
『フォートナイト』に銀河の戦いが到来。「スター・ウォーズ」がかつてない規模と楽しさで帰ってくきます!
PlayStation®プレイヤーの皆さん! バトルロイヤル島の空に浮かぶあれは月なんかじゃありません。今度のシーズンは「スター・ウォーズ」一色です! 『レゴ フォートナイト ブロックライフ』では、フェスティバルが開幕。『レゴ フォートナイト オデッセイ』では、銀河の覇権をめぐって戦ったり、探索したりしましょう。そして『ロケットリーグ』では、新規の期間限定モード“2v2 Car Wars”を楽しみましょう。
内容は盛りだくさんですが、心配は無用です。ここでまとめてご紹介しちゃいます! というわけで、Epic Gamesがどんなことに取り組んでいるのかをチェックしてください。まずは『フォートナイト』バトルロイヤルからです。
バトルロイヤルに影が差す
帝国軍のスター・デストロイヤーが編隊を組んでハイパースペースから出現し、その艦隊に囲まれたデス・スターは、スーパーレーザー・アレイの狙いをバトルロイヤルのマップに定めています。パルパティーン皇帝が陰から侵攻を率いるなか、時代を超えて集結した英雄たちは逆襲の準備を整えています。果たして島はどうなってしまうのか。米国時間5月2日(金)開幕の「フォートナイト: ギャラクティック・バトル」でライトセーバーを抜き、ブラスターを構えましょう!
新たなロケーションが登場し、以前の武器が帰還!

※映像は英語版です。
帝国軍の侵略を退けるには、あらゆるブラスターと船が必要になるので、新ロケーションであるファースト・オーダーの基地、前哨基地居住区、レジスタンスの基地、そしてベイダー サムライの孤城を探索して調達しましょう! ただし、誰に出くわすかわからないので警戒をお忘れなく。

銀河中のフォース使いが愛用する武器
より文化的だった時代の、上品な武器であるライトセーバーはジェダイの証。宿敵であるシスも使っていますが……。ライトセーバーはブラスターの弾をはじくことが可能で、装備中はダッシュの速度が上がり、ジャンプの高さが2倍になり、落下ダメージを受けなくなります。しかし手に入れるには、自分の力を示さなければなりません。それがダメなら、ほかのプレイヤーから奪ってしまいましょう。

どうやって自分の力を示せばいいのかですって? ライトサイドかダークサイドの信奉者のホログラムと一緒に訓練することで、それぞれのライトセーバーに加え、フォースのアビリティをアンロックできます。フォースプッシュ、フォースライトニング、フォースセーバースローは初日から習得可能で、シーズン後半には習得できるフォースのアビリティが追加されます!

とにかく撃ちまくれ
ライトセーバー以外の武器に関しては、初日から使えるのはブラスターのみ。ただし、サーマル・インプローダーは例外で、これは銃撃用ではなく爆撃用です。DL-44ブラスター・ピストル、ACPスカッター・ブラスター、E-11ブラスターをはじめ、ほかにもいくつか登場します。
ブラスターはオーバーヒートしやすいので、引き金を引きっぱなしにするときは注意しましょう!
ドッグファイトで次のVictory Royaleを目指したいですか? それなら高威力のブラスターを装備した帝国軍タイ・ファイターや、機動力に優れるXウイングに乗り込み、空へと飛び立ちましょう!

毎週のアップデート
米国時間5月8日(木)- フォースの力
フォースの乱れを察知したレイアとルークが、名高き密輸業者であるハン・ソロと共に島に現れ、戦略を左右するサービスを提供します!

さらに、ホログラムのメイス・ウィンドゥと訓練して紫のライトセーバーを手に入れ、フォースプルを習得しましょう。このフォースのアビリティは、近くの人と物を引き寄せられます。
噂によると、シス卿のダース・モールもホログラムとして登場するそうです。赤いライトセーバーをくれるうえに、近くの物を投げ飛ばすフォーススローも教えてくれるらしいです……。
米国時間5月15日(木)- 要“チューイ”なあいつ
反乱軍を支援するため、チューバッカがウーキーのボウキャスターを携えやって来ます。この武器は戦利品プールに追加されます。さらに、強力なCA-87ジャワ・スカッター・ブラスターも新たに登場。この武器は島内の宝箱から入手可能です!

米国時間5月22日(木)- マンダロリアンの台頭
この週はマンダロリアンが介入してきます。重火器、偵察、補給、医療のマンダロリアンをチームに引き入れましょう。また、保管庫から解放されたマンダロリアン ジェットパックも手に入れ、対戦相手よりもさらに優位に立ちましょう!
マンダロリアンの代表的な武器にも目を光らせておきましょう。アンバン・スナイパー・ライフルと、二丁持ちのウェスター34ブラスター・ピストルが新しく登場します。

米国時間5月29日(木) – スター・デストロイヤーの襲撃
毎マッチ出現するスター・デストロイヤーの制御室に誰よりも早くたどり着き、ターボレーザーを操って上空から攻撃しましょう!

米国時間6月7日(土) – デス・スターの終焉
米国時間6月7日(土)には、ライブのゲーム内ストーリーイベントでパルパティーン皇帝に戦いを挑みましょう。大穴を狙いましょう!

「スター・ウォーズバトルパス」をゲットしよう
「スター・ウォーズバトルパス」には、あの銀河の至るところから集められたお宝が満載。スター・ウォーズバトルパスには無料報酬とプレミアム報酬があり、『フォートナイト』のどの体験からでもいいので、XPを獲得することで入手できます。プレミアム報酬として提供されるコスチュームは以下の通りです。
- アプレンティス イーヴィー: フォースを使って銀河全体に平和を広める自警団員。(パスを購入するか、フォートナイトクルーを通じてパスにアクセスすると、自動的にアンロックされます)
- ポー・ダメロン: レジスタンスで一番の腕を誇るパイロット。
- ウーキークマちゃん: うなり声を上げよう。
- パルパティーン皇帝: 帝国の指導者。銀河の支配者。

5月下旬には、カリーシュのサイボーグであり分離主義勢力ドロイド軍の将軍であるグリーヴァス将軍が、スター・ウォーズバトルパスのプレミアム報酬のコスチュームとして登場します。シーズン後半から挑めるようになる目標をクリアし、グリーヴァスをアンロックしましょう! このパスを進められる期間は、米国時間5月2日(金)から、ギャラクティック・バトルが終了する日本時間6月7(土)14:59までです。

『レゴ フォートナイト』がもっと楽しく
『レゴ フォートナイト ブロックライフ』のスター・ウォーズ フェスティバルに飛び込み、一年で最も銀河間の交流が活発になる時期をお祝いしましょう。このお祭りでは、ダーバーガー酒場で食事をしたり、デス・スターボール・サッカーでゴールを決めたり、ポーグと遊んだり、自分用のライトセーバー台を手に入れたりできます。世界中のスター・ウォーズファンが集うこの祝祭は、米国時間5月2日(金)から6月8日(日)まで開催されます。

すぐ隣の銀河では、『レゴ フォートナイト オデッセイ』の公開マッチメイキングテスト「スピード・サバイバル」が米国時間5月15日(木)から開始。これは既存のスター・ウォーズの島を舞台に、パブリックのワールドで8人のプレイヤーがサバイバルする体験です。
開始時のロードアウトの内容はあらかじめ決められており、ライトセーバーやマクロバイノキュラー、大量の建築素材など、旅の役に立つものが色々含まれています。プレイヤー同士の戦闘は有効になっているが、チームを組んでスター・ウォーズの敵と戦ったって構いません!

注意: スピード・サバイバルは米国時間5月15日(木)から日本時間5月26日(月)14:59までの期間に設定された、特定の4時間の枠の間のみ利用可能です。スピード・サバイバルが利用できる時間帯については、『レゴ フォートナイト』の公式ソーシャルチャンネル(英語)にてお知らせします。
レゴ パス「ファースト・オーダー」
米国時間5月2日(金)から入手可能なレゴ パス「ファースト・オーダー」の目玉は、プレミアム報酬のコスチューム“キャプテン・ファズマ”です! 建築“ファースト・オーダーの基地”、建築“ファースト・オーダーのAT-AT”、エモート“小型トレッドスピーダー”など、アンロックできるプレミアムな報酬はほかにもたくさんあります!
レゴ パス「ファースト・オーダー」は日本時間6月8日(日)14:59まで進行可能。お好きなフォートナイトの体験でXPを獲得し、無料報酬とプレミアム報酬をアンロックしましょう。“キャプテン・ファズマ”はパスを購入すると自動でアンロックされます。(フォートナイトクルーを通じてパスにアクセスしてもオッケーです!)

「スター・ウォーズ」と『ロケットリーグ』が再びクロスオーバーし、ハイパースペースに突入
真っ先にロケットリーグへと突入するのは、完全新規の期間限定モード“Car Wars”です! 勝利するには、自分の内に眠るタイ・ファイターのパイロットを目覚めさせなければなりません! また、Octaneのデカール“ストームトルーパー”やトッパー“タイ・ファイター”などといった帝国軍のアイテムが入手できるスター・ウォーズのチャレンジもお楽しみに。ロケットリーグ x スター・ウォーズの開催期間は日本時間5月3日(土)午前1時から5月17日(土)午前1時まで!

フォースのダークサイド──期間限定モードにおける異様な能力
Car Wars(日本時間5月3日(土)午前1時から5月17日(土)午前1時)
“2v2 Car Wars”の舞台は、Rocket LabsのLoopholeで使われたアリーナをスター・ウォーズ風にアレンジした“Force Field Arena”です。ミューテータ“Spike Rush”のライトセーバーに変化したスパイクを活用し、アリーナの両端にある排熱ポートを狙ってスコアを獲得しましょう。

G-Force Frenzy(日本時間5月3日(土)午前1時から5月8日(木)午前1時)
去年のイベント「Mandalorian Mayhem」でデビューした“G-Force Frenzy”が今年も帰ってきます! この3対3のモードでは、パワーが通常の5倍になったブーストを無制限に利用できます。ケッセル・ランを飛び抜けたミレニアム・ファルコンよりも速いスピードでアリーナ内を動き回りましょう!

新たなチャレンジで帝国への忠誠を誓おう

「スター・ウォーズ」のチャレンジをクリアすると、新しいアイテムが10個手に入ります! Octaneのデカール“ストームトルーパー”、トッパー“ストームトルーパーのヘルメット”、トッパー“タイ・ファイター”、ブースト“フォースライトニング”など、いかにも敵っぽい雰囲気のアクセサリーをゲットしましょう。
フォートナイト
・発売元:Epic Games
・フォーマット:PlayStation®5 / PlayStation®4
・ジャンル:アクション
・配信日:好評配信中
・価格:ダウンロード版
バトルロイヤル単体 基本プレイ無料(一部アイテム等課金あり)
・プレイ人数:1~100人
・CERO:C(15才以上対象)
※ダウンロード専用タイトル
© 2024, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesロゴ、Fortnite、Fortniteロゴ、Unreal、Unreal Engine 4およびUE4は、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標であり、無断で複製、転用、転載、使用することはできません。
コメントに参加する
コメントを投稿するコメントを投稿する前に