2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

0 0
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

本日9月25日(木)に放送した「State of Play」は、約40分の放送時間に盛りだくさんの内容を詰め込みました。これから発売される注目タイトルのゲームプレイ映像、新作タイトルの発表、発売日情報などをお届けします。

番組を見逃した方、もう一度見直したい方、そして各タイトルの発表内容を詳しく知りたい方は、本記事をぜひご覧ください。

まずは、以下のリンクから番組の全編をもう一度ご覧いただけます。番組で紹介されたゲームは、本記事で紹介するヘッドラインやフルトレーラーに加え、開発者による詳しい情報や解説をPlayStation®.Blogの各記事で詳しく紹介しています。

2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『Battlefield 6』

『Battlefield 6』で繰り広げられるシングルプレイヤーキャンペーンで、ダガー 13の一員となって戦場に踏み込もう。精鋭部隊である“マリンレイダース”は、NATOが崩壊の瀬戸際に立たされるなか、世界の勢力図を再構築しようとする民間軍事組織“パックス・アルマータ”を阻止すべく立ち向かいます。メンバーを切り替え、残りの部隊に指揮を執らせてこのミリタリースリラーを体験しよう。

『Battlefield 6』のシングルプレイヤーキャンペーンを初公開! 壮絶な戦いに”ダガー13”の一員として参戦せよ。
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『Chronoscript:The Endless End』

2026年発売予定のPlayStation®5の探索型2Dアクションアドベンチャー『Chronoscript:The Endless End』で言葉の世界を旅しよう! 『RPGタイム!~ライトの伝説~』を手がけた、デスクワークスと集英社ゲームスの共同開発による最新作。

探索型2Dアクションアドベンチャー『Chronoscript: The Endless End』がPS5®で2026年発売決定!
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『CODE VEIN II』

『Code Vein II』の発売日が2026年1月29日(木)に決定。「State of Play」では最新ゲームプレイ映像公開しています。トレーラーでは、吸血鬼と人間が共存する未来の世界を探索する、アクションRPGシリーズ続編の最新映像がご覧いただけます。プレイヤーは信頼できる仲間と共に戦い、強大な吸血鬼との死闘に臨みます。

ドラマティック探索アクションRPG『CODE VEIN II』が2026年1月29日(木)発売決定!
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『紅の砂漠』

『紅の砂漠』はPS5で2026年3月19日(木)に発売決定。オープンワールドのアクションアドベンチャーへ、いざ飛び込もう。発売日発表を記念して、Pearl Abyssは最新トレーラーを公開。新映像では、広大な大陸パイウェルを舞台に繰り広げられる物語とイベントについてお届けしています。

『紅の砂漠』が2026年3月19日(木)に発売決定。最新トレーラーを公開!
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『Deus Ex Remastered』

Asyprがリマスターマジックで、初代サイバーパンク・イマーシブシムをリマスター。Eidos Montrealとの協力により、PS5リマスター版で『Deus Ex』をよみがえらせます。過去作『Deus Ex: Human Revolution』と『Mankind Divided』での操作体系を一新し、新たなライティング、ダイナミックシャドウ、再構築されたキャラクターモデルなど、ビジュアル面にも改良を加えます。本作はPS5で2026年2月5日(木)発売予定。

サイバーパンク・イマーシブシム『Deus Ex Remastered』が2月5日(木)にPS5®で発売!

2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『真・三國無双2 with 猛将伝 Remastered』

オリジナルのPlayStation®2版『真・三國無双2』では、ふたり同時プレイや武将成長システムなど、シリーズの中核となる多くの要素が導入されました。2026年3月19日(木)、Unreal Engine 5採用で数多くの改良が施され、PS5で新生『真・三國無双2 with 猛将伝 Remastered』として生まれ変わって登場します。

PS5®『真・三國無双2 with 猛将伝 Remastered』が2026年3月19日(木)発売決定! アナウンストレーラーが公開。
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

DualSense ワイヤレスコントローラー – God of War 20周年アニバーサリー リミテッドエディション

「DualSense ワイヤレスコントローラー – God of War 20周年アニバーサリー リミテッドエディション」と共にシリーズ20周年を祝いましょう。クレイトスに敬意を表して制作された、伝説的な“スパルタの亡霊“の灰白色の肌と緋色の刺青を彷彿とさせるデザインをあしらった本コントローラーは10月23日(木)発売。予約受付は10月3日(金)から順次開始。

「DualSense® ワイヤレスコントローラー “ゴッド・オブ・ウォー” 20th Anniversary リミテッドエディション」が10月23日(木)発売!
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『グランツーリスモ 7』

「グランツーリスモ」シリーズのプロデューサー・山内一典氏が「State of Play」に登場し、2025年6月時点で同シリーズの世界累計販売本数が1億本を突破したことを発表。これを記念し、GT7ユーザーの皆さんに向けて、「Spec III」アップデートを12月に配信する予定です。本タイトル史上最大のアップデートと称され、ふたつの新規F1サーキット、8台のクルマ、サーキットエクスペリエンス、データロガー機能など、新機能とコンテンツが追加されています。最新トレーラーをご覧ください。

2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『Halloween』

来年のハロウィンはいつもより早くPS5にやってくる。2026年9月にIllFonicが、このアイコニックなホラーシリーズとハドンフィールドの世界にインタラクティブな体験を吹き込みます。『Halloween』は、スタンドアローンのシングルプレイヤーストーリー、およびダイナミックな非対称型マルチプレイヤーマッチ形式でやってくる。プレイヤーはブギーマンこと“マイケル・マイヤーズ”本人か、彼を阻止しようと奮闘する一般市民のいずれかを選択してプレイします。

2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『Last Epoch: Orobyss』

『Last Epoch』では、単独あるいは最大3人の仲間とオンライン協力プレイしながら“エテラ”の世界を巡り、さまざまな歴史の時代を冒険します。PS5向けに新たに発表された本作は、初の大型拡張コンテンツ「Orobyss」と同時発売。画期的なスキルカスタマイズ、豊富で魅力あふれる戦利品システム、そして過去の全シーズンコンテンツを体験いただけます。

2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『LET IT DIE: INFERNO』

ローグライトサバイバルアクションゲーム『LET IT DIE: INFERNO』は、PS5で12月4日(木)にPS5で発売。不死の探検者“レイダー”となり、地獄の底に降り立ち探索します。あなたは決して孤独ではありません。“ヘルゲート”では他のプレイヤーやグロテスクな住人たちと遭遇し、両者と戦いながら生き延びなければなりません。成功の鍵は、ユニークな武器と特殊アビリティを戦略的に組み合わせること。

ローグライトサバイバルアクション『LET IT DIE: INFERNO』が12月4日(木)にPS5®で発売決定!
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『Marvel’s Wolverine

『Marvel’s Wolverine』は2026年秋にPS5で発売予定。Marvel Gamesとのコラボレーションにより、Insomniac Gamesが、愛され続けるキャラクター・ウルヴァリンに対する独自の解釈をお届けします。スピード感に満ちた、流れるような激しい戦闘、心を震わせるスリリングなアクションシーンと、コミック界でも屈指の魅力を誇るウルヴァリンの本質に迫る物語を融合させた、かつてない“究極のウルヴァリン体験”を目指す本作の初公開ゲームプレイトレーラーを公開しました。

『Marvel’s Wolverine』PS5®で2026年秋に発売決定! 新トレーラーも初公開!
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『Microsoft Flight Simulator 2024』

『Microsoft Flight Simulator 2024』が12月8日(月)にPS5に登場。ダイナミックに展開するミッションでパイロットとしてのキャリアを追求しよう。他のパイロットたちと腕を競い合い、史上最高にリアルなデジタルツインの世界を探索します。数多くの航空機とともに、世界の空を旅しよう。2026年にはPlayStation®VR2でフルゲームが楽しめる無料アップデートが配信予定。

