
※本記事は英語版PlayStation®.Blogの日本語翻訳記事です。
自分の道を、世界に示せ! 「Gamescom 2025」にて『ソニックレーシング クロスワールド』の新トレーラーが2本公開され、本作の最新情報が発表されました!
※映像は英語版です。
最初の発表は、誰も予想していなかった奇跡のクロスオーバー。ソニックとパックマンです! お互いの新作ゲームでコラボレーションすることが決定しました。『パックマンワールド2 リ・パック』では、ソニックをテーマにしたステージやコスチュームなどが登場します。
そして『ソニックレーシング クロスワールド』には、パックマンやゴーストたちがレーサーとして登場。コラボコース“パックビレッジ&メイズ”やコラボマシン“パックマンモービル”も楽しむことができる、夢のコラボとなっています。
※映像は英語版です。
もうひとつのトレーラーでは、『ソニックレーシング クロスワールド』に登場するゲームモードや、新たなコースが紹介されました。ひとりでも、みんなでも楽しめる、やりごたえ抜群のゲームモードとなっています。
グランプリ
7つのグランプリで優勝を目指すモード。レース終了時の順位に応じてポイントを獲得し、4ラウンドのポイント合計を競います。シングルプレイ、またはローカルプレイで最大4人まで楽しめます。
レースパーク
ローカルプレイで最大4人までプレイ可能で、フレンドマッチと同様に、あらゆるルールカスタマイズが可能となります!
タイムトライアル
各コースで最速タイムを競い、オンラインランキングの頂点を目指すことができるモードです。
ワールドマッチ
オンラインで世界中のプレイヤーと対戦し、最大12人でバトルすることができます。ワールドランクを上げて頂点を目指しましょう!
フレンドマッチ
最大12人のプレイヤーとオンラインで遊べるカスタムロビーが作成できます。スピードやチーム数、コースや出現アイテムなど、さまざまなルールカスタマイズが可能です!

そして、ソニックシリーズのファンの皆さんは、このトレーラーで過去作のステージも登場していることにお気付きでしょう。
『ソニックフロンティア』からは、クロノス島が登場。広大な草原に点在する古代建築物が特徴的です。『ソニックスーパースターズ』からは、ノーススター諸島が登場し、カラフルで楽しいコースとなっています。
そして、『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』に収録されている「シャドウ ジェネレーションズ」からは、ホワイトスペースが登場しています。頭上にそびえるドゥームズアイまで再現されており、プレイしたときの記憶が蘇ります。
トレーラーでは、各キャラクターたちの火花散る激戦もチェックすることができます。ソニック、シャドウ、ジェット、エスピオが1位を争いレースバトルを繰り広げるシーンは必見です。
本作では、お気に入りのソニックシリーズキャラクター同士の1,000種類以上のボイスや掛け合いを楽しむことができるので、「エミーとビッグがレースしたら、どんな会話になるんだろう?」など、期待や想像がふくらみます。

さらに嬉しいニュースとして、『ソニックレーシング クロスワールド』をいち早く体験できるオープンネットワークテストも発表されました!
PlayStation®5にて、8月29日(金)13:00から9月2日(火)13:00まで開催されます。ソニックシリーズのさまざまなキャラクターで、無料でレースを楽しむチャンスです。
『ソニックレーシング クロスワールド』では、9つのメインコースと、7つのクロスワールド、合計16コースが登場し、42種類のガジェットを自由に組み合わせて自分だけのマシンを作りあげることができます。世界中のプレイヤーと、熱いバトルを楽しみましょう。
さらに、いくつかのサプライズもあるかも? ぜひ公式ホームページや、ゲーム内でチェックしてみてください。
『ソニックレーシング クロスワールド』は、9月25日(木)に、PS5とPlayStation®4で発売。かつてない究極のレーシングゲームに──自分の道を、世界に示せ!
『ソニックレーシング クロスワールド』をPS Storeで予約購入する
ソニックレーシング クロスワールド
・メーカー:株式会社セガ
・フォーマット:PlayStation 5/PlayStation 4
・ジャンル:ドライビング/レース
・発売日:2025年9月25日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 スタンダードエディション 7,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 7,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックス 8,990円(税込)
・プレイ人数:1~4人(オンライン時:最大12人)
・CERO:A(全年齢対象)
©SEGA
コメントに参加する
コメントを投稿するコメントを投稿する前に