライゾン アドベンチャー』をプレイしてくださっているすべての方に感謝いたします。皆さんがゲームを通じて得た物語や体験を共有してくださっているのを見て、大変嬉しく思っています。『LEGO ホライゾン アドベンチャー』をプレイ済みなら、ゲームのなかに登場するあらゆるものが、すべてLEGOでできていることはご存じでしょう。この度発売を発表したLEGO公式セット「アーロイ&ヴァール vs シェルウォーカー&ソウトゥース」では、その創造力と細部へのこだわりを自分の手で感じられます! このセットが店舗に並ぶのは3月1日(土)で、あと数日となりました。この記事では、ゲームで描かれている生き生きとした世界を、本物のLEGOとして商品化するまでの舞台裏を紹介します。ぜひ以下の動画をご覧いただくとともに、記事の続きをお楽しみください。

『LEGO® ホライゾン アドベンチャー』のLEGO公式プレイセットが3月1日(土)発売! 商品化の舞台裏をご紹介!

GuerrillaのデザインディレクターStephane Varraultは、Studio GoboおよびLEGOグループとのコラボレーションについて、次のように振り返っています。「LEGOブロックを使って、この世界のすべての機械獣を再現しようとする過程では、抽象化について考える必要がありました。これはデザイナーにとって良いことでもありました。楽しさの本質について考えなければならないからです。必要不可欠なものは何なのか、改めて振り返らなければなりません」

LEGOグループのシニアモデルデザイナーJoseph Kydeは、デザインコンセプトを念頭に置きながら試作を始め、ファンや開発者のお気に入り機械獣であるシェルウォーカーのデザインを検討しました。シェルウォーカーが背負っている貴重な荷物が入ったコンテナの仕組みを考えるのは簡単ではなかったといいます。「六角形のコンテナをLEGOのパーツで作るのは非常に大変で、このセットのために行なった仕事のなかでも思い出深い作業のひとつです」とJosephは語ります。彼はまず、ゲーム内のものに近いコンテナを作ってみました。しかし組み立てやすいものにするにはコンテナの構造をもっと単純にする必要があることが分かりました。 何日かかけてさまざまなアイデアを試したことで、ふたつの対称形の部品を“パチリ”とはめ込んで組み合わせるデザインに行き着いたそうです。

セットに入っている機械獣はシェルウォーカーだけではありません。「ゲームのファンやLEGOファンにはぜひこのセットを手にして欲しいと思います。なにしろソウトゥースが作れるんですから」とGuerrillaのシニアワールドアーティストLucas Boltは興奮気味に語りました。「非常に細かく作り込まれており、ポーズを取らせたり、動かしたりすることもできます」関節を持ったデザインのソウトゥースは、冒険に登場する手強い敵としてぴったりです。Studio GoboのシニアプロデューサーKat Woolleyは、「この素晴らしいLEGOセットなら、自分だけの物語を作ることができます。このセットが『LEGO ホライズン アドベンチャー』から生まれたことを誇りに思います」と語りました。

あらゆる冒険には主人公が必要ですが、このセットにはアーロイと、その信頼できる仲間であるヴァールが含まれています。LEGOグループのクリエイティブリードFrédéric Andreは「アーロイを入れたのは当然の判断でした」と述べました。アーロイのミニフィギュアは、彼女の特徴的な衣装から、表情豊かな顔まで細かく作り込まれており、ゲームで表現されている遊び心を持ったキャラクター造形を完璧に捉えています。「ヴァールもアーロイと同じくらい細部にこだわっています。凝った装飾を作ることによって、素晴らしいミニフィギュアに仕上がりました」とFrédéricは付け加えました。

セットに入っているふたりの登場人物と機械獣、そしていくつかの地形用ピースを使えば、『LEGO ホライゾン アドベンチャー』の冒険の物語をさらにダイナミックに表現することができます。ゲーム内のお気に入りの瞬間を再現したい人も、まったく新しい物語を作り上げたい人も、創造力を発揮するための無限の可能性を感じられるはずです。ゲームでのヴァールは、ソウトゥースを組み立て直して、LEGOならではの特徴を加えたスタイリッシュな見た目に仕上げました。皆さんなら、どのようなアイデアが浮かびますか?私たちは、皆さんの作品を見るのを心待ちにしています。このセットを手に入れたら、ぜひGuerrillaのタグを付けてソーシャルメディアに写真や、動画や、ストーリーを投稿してください。

「アーロイ&ヴァール vs シェルウォーカー&ソウトゥース」セットは、LEGO.comと世界中の一部販売店で3月1日(土)に発売されます。ぜひ、InstagramTikTokYouTubeでGuerrilla(英語)をフォローして、「Horizon」シリーズの最新情報をチェックしてください。では、存分にLEGOの組み立てをお楽しみください!

PS5『LEGO ホライゾン アドベンチャー』をPS Storeで購入する


LEGO ホライゾン アドベンチャー

・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation 5 / PC
・ジャンル:アクション
・発売日:好評発売中
・価格:PS5 パッケージ版 希望小売価格 7,980円(税込)
      ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 7,980円(税込)
      ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 8,980円(税込)
    PC ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 7,980円(税込)
      ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 8,980円(税込)
・プレイ人数:1~2人(オンライン時:1~2人)
・CERO:B(12才以上対象)


PS Blogの『LEGO ホライゾン アドベンチャー』記事はこちら


『LEGO ホライゾン アドベンチャー』公式サイトはこちら

コメントに参加する

コメントを投稿する

コメントを投稿する前に

皆さんが会話を楽しめるように、思いやりのある親切なコメントをお願いします。 不適切なコメントを発見された場合は、PlayStationBlogModeration@sony.comまでご連絡ください。

コメントを残す

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields