PS5®『Ghost of Yōtei』が10月2日発売決定!

0 0
PS5®『Ghost of Yōtei』が10月2日発売決定!

『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)を10月2日(木)にPlayStation®5で発売することが決定しました!

『Ghost of Tsushima』の発売から5年近くが経ちましたが、私たちはその間、『Ghost of Yōtei』を素晴らしい作品にするために全力を尽くしてきました。この2作品のストーリーに直接の関連はありませんが、私たちは、”境井仁”の物語に連なる作品として、相応しいものを生み出そうと努力しています。今年発売する本作で、皆さんに”篤(あつ)”の復讐の旅を体験していただけるのを楽しみにしています。

PS5®『Ghost of Yōtei』が10月2日発売決定!

このたびのお知らせと同時に、『Ghost of Yōtei』の最新トレーラーである「蝦夷地の怨霊」を発表しました。篤は16年前の蝦夷地(現在の北海道)で、”羊蹄六人衆”と呼ばれるならず者たちにすべてを奪われました。6人は篤の家族を殺し、家の外にある銀杏の木に篤を刀で突き刺し、死にゆくに任せて、そのままその場を後にしました。しかし篤は生き延びました。幾年もの月日が経ち、彼女は戦い方を、殺し方を、狩りを学び、六人衆を討つべく故郷に帰ってきました。六人衆の名は、”蛇”、”鬼”、”狐”、”蜘蛛”、”龍”、そして彼らを束ねる”斎藤”。

篤は家族の復讐を遂げるため、自分を燃え上がる木に突き刺した刀を手に、ひとり、またひとりとならず者たちを狩り立てていきます。彼女の物語は復讐から始まりますが、その旅の途中で復讐よりも大切なものが見つかります。蝦夷地を探索する間に思いがけない仲間と出会った篤は、その絆を育んでいくうちに新たな目的を見出すようになります。

今回発表したトレーラーをご覧いただければ、『Ghost of Yōtei』がどのようなゲームになるのかを垣間見ることができるでしょう。トレーラーでは羊蹄六人衆が初めて姿を見せるほか、蝦夷地の美しい風景や、篤が使ういくつかの新たな武器、何人かの仲間が登場します。さらに、篤の過去や、彼女から奪われたものについて知ることができる回想機能の一部もお見せしています。

しかし、これらの情報は氷山の一角に過ぎません。『Ghost of Yōtei』は、『Ghost of Tsushima』からさらなる進化を遂げ、自由で多様性に富んだオープンワールドを探索できるようになりました。プレイヤーは、羊蹄六人衆の誰を最初に追い詰めるかを自由に決め、その手掛かりを追うことができます。あるいは、賞金首を成敗して銭を稼いだり、武器の達人を見つけて新たな技を身に付けたりしても構いません。蝦夷地は美しいと同時に、過酷で危険な土地でもあります。オープンワールドを探索するなかで、予期せぬ危険やひと時の安息を得られる出来事(そのなかには『Ghost of Tsushima』にもあったアクティビティも含まれています)に遭遇することでしょう。また、星空の下で焚き火を焚きながら野営し、どこでも体を休めることができます。ぜひ、思うがままに蝦夷地を探索してみてください。その詳細については、また別の機会にご紹介しましょう。

『Ghost of Yōtei』の予約受付は5月2日(金)から順次開始します。予約注文では、豪華な「コレクターズエディション」を含むいくつかのエディションをご予約いただけます。

『Ghost of Yōtei』を予約注文された方は、エディションにかかわらず、発売日からゲーム内で使用できる「面頬」と、篤や羊蹄六人衆のコンセプトアートをモチーフにした7つのPSNアバターを手に入れることができます(※1)。アバターは、PlayStation®Storeで予約注文をされた直後からご利用いただけます。

『Ghost of Yōtei』スタンダードエディションは、希望小売価格8,980円(税込)で、全国のPlayStation®取扱店およびPS Storeで発売されます。

PS Storeでは、販売価格9,980円(税込)で『Ghost of Yōtei』のデジタルデラックスエディションを予約購入することもできます。

デジタルデラックスエディションには、『Ghost of Yōtei』のダウンロード版に加え、蛇の装束、鎧の染色などのゲーム内ボーナスアイテムが付いています。このエディションにはほかにも、専用の馬と馬具、ゲーム内で使用できる護符、刀装具、技を会得できる像が見つかる旅人の地図の早期アンロックが含まれています。

最後にご紹介するのが、『Ghost of Yōtei』のコレクターズエディションです。本エディションは対象販売店で予約購入可能です。なお、コレクターズエディションの価格は後日発表いたします。

この盛りだくさんのエディションには、すべての予約購入特典、デジタルデラックスエディションに収録されるすべてのゲーム内アイテム、ダウンロード版のゲーム本編(※2)、篤の怨霊の面頬のレプリカ(ディスプレイ用)が付属します。面頬は17.5cm×13cm×14.7cm(奥行×幅×高さ)の樹脂製で、ディスプレイ用のスタンドが付属します。

それに加えて、羊蹄六人衆の全員の名前が入った篤の仇討ちの帯のレプリカも付いてきます(ただし、6人の名前は皆さんが自分で消していかなくてはなりません)。帯の長さは約180cmで、混綿素材で作られており、コスプレ用のアイテムとしてはもちろん、壁に飾るのにも最適です。

篤の刀の鍔のレプリカも同梱されています。この鍔は、篤の父親が2匹の双子の狼をイメージしてあつらえたものです。鍔のサイズは約7.7cm×7.6cmで、こちらにもディスプレイ用のスタンドが付属します。

これらの特典に加え、『Ghost of Yōtei』のコレクターズエディションには、硬貨が入った巾着袋と、ゲーム中にプレイできるミニゲームである「銭弾き」の説明書が付いてきます。さらに、傍らに狼が佇む折りたたみ可能な銀杏の木のペーパークラフトと、12.7cm×17.8cmサイズのアートカード4枚(仇討ちの帯、狼、篤の怨霊の面、キーアート)が含まれています。

今回のコレクターズエディションは、私たちがこれまでに手掛けたなかでも最高のものになったと自負しています。10月2日(木)に皆さんにこのエディションを手にしていただくのが待ちきれません。

予約受付の開始日は5月2日(金)ですが、PS Storeでは、今すぐ『Ghost of Yōtei』を欲しいリストに追加できます。サインアップして、今後発表される情報の通知をすぐに受け取れるようにしておきましょう。

『Ghost of Yōtei』には、ほかにもたくさんの刺激的な要素が盛り込まれています。発売日が近づいたら、さらに詳しい情報をお知らせする予定です。『Ghost of Tsushima』では、プレイしてくださった皆さんから、たくさんのお褒めの言葉をいただきとても感謝しています。10月2日(木)には、ぜひ皆さんに再び私たちの作品を楽しんでいただきたいと思います。

コメントに参加する

コメントを投稿する

コメントを投稿する前に

皆さんが会話を楽しめるように、思いやりのある親切なコメントをお願いします。 不適切なコメントを発見された場合は、PlayStationBlogModeration@sony.comまでご連絡ください。

コメントを残す

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields