
全国のPlayStation®取扱店にて実施されている「PS5® 新生活セール」の情報をお知らせします。PlayStation 5本体をお求めやすい価格でご購入いただける期間限定のセールです。実施内容などの詳細については、各販売店のWebサイト/店頭をご覧ください。
【新生活セール 対象商品】
<PlayStation 5 セール>
・PlayStation 5 (CFI-2000A01)
・PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-2000B01)
・PlayStation 5 DualSense® ワイヤレスコントローラー ダブルパック (CFIJ-10018)
・PlayStation 5 デジタル・エディション DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック (CFIJ-10019)


※セール期間や取扱製品、価格、在庫情報などの詳細については、各販売店様のWebサイト/店頭にてご確認ください。
※セール内容は予告なく変更になる場合がございます。
※縦置きスタンドは別売りです。
【セール実施中のPlayStation取扱店】
・有限会社あいてむ
・Amazon.co.jp
・イオン ゲーム取扱各店
・一休さん
・エディオンゲーム取扱各店、およびエディオン ネットショップ
・OAナガシマ
・ZOA
・パソコンの館
・ゲオ各店、およびゲオオンラインストア
・コジマ ゲーム取扱各店、およびコジマネット
・コストコ
・シーガル
・Joshinゲーム取扱各店、およびJoshin webショップ
・ソニーストア
・ソフマップ ゲーム取扱各店、およびソフマップ・ドットコム、アキバ☆ソフマップ
・Game TSUTAYA各店
・dショッピングダイレクト
・株式会社トクジロー
・ドン・キホーテ
・ノジマオンライン
・PAO
・パピー
・ビックカメラ ゲーム取扱各店、およびビックカメラ.com
・古本市場/ふるいち
・ヤマダウェブコム
・ヨドバシカメラゲーム取扱各店、およびヨドバシドットコム
・楽天ブックス
・WonderGOO
「PlayStation 5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版」を数量限定で2月28日(金)より発売
本日2月28日(金)より、PS5本体とPS5用ソフトウェアタイトル『モンスターハンターワイルズ』の本編ダウンロード版(プロダクトコード)をセットにした「PlayStation 5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版」を数量限定で発売中です。

本商品は「新生活セール」のセール対象ではありませんが、PS5本体と『モンスターハンターワイルズ』ゲーム本編がセットになって、通常版が希望小売価格79,980円(税込)、デジタル・エディション版が希望小売価格72,980円(税込)とお得な特別商品です。
「PlayStation 5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版」商品紹介ページはこちら
PlayStation公式サイト内『モンスターハンターワイルズ』紹介ページはこちら
もう2万円くらい値下げされては(笑)
もう少し、値下げしてくれたら
いいねー
高いよ
うん、相変わらず高いね笑。まぁ、そんな事言ってる自分はPS4Proだったんで流石にこれ以上安くなることに期待して待ってても仕方ないと感じたのでPS5Pro買いましたけど(‘A`)そもそも現状通常に約7万か約8万出すなら約12万するけどPro買ってしまった方がいいと思うわ(ゲーミングPCは拘りすぎて自分は約30万超えるからって理由でPCが買えない理由があるため)通常は次のモデルチェンジ(3000シリーズ)が来年後半辺りにあるなら5万後半から6万前半位まで価格下げれてようやく買う気になってくれる人が出てくるだろう。今年はライバル会社の後継機が出るしこっちはあってもマイナーチェンジ(2100?)が出てもキャッシュバックなどのキャンペーンで一時的に安くなるだけで定価自体は安くならいだろうと予想してるから今年どうしても欲しいならこの新生活セールとか少しでも安い時に買ってしまうしかない。てか噂になってる新しい携帯型ゲーム機も再来年かその次の年(27年)のどちらかに出ると思ってるけどPS6出る前までに出せないならPS6出したあとに出す方が絶対にいい。どうせ新しい携帯型ゲーム機の実験的なモデルと言われているPS Portalよりは確実に高いんだろうし