『信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition』の新システム“決戦”や6本の新シナリオ、武将の新特性についてお届け!

0 0
『信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition』の新システム“決戦”や6本の新シナリオ、武将の新特性についてお届け!

6月5日(木)発売の歴史シミュレーションゲーム『信長の野望・新生 with パワーアップキットComplete Edition』。今回は、本作で追加される新システム“決戦”や6本の新規シナリオ、武将の新特性についてお届けします。

まさに天下分け目! 大勢力同士が雌雄を決する“決戦”

本作では、新たに大勢力同士が雌雄を決する“決戦”が追加されます。“決戦”は、一定の条件を満たす隣接する大勢力同士で発生し、前哨戦となる2回の攻城戦を経て、大規模な合戦へと進みます。前哨戦の前には6ヵ月間の準備期間があり、前哨戦の結果次第で“決戦”を有利に開始することができます。勝利すると相手勢力の領地をすべて制圧することができる、まさに天下分け目の総力戦です。

より多様な状況の戦国乱世を体験! “信長誕生”を含む新規シナリオ6本追加

本作では、信長の父・織田信秀や謀聖・尼子経久などが活躍する史実シナリオ“信長誕生”に加え、明智光秀が織田信長を討った“本能寺の変”直後から開始する史実シナリオ“天王山”、もし応仁の乱が起きずに時代が進んでいたら…、そんな状態の1547年1月から始まる仮想シナリオ“大乱なかりせば”など、史実と仮想をふくめ新たに6本のシナリオを追加。より多様な状況の戦国乱世を体験することができます。

さらなるボリュームアップ! 新規武将特性を10種以上追加

新たな武将特性として、騎馬突撃に対して反撃を行なう“槍衾(やりぶすま)”、同盟の締結時に期間が15ヵ月になる“威加海内(いかかいだい)”、配下武将の能力経験値が増加する“いろは歌”、前線の城主のとき自部隊の能力上昇する“死中に活”など、10種類以上を追加しています。

いよいよ発売が迫る『信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition』は現在パッケージ版の予約受付中です。発売をぜひお楽しみにしてください!


信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition

・発売元:コーエーテクモゲームス
・フォーマット:PlayStation®5
・ジャンル:歴史シミュレーション
・発売日:2025年6月5日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 11,880円(税込)
    パッケージ版 希望小売価格 Collector’s Set 16,280円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 通常版 11,880円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:A(全年齢対象)


『信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition』公式サイトはこちら

「信長の野望」シリーズ公式Xはこちら

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

コメントに参加する

コメントを投稿する

コメントを投稿する前に

皆さんが会話を楽しめるように、思いやりのある親切なコメントをお願いします。 不適切なコメントを発見された場合は、PlayStationBlogModeration@sony.comまでご連絡ください。

コメントを残す

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields