PS5®『テイルズ オブ エクシリア リマスター』が10月30日(木)発売決定! 揺るぎなき信念のRPGがリマスターで甦る!

0 0
PS5®『テイルズ オブ エクシリア リマスター』が10月30日(木)発売決定! 揺るぎなき信念のRPGがリマスターで甦る!

2011年に「テイルズ オブ」シリーズ15周年作品として発売された『テイルズ オブ エクシリア』のリマスター版『テイルズ オブ エクシリア リマスター』が10月30日(木)に、PlayStation®5にて発売決定! ふたりの主人公でお届けする“揺るぎなき信念のRPG”が、美しく、より遊びやすくなって現世代機に登場します。

「テイルズ オブ」シリーズは12月に30周年を迎えます。30周年を記念する施策の一環として、過去の作品を現世代機でも遊んでいただける機会を提供すべく、「リマスタープロジェクト」を展開しています。

シリーズ初のW主人公作品がリマスターで登場!

人と魔物、精霊が共生する世界、リーゼ・マクシア。医学生の少年ジュードと、精霊の主を名乗る女性ミラは、とある事件をきっかけに行動を共にすることとなります。さまざまな想いを抱える仲間と出会い、隠された世界の真実に迫ります。

そして、それぞれの想いが重なるとき、揺るぎなき信念が未来を切り開く──

“仲間とつながる力”をテーマにしたバトルシステム

本作では、“DR-LMBS”(ダブルレイドリニアモーションバトルシステム)を搭載しています。「テイルズ オブ」シリーズらしいパーティアクションバトルはそのままに、ふたりのキャラクターがペアとなり協力して戦う“リンクモード”は、本作ならではの特徴です。また、リンクする相手によって得られる効果や発動技が異なります。

さらに、一定のゲージを溜めることで、ふたりが協力して発動する威力の高い攻撃“リンクアーツ”を繰り出すことができます。

リマスターならではの便利機能やオリジナル版のDLCを多数収録!

本作では、グラフィックの向上を行ない、オリジナル版以上に美しくなった『テイルズ オブ エクシリア』の世界をお楽しみいただけます。また、オートセーブや各種スキップ機能、敵とのエンカウントをOFFにできる機能など、リマスター版ならではの便利機能を多数追加しています。

シリーズおなじみの“グレードショップ”も1周目のプレイから開放されており、ご自身のレベルに合わせてプレイいただけます。さらに、オリジナル版当時のDLCが本編へ多数収録され(※一部を除く)、シリーズおなじみのキャラクターになりきれる衣装やお役立ちアイテムなど、ゲームをより楽しくするコンテンツが盛りだくさんです!

プロデューサーに聞く!

Q1:『テイルズ オブ エクシリア』とはどのような作品ですか? また、魅力について教えてください。

A:当作では人間と精霊、そして彼らを取り巻く世界を舞台に、種族や立場の違いからなる”異なる正義”の在り方が描かれます。多様な出自をもつパーティーメンバーと冒険を共にするうちに、プレイヤー自身の心の内では理想と現実、そして善悪の基準がいかに不安定なものであったかを問いかけられます。彼らとの旅を終えるころには、他者との対話や絆の大切さを感じ、心が少し暖かくなるような、そんな魅力を備えた物語体験が本作の魅力です。

Q2:リマスタープロジェクトに『テイルズ オブ エクシリア』が選ばれた理由を教えてください。

A: 当作は「テイルズ オブ」シリーズ初の、W主人公という特徴を持った作品であること、また“リンクアーツ”という操作キャラとパートナー、ふたりの術技を組み合わせて強力な術技を放つアクションを楽しめることが特徴です。「テイルズ オブ」シリーズのなかで連綿と受け継がれてきた”絆”の要素が、システム面においても体現されたこの作品を、今一度お客様に触れていただきたいと考えています。

Q3:リマスターするにあたり、開発でこだわったこと、難しかったことを教えてください。

A:現代のRPGプレイヤーにとっても遊びやすいリマスター作品であること、また、かつてエクシリアをプレイしたことがある方も、未プレイの方も、各々のテンポでお楽しみいただけることを目指して開発を進めてきました。既にエクシリアをプレイ済みの方は、各種ブースト機能を駆使してスピーディーにクリアを目指すことも可能ですし、当時と変わらぬテンポ、難易度でゲームを進めることも可能です。

14年前のオリジナル版には含まれていなかった新機能の追加も、決して容易な作業ではありませんが、特にグラフィックにおいては当時の温かみのある画作りを保持することに注意を払いながら開発を行ないました。

Q4:特に注目してほしい改修要素を教えてください。

A:1週目の開始時点から、ブースト機能である“グレードショップ”が解放されていることで、物語の序盤から任意の難易度、設定で物語を進めていくことができます。PS5版では、フレームレートの安定化、及び各種グラフィックが向上したことで、よりバトルの魅力が向上し、皆さんの記憶にあるあの名シーンも、より一層の輝きをもって再びお楽しみいただけます。

描き下ろしイラストが楽しめる! パッケージ版購入特典は2種類のデザインを楽しめるリバーシブルジャケット!

パッケージ版購入特典は、表裏で2種類のデザインを楽しめるリバーシブル仕様のジャケットとなっています。表面のビジュアルは、本作のために新たに描かれた、いのまたむつみ先生による“ミラ”、藤島康介先生による“ジュード”の合作イラストです。今再び甦るふたりの主人公が織りなす冒険の物語を、新たなイラストとともに、ぜひお楽しみください。

ダウンロード版限定『デラックスエディション』にはデジタルアートブック&サウンドトラックやバトルBGMパックなどが付属!

ダウンロード版限定で、豪華な特典が付属する『デラックスエディション』を販売いたします。『デラックスエディション』には、設定資料やイラストを多数収録する「デジタルアートブック」、ゲーム内BGM全81曲を収録する「デジタルサウンドトラック」、通常戦闘曲を歴代シリーズのBGMに変更できる「バトルBGMパック」、キャラクターのパラメータを底上げするアイテムのセット「超成長促進! 赤薬草セット」が付属します。

<商品内容>
■ダウンロード版『テイルズ オブ エクシリア リマスター』
■デジタルアートブック
■デジタルサウンドトラック
■バトルBGMパック
■超成長促進! 赤薬草セット

『テイルズ オブ エクシリア リマスター』は10月30日(木)発売です。グラフィック向上や機能追加でより快適に遊びやすくなった本作で、今もなお色褪せない“揺るぎなき信念”の物語をぜひお楽しみください。


テイルズ オブ エクシリア リマスター

・発売元:バンダイナムコエンターテインメント
・フォーマット:PlayStation 5
・ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
・発売日:2025年10月30日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 6,930円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 通常版 6,930円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 デラックスエディション 9,350円(税込)
・プレイ人数:未定
・CERO:B(12才以上対象)


「テイルズチャンネル+」公式Xはこちら

Tales of Xillia™Remastered & ©Bandai Namco Entertainment Inc. ©いのまたむつみ ©藤島康介

コメントに参加する

コメントを投稿する

コメントを投稿する前に

皆さんが会話を楽しめるように、思いやりのある親切なコメントをお願いします。 不適切なコメントを発見された場合は、PlayStationBlogModeration@sony.comまでご連絡ください。

コメントを残す

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields