PlayStation®5用ソフトウェア『プロ野球スピリッツ2024-2025』が明日10月17日(木)発売! 2004年に第1作が発売されたリアル系野球ゲーム「プロ野球スピリッツ」シリーズの20周年記念作品となる。
『プロ野球スピリッツ2024-2025』プロモーションムービーはこちら
特集第3回では、革新的な技術によるリアルさの向上や、これまでにない遊びが楽しめる新搭載モードなど、本作の注目ポイントをまとめて紹介する。これまでの特集記事で試遊レビューと開発スタッフインタビューも公開しているので、あわせてチェックしよう。
これまでの特集記事はこちら
PLAYからFEELへ──ふたつのエンジンが実現する圧倒的にリアルなプロ野球
本作は次世代の野球エンジン「eBaseball™ Engine」を搭載している。球場で見るような打球の軌道、選手たちの必死な動作、歓喜を爆発させる大観衆、ライブ感あふれる滑らかな実況解説など、スタジアム内で起きている動きとサウンドを臨場感あるものとして演出し、野球ゲームを新たな次元へと引き上げる。
次世代のビジュアルを支える技術として、KONAMIの野球ゲームで初となる「Unreal® Engine」を採用。手触りまで伝わるような髪や肌の質感など、その圧倒的な表現力でスタジアムや選手たちの存在感を際立たせる。フォトリアルを徹底的に追求したグラフィックは、これまで表現できていなかった選手のヘアスタイルまで再現している。
大谷翔平選手も3Dスキャンで完全再現!
まるで実写のような選手の顔は、3Dスキャンによって再現されている。KONAMI野球ゲームアンバサダーである大谷翔平選手も、3Dスキャンで再現され本作に登場。大谷選手の投球フォームやバッティングフォームは実際の試合の映像を分析してフォロースルーまで再現。メイキング映像が公開されているので、その制作過程とゲーム内の姿を見てみよう。
「大谷翔平選手を3Dスキャン!投球フォームからバッティングフォームまでを完全再現!」
野球の動きを再構築したこだわりのアクション
プロ野球選手が魅せる芸術的な守備連係、捕手の絶妙なフレーミング、打席に向かう主砲の威圧感、エースが守るマウンド──。本作では、ボールの物理挙動を見直し、打球のスピードやかかる重力、空気抵抗など、スタジアムで見る打球を目指して一新。勢いよく放たれた打球が失速するのも、実際の野球そのままのウソのない表現だ。
また、シリーズ初の試みとして、現役プロ野球選手の守備の動きをモーションキャプチャで収録している。福岡ソフトバンクホークスの甲斐拓也選手、埼玉西武ライオンズの源田壮亮選手と外崎修汰選手の協力を得て、プロの動きをゲームでも忠実に再現する。
『プロ野球スピリッツ2024-2025』トレーラー:PLAYER DETAILSはこちら
打球や投球を計測・分析し、選手のパフォーマンスを可視化する「トラッキングデータ」も搭載
プレイ中、打球の速度や角度など数値化されたデータがリアルタイムに表示される。打球だけでなく、ランナーのタイムや野手のフライキャッチ時の走行距離、ゴロアウト時の送球距離なども表示。野球のプレイを客観的なデータで確認することができる。
精密に再現されたスタジアムで感じる熱狂
本作では、レーザースキャン計測で全スタジアムを精密に再現している。さらに、ボルテージをコントロールするシステムによって、表現豊かになった観客やベンチの選手が試合の熱量を演出。スタジアム内を照らす照明、天候で変わるグラウンドの表情、スタンドから響く応援歌など、球場の現象をリアルに再現し、まるでその場にいるような臨場感を楽しめる。
『プロ野球スピリッツ2024-2025』トレーラー:STADIUM DETAILSはこちら
リアルなサウンドで感じる没入体験
グラフィックだけでなく、サウンドによってもスタジアムの特徴をリアルに表現する。「インパルス・レスポンス」(空間の音響特性をキャプチャしたデータ)を計測し、屋外球場とドーム球場の異なる響き方までを精密に再現。まるで自分がスタジアム内にいるかのような没入感を体験できる。
シリーズ最多の収録音声と新搭載”音声合成AI”が織りなす新世代の実況システム
実況はこれまでのシリーズ作品でおなじみ三橋泰介氏が担当。解説陣は赤星憲広氏と里崎智也氏に、シリーズ初登場の工藤公康氏と川上憲伸氏を加えた豪華4人体制となる。
また、音声合成AIを新たに搭載し、プレイヤーが作成した選手、チーム、変化球などのオリジナル名はもちろん、リアルタイムに変化する戦況、積み上げたさまざまな記録までもが、人が喋っているかのように違和感なく滑らかに読み上げられる。
新たなエディット機能で実現するこだわりのカスタマイズ
新たなエディット機能では、オリジナルチームの作成やユニフォームのデザイン、投打のフォーム、ベンチ前でのホームランパフォーマンスなどを細かく自分好みに設定できる。作成したオリジナル選手は、瞳や髪型、体型などの人体モデルも詳細に設定でき、調整可能な人体パーツの項目は120以上におよぶ。
また、野球用具メーカー「SSK」「ZETT」「MIZUNO」の全面協力により、プロ野球選手の個人仕様モデルを3Dスキャナーによって高精細に再現。ゲーム内ではその選手本人が装備しているほか、オリジナル選手に装備させることができる。グラブやバット、スパイクも個人仕様モデルが一部再現されている。
このチームエディット機能を使ってイチローさん率いる野球チーム「KOBE CHIBEN」を再現し、イチローさん自身がゲームプレイを楽しむ動画が公開中だ。
「イチローがプロスピ2024をプレイ!KOBE CHIBEN VS オリックス・バファローズ前編」はこちら
「イチローがプロスピ2024をプレイ! KOBE CHIBEN VS オリックス・バファローズ後編」はこちら
「myBALLPARK」「白球のキセキ」が加わった多彩なゲームモード
プロ野球チームのGM兼社長になる「myBALLPARK」モード、高校野球の監督として甲子園優勝を目指す「白球のキセキ」モードが加わり、ゲームモードはシリーズ最大級のボリュームに。あらゆるプレイヤーが、自分好みの野球を楽しむことができる。
【搭載モード】
■対戦
■ペナントレース
■スタープレイヤー
■白球のキセキ
■myBALLPARK
■スピリッツ
■チャンピオンシップ
■プロ野球速報プレイ
■グランプリ
■ホームラン競争
■チームエディット
■その他
GM兼社長として球団を運営・強化する「myBALLPARK」
「myBALLPARK」は、プロ野球チームのGM兼社長となって、チーム戦力を補強し日本一の球団を目指すモード。GMとしてはスカウトで選手を獲得し、育成してチームの戦力アップを、社長としては球場まわりの施設を充実させたり、スタジアムの集客を増やす手を打ったり、球団の設備投資と収益アップを担う。また、本モードはシングルプレイの「シーズン」と、作り上げたチームで他プレイヤーと競い合う「リーグ」という、ふたつの遊び方があるのも特徴だ。
「シーズン」は、スカウトガチャで手に入れた選手たちでチームを編成し、GM兼社長として球団を発展させていく。練習メニューを指定して選手能力を強化しつつ、試合は観戦またはスキップで進行。ペナントレースを戦い、クライマックスシリーズ進出と突破、そして日本シリーズ制覇を目指すことになる。その過程では、球団経営も同時に進める。プレイヤーをサポートする秘書たちはさまざまな能力を持っており、「権利契約」で資金を増やす、「ファンサービス」でファンを増やす、「練習機材」で選手の育成効果を上げるといった仕事を割り振ることが可能だ。チームの戦績と球団経営の目標を達成するほど報酬を獲得でき、その報酬を使って選手層や球団施設を充実させていくことになる。
「シーズン」の1年を終えた時点で、成長したチームを保存することができる。そのチームを「リーグ」にエントリーし、他プレイヤーとの対戦に挑む。「リーグ」は1から9までのランクに分けられており、1週間戦った成績に応じて昇格や降格が決まり、ランクに応じた報酬を獲得することが可能だ。
「リーグ」の報酬も活用しながら、「シーズン」で強力な選手を獲得したり球団施設を拡充させたりして、強くなったチームを「リーグ」に送り込んで上位ランクを目指す。シングルプレイとランクマッチのゲームサイクルで、自分だけのチームをさらに強化しよう。
高校野球の監督となって全国制覇を目指す「白球のキセキ」
「白球のキセキ」は、プレイヤーが高校野球部の監督としてナインを鍛え、甲子園出場、そして優勝を目指すモードだ。プレイ年数は無制限。新入生の入部と3年生の卒業が繰り返され、無限に続く高校野球ワールドを楽しもう。
試合は、監督視点で戦術を指示する「戦術試合」に加え、チーム全員を実際に操作する「チームプレイ」や、ひとりの選手になりきって操作する「フィールドプレイ」でプレイすることができる。また、交代策や伝令以外は観戦する「試合観戦」、高速試合で自動進行する「自動試合」、試合内容を見ずに結果までスキップする「試合結果」も選択可能だ。
本作は選手の容姿エディット機能が大幅進化していることで、球児風の顔はもちろん、プロ野球選手風から年配風までも細かく調整して表現できる。また、新入部員の中には、同姓のプロ野球選手に憧れを持つ「プロ選手憧れ部員」がいることもある。憧れたプロ選手のフォームをきっちり真似たうえに、その選手に限りなく近い能力も備えて入部してくるため、チームの中心選手として活躍してくれるだろう。
最大30年だったプレイ年数が無制限になった「ペナントレース」
これまでの「ペナントレース」は最大30年だったが、本作では無制限でプレイできる。将来の世代交代も見据えて常勝チームを作りあげよう。新機能のチームエディットで作成した新球団をリーグに加えることも可能だ。ユニフォームのデザインやマーク、旗などもエディットでき、自分だけのペナントレースを楽しめる。
ひとりのプロ野球選手としてスターを目指す「スタープレイヤー」
「スタープレイヤー」モードは、新機能の人体エディットにより、自分の顔やフォームを細かく設定できるようになった。アピールポイントやステータスも設定し、自分好みの選手で最大30年のプロ野球人生を歩んでいこう。試合中に発生するミッションが成功すると、監督の評価や球団の査定も上がりやすくなる。野球もプライベートも充実させて、球界のスターを目指そう。
パッケージ版早期購入特典は「大谷翔平選手×プロスピ2024」パッケージスリーブ!
パッケージ版の早期購入特典として、KONAMI野球ゲームアンバサダーを務める大谷翔平選手のスペシャルなパッケージスリーブが付属。また、ゲーム内アイテムの海外移籍選手「大谷翔平」使用権と、プロスピIPアイテム選択権も手に入れることができる。
<パッケージ版早期購入特典>
■「大谷翔平選手×プロスピ2024」パッケージスリーブ
■海外移籍選手「大谷翔平」使用権
■プロスピIPアイテム選択権(プロスピ2024コース or プロスピAコースどちらかを選択)
プロスピ2024コース:海外移籍選手1名ランダム配布
プロスピAコース:Sランク契約書×1+Sランク限界突破コーチ×1
ダウンロード版『デジタルデラックス版』には「myBALLPARK」モードの追加アイテムが付属
ダウンロード版は通常版と『デジタルデラックス版』が発売。『デジタルデラックス版』には「myBALLPARK」モードで使用できる「Sランクお気に入り球団選手契約書」「ゴールド選手契約書」「無償エナジー」が付属する。
<『デジタルデラックス版』追加アイテム>
■Sランクお気に入り球団選手契約書×1(myBALLPARKモード)
■ゴールド選手契約書×5(myBALLPARKモード)
■無償エナジー×250個(myBALLPARKモード)
本日10月16日(水)23:59まで! ダウンロード版予約購入特典の12球団監督使用権を手に入れよう!
ダウンロード通常版と『デジタルデラックス版』共通の予約購入特典として、プロスピショップの拡張アイテム「12球団監督」を全解放する使用権が手に入る。
<ダウンロード版予約購入特典>
■「12球団監督」使用権(プロスピショップの拡張アイテム「12球団監督」をすべて解放)
ダウンロード版早期購入特典として海外移籍選手「大谷翔平」使用権とプロスピIPアイテム選択権も!
ダウンロード版の早期購入特典は、パッケージ版早期購入特典にも含まれる、海外移籍選手「大谷翔平」使用権とプロスピIPアイテム選択権。2025年3月31日(月)までの購入分に付属する。
<ダウンロード版早期購入特典>
■海外移籍選手「大谷翔平」使用権
■プロスピIPアイテム選択権(プロスピ2024コース or プロスピAコースどちらかを選択)
プロスピ2024コース:海外移籍選手1名ランダム配布
プロスピAコース:Sランク契約書×1+Sランク限界突破コーチ×1
※海外移籍選手「大谷翔平」使用権はゲーム内のプロスピショップからでも入手可能です。
※早期購入特典は2025年3月31日(月)23:59までに購入した方が対象となります。
『プロ野球スピリッツ2024-2025』をPS Storeで予約購入する
これまでの特集記事はこちら
プロ野球スピリッツ2024-2025
・発売元:KONAMI
・フォーマット:PlayStation 5
・ジャンル:野球・育成
・発売日:2024年10月17日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 9,790円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 9,790円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックス版 14,850円(税込)
・プレイ人数:1~4人(オンライン時:1~2人)
・CERO:A(全年齢対象)
PS Blogの『プロ野球スピリッツ2024-2025』記事はこちら
一般社団法人日本野球機構承認
Konami Digital Entertainment/WBCI ©2024 SAMURAI JAPAN 日本プロ野球名球会公認 日本プロ野球OBクラブ公認 日本プロ野球外国人OB選手会公認 プロ野球フランチャイズ球場公認
ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2023年度プロ野球公式戦のデータを基に制作しています。
データは、Japan Baseball Data(株)が独自に収集したものであり、公式記録とは異なる場合があります。提供情報の手段を問わず、いかなる目的であれ無断で複製、転送、販売等を行う事を固く禁じます。All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license.
©2024 Sony Interactive Entertainment Inc.
©2024 Valve Corporation.
© Copyright 2009-2024 Techno-Speech, Inc.
©Konami Digital Entertainment
コメントの受付は終了しました。
1 コメント
Loading More Comments