世界最高峰のフライトシミュレーター『Microsoft Flight Simulator 2024』が12月8日にPS5®に登場!
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『仁王3』

コーエーテクモが、本日放送の「State of Play」にて新作アクションRPG『仁王3』の最新情報を公開。主要キャラクターたちと、さらに洗練された戦闘シーンを紹介しました。さらに、2026年2月6日(金)にPS5で発売が決定。

2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

PlayStation®Plus

“The Last of Us Day”まであとわずか。これを記念し、9月26日より『The Last of Us Part II』がPlayStation Plusゲームカタログで配信開始予定(※)。さらに嬉しいニュースが続きます。今年中に『Alan Wake II』がPlayStation Plusの毎月のフリープレイに登場。PlayStation Plus プレミアムクラシックスに、2作の格闘ゲーム、初代PlayStationの『鉄拳3』とPS2の『ソウルキャリバーIII』、さらにPS2のアドベンチャーゲーム『トゥームレイダー:アニバーサリー』がラインナップされます。

2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

PULSE Elevate™ ワイヤレススピーカー

今回の「State of Play」では、さらにハードウェア関連のニュースをお届けしました。「PULSE Elevate™ ワイヤレススピーカー」は、平面磁界型ドライバー、マルチデバイス接続、そしてPlayStation Linkワイヤレステクノロジーを使用し、PlayStation®ならではのオーディオとプレイチャット体験をデスクトップにお届けします。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント初のデスクトップゲーミング用ワイヤレススピーカー「PULSE Elevate™ ワイヤレススピーカー」を発表
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『SAROS』

Housemarqueが、『SAROS』の世界観、戦闘システム、ゲームメカニクスに関する詳細映像を公開。2026年の発売まで待てない!と興味を持たれた方は、以下のスタジオのメンバーが紹介する個別記事でゲームの詳細を要チェック。

PS5®『SAROS』の発売日が2026年3月20日(金)に決定! 「State of Play」でゲームプレイ映像が初公開!
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『ソニックレーシング クロスワールド』

ブルーボンバーが舞台から飛び出し、ソニックと仲間たちのレーストラックに参戦! ロックマンが『ソニックレーシング クロスワールド』に登場。しかもひとりではありません。なんとブルースも参戦。レーサーたちは『ロックマン2』のDr. ワイリーの城が驚くべき形で再構築されたコースを駆け抜けます。「ロックマン DLCパック」は、「シーズンパス デジタルデラックスエディション」の一部として、2026年に配信開始予定です。

2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『七つの大罪:Origin』

マンガ「七つの大罪」やアニメシリーズの世界を探索できる、PS5向け『七つの大罪:Origin』が2026年1月28日(水)に発売。発売日の発表とともに、本日の「State of Play」では、無料でプレイできるオープンワールドRPGの最新ゲームプレイ映像も公開。本作は単独でも他のプレイヤーと一緒でも楽しむことができます。

基本プレイ無料のオープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』が2026年1月28日(水)にPS5®で配信決定!
2025年9月の「State of Play」放送を総まとめ! 公開された最新情報をここからチェック!

『ZERO PARADES: For Dead Spies』

このたびの「State of Play」では、『ディスコ エリジウム』を手がけたZA/UMスタジオによる、新たなストーリー重視のスパイRPG『ZERO PARADES: For Dead Spies』を紹介。そのゲームプレイ映像が初公開されました。プレイヤーは主人公“Hershel”としてプレイします。この世界では信頼は希薄。裏切りは至るところに存在し、そして失敗は絶対に避けられません。

コメントに参加する

コメントを投稿する

コメントを投稿する前に

皆さんが会話を楽しめるように、思いやりのある親切なコメントをお願いします。 不適切なコメントを発見された場合は、PlayStationBlogModeration@sony.comまでご連絡ください。

コメントを残す

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields