PS5®システムソフトウェアの最新アップデートが本日4月24日配信開始! 歴代PlayStation®をモチーフにしたホーム画面のカスタマイズ機能が復活!

10 0
PS5®システムソフトウェアの最新アップデートが本日4月24日配信開始! 歴代PlayStation®をモチーフにしたホーム画面のカスタマイズ機能が復活!

PlayStation®5の新しい体験をユーザーの皆さんにお届けするために、これまで数々のシステムアップデートを展開してきましたが、このたび、プレイヤーの皆さんからのフィードバックにお応えすべく、ふたつの追加機能を発表できることを大変嬉しく思います。ひとつ目は新たに追加されたオーディオフォーカス機能で、ふたつ目はPS5のホーム画面を歴代PlayStation®モチーフのデザインにカスタマイズできる機能の復活です。

本アップデートは、本日4月24日(木)から全世界で段階的に配信を開始します。

それでは、新しい機能を詳しくご紹介します。

オーディオフォーカス

オーディオフォーカスは、アクセシビリティの幅を広げるためにゲームやボイスチャットの小さな音を強調する機能です。聞こえ方の好みに合わせて選択可能なプリセットを用意しており、ヘッドホンやヘッドセットの使用時に、より没入感を高め、クリアなオーディオ体験を実現します。

PS5®システムソフトウェアの最新アップデートが本日4月24日配信開始! 歴代PlayStation®をモチーフにしたホーム画面のカスタマイズ機能が復活!

オーディオフォーカスの設定をオンにすると、強調したい音の種類に合わせて、プリセットオプションを選択できます。ゲーム内のキャラクターのセリフや、足音や草の擦れる音のような捉えにくい効果音、パーティチャットの音声などが聞き分けやすくなり、さらに没入感が増したゲーム体験をお楽しみいただけます。

  • オーディオフォーカスを有効にするには、[設定]>[サウンド]>[音量]>[オーディオフォーカス]の順に選択します。本機能はコントロールセンターからもアクセスできるため、ゲームプレイ中に簡単に設定を調整できます。
  • プリセットの4種類のフォーカスタイプから、強調したい音を選択できます。
    • 低音を強調 : エンジンの音や振動音などの低音を強調します。
    • 声を強調 : ボイスチャットの音声やキャラクターの声などの中音域を強調します。
    • 高音を強調 : 足音や金属音などの高音域を強調します。
    • 小さい音を強調 : すべての音域で、音量が小さい音を強調します。
  • 各プリセットのサポートレベルは、3段階(弱、中、強)の調整が可能です。
  • また、プリセットのサポートレベルは、お好みに合わせてL/R別々に設定することも可能です。
  • オーディオフォーカス機能は、USBまたはアナログジャックで接続されたヘッドホンの使用時にご利用いただけます。テレビ、AVアンプ、サウンドバーを介したHDMI接続には対応していません。

歴代PlayStationをモチーフにしたUIが復活

PlayStationの誕生30周年を祝う一環で、ファンの皆さんへのサプライズとして、PS5の礎を築いた4世代のコンソール── PlayStation、PlayStation®2、PlayStation®3、PlayStation®4をモチーフにしたデザインにPS5のホーム画面をカスタマイズできる機能を提供しておりました。

当初は期間限定での提供を予定しておりましたが、コミュニティーの皆さんから多くの反響をいただいたことを受けて、本機能を復活いたします。

本機能は[外観]と呼ばれ、[設定]メニューからアクセスできます。

  • [システム]>[外観]>[外観とサウンド]の順に選択してください。

いかがでしたでしょうか? ユーザーの皆さんに今回もアップデートをお届けできることを大変楽しみにしており、たくさんの方にご利用いただけることを願っています。ぜひ感想をお聞かせください。

コメントに参加する

コメントを投稿する

コメントを投稿する前に

皆さんが会話を楽しめるように、思いやりのある親切なコメントをお願いします。 不適切なコメントを発見された場合は、PlayStationBlogModeration@sony.comまでご連絡ください。

10 コメント

  • 外観変更嬉しい!!!!ダイナミックテーマの復活待ってます!

  • 出来れば起動時にランダムで変更する機能も欲しい
    どれも使ってて楽しいから全部使いたくなるけど一々変更するのは手間だし

  • 私は30周年のテーマが好きだったので復活してくれることを願います!

  • ホーム画面カスタマイズ復活きたーーーーー!!!!!

  • まだアップデートきてませんよ~😭4月24日今日なのに

  • PS1起動画面もお願いします

  • これはかなり嬉しい!音を細かく調整できるのもいい(≧∇≦)b

  • 歴代PSテーマ、使っていて楽しかったので復活助かる

  • システムアップデートありがとうございます。
    その上で・・・
    UAC2.0 (USB AUDIO Class 2.0)への対応を是非お願いいたします。
    XBOXやゲームPCは当たり前にUAC2.0に対応しています。方やPS5はUAC1.0のまま。これは余りにも悲しい!
    PS5では光オーディオ端子(S/PDIF)が無くなってしまいましたので、UAC2.0対応はある意味、PlayStationユーザーの悲願でもあると思うのです。
    色々難しい事があるとは思うのですが、そこを何とか、何とか宜しくお願いいたします。m(_ _)m

  • 機種毎の機動画面も再現して欲しかった

コメントを残す

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields