PS5®『SYNDUALITY Echo of Ada』のオープンネットワークテストが本日12月12日(木)20時から開始!

0 0
PS5®『SYNDUALITY Echo of Ada』のオープンネットワークテストが本日12月12日(木)20時から開始!

皆さん、こんにちは。『SYNDUALITY Echo of Ada』のプロデューサー、二見鷹介です。本日12月12日(木)から始まるオープンネットワークテストでは、皆さんがドリフターとなり、信頼すべきメイガスと共にクレイドルコフィンを操りながら、アメイジアの世界を探検することになります。皆さんに体験していただくのが楽しみです!

PS5®『SYNDUALITY Echo of Ada』のオープンネットワークテストが本日12月12日(木)20時から開始!

『SYNDUALITY Echo of Ada』を初めてプレイする方のために少し説明すると、このゲームは2222年を舞台にしています。有毒な雨が人類の大半を滅ぼし、エンダーズと呼ばれる恐ろしい異形の生物を生み出しました。生き残った人類は地下での生活を余儀なくされています。

危険な地上で資源を回収するドリフターとなった者は、物資を安全に持ち帰るために、クレイドルコフィンという20フィート(約6メートル)ほどの二足歩行型メカに乗り込みます。ただし、このメカを人間だけで操縦するのは非常に難しいため、ドリフターはメイガスと呼ばれるAIヒューマノイドとパートナーになります。

ゲーム中、メイガスは実在する仲間であると同時に、戦闘中サポートをしてくれます。アメイジアの荒廃を探索し、基地をアップグレードするための重要な資源を集めたり、より強力なクレイドルコフィンのパーツを購入または作成したりして、人類の存続に寄与してください。

アニメ「SYNDUALITY Noir」と同様に、メイガスはアメイジアの世界で最も重要な仲間であり、真に信頼できる唯一の存在です。このAIヒューマノイドは、プレイヤーと共に学び成長し、資源を探しているときにはマップ上の重要なポイントを特定してくれたり、ほかのドリフターを狙っているときには理想的な待ち伏せポイントを教えてくれたりします。

『SYNDUALITY Echo of Ada』の楽しさのひとつは、同じ時間に地上を探索しているドリフターたちがどんな行動を取るか予測できない点にあります。もしあなたの運が良ければ、皆で協力して貴重な資源を収集したり、手強いエネミーを一緒に倒したりすることもあるでしょう。ですが、トップクラスの賞金首が現れ、ほかのクレイドルコフィンを排除して、プレイヤーの資源を奪おうとする可能性もあるのです。

今年初めに実施されたクローズドネットワークテストでは、複数のドリフターが無事に脱出用エレベーターにたどり着いたものの、ひとりがグループを裏切り、仲間だったプレイヤーの戦利品を奪い取るという場面も見られました。ここで改めてお伝えしたいのは、『SYNDUALITY Echo of Ada』において、真に信頼できる存在は自分のメイガスだけだということです。

前回のクローズドネットワークテストに関連して、私たち開発チームはゲームの改善に力を注いできました。『SYNDUALITY Echo of Ada』はエクストラクションシューターであり、初めてプレイする方には馴染みのない重要なゲームシステムがいくつかあります。そのため、ゲーム開始時にプレイヤー向けの充実したチュートリアルを用意しました。

また、本作はオンラインゲームであるため、レイド中のプレイヤーのラグを減らすことを最優先事項として対応しました。武器のバランス調整やPvEのバランス調整にも取り組みましたので、ぜひオープンネットワークテストに参加して、皆さんのフィードバックをお聞かせください!

前回のクローズドネットワークテストと、参加者から寄せられたアンケートの回答は非常に興味深いもので、開発チームとして『SYNDUALITY Echo of Ada』を最高の形でリリースするための大きな助けとなりました。

また、最近のプレビューイベントに基づいて本日公表されたゲームのソロモードについて。このPvE要素を通じて、『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観をより深く知ることができます。地下都市アメイジアがなぜ崩壊したのか、そしてそれに関わったドリフターとメイガスの物語が明らかになります。

ソロモードでは、プレイヤーの装備が失われるリスクはありませんが、同時にミッション中に見つけた武器を持ち帰ることもできません。また、特殊なエネミーと遭遇したり、資源管理をより慎重に行なったりする必要があります。ログや記録を見つけ、カットシーンや音声ログなどを通じてアメイジアの物語を明らかにしてください。

今回のオープンネットワークテストでは、より多くのガレージオプション、メイガスのオプションや衣装アイテム、武器や装備が試せるようになっています。これまでにこの荒れ地を訪れたことがある方も、今回初めてアメイジアに挑む方も、ぜひ参加してください。ドリフターの皆さん、幸運を祈っています!

オープンネットワークテストの準備を早めに進めたい方は、今すぐPlayStation®5でゲームをダウンロードしてください。

オープンネットワークテストの詳細はこちら

『SYNDUALITY Echo of Ada』(Open Network Test)をPS Storeでダウンロードする


SYNDUALITY Echo of Ada

・発売元:バンダイナムコエンターテインメント
・フォーマット:PlayStation 5
・ジャンル:サードパーソンシューター、エクストラクションシューター
・発売日:2025年1月23日(木)予定(1月16日(木)アーリーアクセス)
・価格:パッケージ版 希望小売価格 デラックスエディション 7,920円(税込)
    パッケージ版 希望小売価格 デラックスエディション特装版 12,540円(税込)
    パッケージ版 希望小売価格 デラックスエディション超特装版 23,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 5,940円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 デラックスエディション 7,920円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 アルティメットエディション 11,990円(税込)
・プレイ人数:1~12人(オンライン必須)
・CERO:C(15才以上対象)


PS Blogの『SYNDUALITY Echo of Ada』記事はこちら


『SYNDUALITY Echo of Ada』公式サイトはこちら

『SYNDUALITY Echo of Ada』公式X(旧Twitter)はこちら

コメントの受付は終了しました。

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields