『ホロの花札』が7月31日(木)発売。ホロライブが彩る新しい花札で初心者も熟練者もみんなでこいこい!

0 0
『ホロの花札』が7月31日(木)発売。ホロライブが彩る新しい花札で初心者も熟練者もみんなでこいこい!

PlayStation.Blog読者の皆さん、こんにちは! 『ホロの花札』の発売元ジェムドロップの広報Aです。突然ですが、皆さんは“花札”にどんなイメージをお持ちですか?

「伝統的な日本のゲームだとは知っているけど、遊ぶ機会が無い」「ルールが難しそう…」そんなイメージの方もいらっしゃるかもしれません。そんな方にも、ぜひお手にとっていただきたい! “花札”と“ホロライブ”のシナジーが新しい、花札アドベンチャーゲーム『ホロの花札』が7月31日(木)に発売されます!

『ホロの花札』が7月31日(木)発売。ホロライブが彩る新しい花札で初心者も熟練者もみんなでこいこい!

花札✕ ホロライブ。異色の組み合わせ、誕生のきっかけ

実は、『ホロの花札』の開発のきっかけは、ある中学生の何気ない一言でした。弊社代表の北尾の姪っ子が「学校でいま花札が流行っている」「休み時間にみんなで夢中になっている」と話していたそうです。それを聞いて、北尾はハッとしました。思っていた以上に、花札は世代を超えて楽しめるポテンシャルを秘めていて、しかも流行の兆しがある。この日本の伝統的なカードゲームの面白さを、もっとたくさんの人に、そして世界中の人に、今こそ届けたい! そんな想いが、このプロジェクトの原点となりました。

ですが、“花札”を題材としたゲームはすでにいくつか存在します。ゲーム中でミニゲームとして“花札”が登場するタイトルも存在します。何か、花札と掛け合わせることで最高の化学反応が起きるテーマはないだろうか──社内でブレインストーミングを重ねるなかで、「VTuberのホロライブはどうだろう?」という結論にたどり着きました。

花札は、自分でプレイするだけでなく、誰かのプレイを隣で見ているだけでも熱く応援できるゲームです。まさに、“ゲーム実況”と相性ばっちり! そして、ホロライブのメンバーのなかには過去に花札配信をされている方、また花札好きを公言している方もいらっしゃいました。「そうだ、この組み合わせなら、伝統的ながらも新しく、華やかで楽しいゲームになるはず!」。こうして『ホロの花札』のプロジェクトが始動しました。

初めてでも“こいこい”したくなる! 花札初心者にも優しい設計

「でも、数字が描いてなくて難しそうだし、ルールが分からない…」という方もご安心ください! 本作は、花札に初めて触れる方にも楽しんでいただける、サポート機能が充実しています!

ポイント1:次に何をすればいいか、一目でわかる!
手札のどの札が場に出せるか、場のどの札をとることができるか、ガイドが光ってお知らせします! ガイドに従って手札を出していくだけで、誰でも最初から花札プレイヤーです! さらに、花札独特の“月ごとの花の絵”が分からなくても、アシストモードをONにすれば“1月の札”ということがわかるよう数字が表示されます。久しぶりに遊ぶ方にも便利な機能ですよ!

ポイント2:ホロライブメンバーがルールを教えてくれる!
アドベンチャーモードでは、ホロライブのメンバーが登場するオリジナルストーリーが楽しめます。物語の序盤では、彼女たちが実戦形式で花札の遊び方を教えてくれます! ストーリーを読み進めるだけで、自然と“こいこい!”ができるようになりますよ!

“推し”が百花繚乱! ホロライブが彩る、新しい花札体験

本作の最大の魅力は、なんといってもいきいきと花札を彩るホロライブのメンバーです。本作オリジナルの和風のコスチュームに身を包み、表情豊かに花札をプレイする白上フブキさん、百鬼あやめさん、大神ミオさん、さくらみこさん。さらに、ゲーム中に登場する花札には、総勢41名のホロライブのメンバー(卒業生も含む)が描かれています。各札は、伝統的な花札の絵柄を踏襲しながらも、ホロライブのメンバーの個性がぎゅっとつまった楽しい内容になっています!

さらに、本作のオリジナルルール“ホロあわせ”にも注目です。こちらは、伝統的な花札の遊び方“こいこい”に、ホロライブならではの要素を足したものです。特定の組み合わせでホロライブのメンバーの札を合わせる役“ホロ役”では、“手札破壊”、“ターン継続”などの最新のカードゲーム風の効果が発動! さらに、こいこいをする度に発動する、メンバーごとに異なるスキル“タレントスキル”もあります! こちらはプレイヤーのプレイスタイルにも影響するので、どのメンバーでプレイするかというのも戦略のひとつとなります。一発逆転も可能な、手に汗握る、まったく新しい花札体験をぜひお楽しみください!

花札が好きな方も、ホロライブが好きな方も、対戦で盛り上がるゲームを探している方も、ぜひ『ホロの花札』にご注目ください! 皆さんと一緒に「こいこい~!」と盛り上がれる日を楽しみにしています!


ホロの花札

・メーカー:ジェムドロップ株式会社 (協力:ホロライブプロダクション)
・フォーマット:PlayStation®5/PlayStation®4
・ジャンル:ホロメンが集う花札アドベンチャー
・発売日:2025年7月31日(木)予定
・価格:ダウンロード版 販売価格 3,850円(税込)
・プレイ人数:1人(オンライン時:2~4人)
・CERO:A(全年齢対象)


© 2016 COVER Corp. / ©Gemdrops

コメントに参加する

コメントを投稿する

コメントを投稿する前に

皆さんが会話を楽しめるように、思いやりのある親切なコメントをお願いします。 不適切なコメントを発見された場合は、PlayStationBlogModeration@sony.comまでご連絡ください。

コメントを残す

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields