『The Last of Us Part I』をテーマに、世界中から届いたキャプチャを厳選して公開!【Share of the Week】

1 0
『The Last of Us Part I』をテーマに、世界中から届いたキャプチャを厳選して公開!【Share of the Week】

※本記事は英語版PlayStation®.Blogの日本語翻訳記事です。

先週は『The Last of Us Part I』をテーマに、フルリメイクで一層美しくなった本作のお気に入りのキャプチャを#PSshareと#PSBlog、ふたつのハッシュタグとともに投稿していただきました! 圧倒的なリアリティで再現されたあのシーンや、より不気味になった敵など、今回私たちが選ばせていただいたのは、こちらの投稿です!

新たなる日常。Ayghanさんは、寄生菌から身を守る「ジョエル」と「テス」を投稿!

恐怖度マシマシ! 「ブローター」を黒い背景で際立たせたgamingbyframeさんの作品!

少女が背負う運命とは…。josetheduuudeeさんは、「エリー」を暖かい日向でパシャリ!

過酷な旅もふたりなら! 自然に飲み込まれた街をRevolutionAndreさんがシェア!

雨のなかの大脱走! lostenokiさんは、“荷”を運ぶふたりをキャプチャ!

進化した世界の美しさ! kyle68677215さんは、寂れた教会に射す神秘的な光で一枚!

Twitter、またはInstagramで#PSshareと#PSBlogふたつのハッシュタグを検索して、今回のテーマで投稿された他の画像や動画もチェックしてみましょう!

テーマ:『The Last of Us Part I』- ポートレート
投稿期限:9月14日(水)まで

次週のテーマは『The Last of Us Part I』- ポートレート! まるで実在するかのようにリアルに描かれたキャラクターたちで一枚! 好きなキャラのお気に入りの瞬間をキャプチャして#PSshareと#PSBlog、ふたつのハッシュタグとともに、9月14日(水)までに投稿してください。あなたの投稿が各国のPS公式メディアから世界中に発信されるチャンスです!


PS Blogの「Share of the Week」記事はこちら

コメントの受付は終了しました。

1 コメント

  • kazenifukarete

    投稿する場所を間違えてしまっていたので再度

    昨日クリアしました。リマスター以来の3回目のラスアスでしたが、新たな素晴らしいグラフィックのため臨場感が半端なく今回もストーリーが分かっているのにも関わらずやはり感動しました。あの傑作ラスアスをここまで磨き上げていただいたことに感謝します。
    1つだけ苦言を。
    ラストの病院で最後に手に入れる医者?の「マリーンは正しかった」で始まるボイスレコーダー、「大脳辺縁系」の日本語ボイスが「だいのうへんりょくけい」になったままです。正しくは「だいのうへんえんけい」で8年前発売のリマスターの時から全く修正されていません。完成度の高かった日本語吹き替えをオリジナルそのままに流用することは間違いとは思いませんが、誤読をそのままにするのはいくら何でも手抜きと思われても仕方がありません。ただでさえフルプライスで賛否がある中で日本語吹き替えの部分の間違いはきちんと修正されるべきだったと思います。アプデで修正出来るのなら是非ともよろしくお願い申し上げます。この傑作がこういうところでケチが付くのは非常に勿体ない話だと思いますので。

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields