2025年1月17日(金)発売のPlayStation®5用ソフトウェア『真・三國無双 ORIGINS』は、タクティカルアクション「真・三國無双」シリーズの最新作。「真・三國無双」の”原点回帰”を謳い、濃密な三国志体験と戦場の臨場感、そして進化した一騎当千アクションを、名もなき英雄となるオリジナル主人公の視点で楽しめる。
9月26日(木)から29日(日)にかけて開催中の「東京ゲームショウ2024」では、本作の世界初試遊出展が行なわれており「汜水関(しすいかん)の戦い」を体験できる。そのTGS2024特別バージョンを、本作のプロデューサーである庄知彦氏の解説のもとプレイすることができたので、プロデューサーのアドバイスとともにご紹介しよう。
3人の随行武将からひとりを選び、いざ出陣!
「汜水関の戦い」を舞台とする試遊は、袁紹(えんしょう)を大将とする董卓(とうたく)討伐軍の軍議シーンから始まる。ミッションの勝利条件は、汜水関を守る董卓軍の武将、李傕(りかく)と華雄(かゆう)を撃破すること。敗北条件は、討伐軍大将である袁紹の敗走となっている。
軍議が終わると戦闘準備に移り、マップ上の各軍団の位置を確認する「戦場情報」、主人公の装備武器を選ぶ「戦支度」、随行する無双武将を選ぶ「随行武将選択」を実行できる。
「戦支度」では装備する武器を「将剣」「烈砕牙」「偃月刀」の3種類から選ぶことができる。オーソドックスで扱いやすい「将剣」が初めて遊ぶ人にはおすすめとのことだったが、シリーズ作品に慣れた方やアクションに自信のある人は、ほかの武器を好きに選んでもいいだろう。なお、装備武器以外の宝玉や武芸などの項目は、試遊バージョンではあらかじめセットされたもので固定となる。
「随行武将選択」では、夏侯惇(かこうとん)、関羽(かんう)、孫尚香(そんしょうこう)の3人からひとりを選べ、それぞれで出陣するスタート位置が異なる。夏侯惇は中央方面から、関羽は右方面から、孫尚香は左方面から進軍することになり、庄プロデューサーによると攻略しやすいのは孫尚香が随行する左方面からのルート。マップの地形的に迷いにくいこと以外にも理由があるのだが、その詳細はのちほど説明しよう。
なお、軍議や戦闘準備の画面では、人名や地名の漢字に振り仮名が振ってあり、読み方に困らないように配慮されている。本作はこれまで以上に物語を掘り下げると同時に、「三国志」をよく知らない人や、認知度が低い欧米に広めることも目標にしているそうで、その方策の一環とのことだ。
爽快感と達成感を味わえる一騎当千アクション。武将戦ではガードや回避も重要に!
出陣すると、さっそく董卓軍の部隊が現れて戦闘が始まる。□ボタンの通常攻撃と△ボタンの強攻撃で敵を蹴散らし、攻撃して闘気ゲージがたまればR1と△○×□ボタンの組み合わせで強力な「武芸」を繰り出せる。シリーズファンになじみのある操作方法は直感的で扱いやすく、シリーズ初心者でもすぐに使いこなせるだろう。攻撃を当てると闘気ゲージがどんどんたまっていくので、惜しむことなく武芸を使えるのも爽快だ。
一般兵を軽快に倒せる一方で、軍団長や名のある武将はそう簡単に撃破できない。武将は盾のアイコンで示される「外功(がいこう)」という気をまとっており、外功があるうちは効果的なダメージを与えられない。武芸を当てたり、ジャストガードの弾き返しを成功させたりして、外功を削り切ると大ダメージを与えられるようになる仕組みだ。ただし、攻めっ気満々で迫る武将はガード不能の特殊攻撃も仕掛けてくるため、回避を使ったり間合いを取ったりしてかわす、あるいは武芸の「発勁」で相殺するなどして身を守らなければならない。敵武将がしっかりと強いのは、戦闘アクションの魅力のひとつだ。
「無双」シリーズは攻撃連打で大軍を吹き飛ばし、お手軽に爽快感を味わえるイメージを持たれがちだが、本作は技術と知識を駆使するアクションとしての面白さも追求している。とくに武将戦はジャストガードの弾き返しを狙ったり、ジャスト回避の見切りで闘気ゲージを増やしたりと、敵の攻撃から反撃に転じる展開がかなりアツい。試遊バージョン(通常の難易度設定で)は弾き返しや見切りの受け付けフレームを高難易度なゲームと比べてやや広めに設定しているとのことで、アクションゲーム熟練者の気分になれたのもよかった。
護衛兵への戦法指示で一網打尽!
主人公は試遊版では最大21人の護衛兵を従えており、ひとつの部隊としても戦っている。L2ボタンを押すと上空から俯瞰する「霊鳥の眼」が発動し、護衛兵たちに戦法を指示することが可能だ。本試遊では大量の弓矢を降らせる「斉射」、槍を構えて敵陣を突き崩す「突撃」、強敵を取り囲む「包囲陣形」という3つの戦法があり、いずれもクールタイムを経て再発動が可能になる。「斉射」と「突撃」は敵が密集しているほど効果的で、まとめてダメージを与えられる。さらに「斉射」は高所から敵の戦意を大きく低下させる効果もある。大勢の敵が待ち構えている場面では、初手で戦法を撃ち込んでから主人公が飛び込むと戦場を支配しやすくなるため、見た目のインパクトでも戦略性でも使いがいのあるシステムとなっている。
庄プロデューサーの説明によると、護衛兵はシリーズ初期の作品に搭載されていたが、無双武将の活躍をより強調するためにシリーズ途中からなくなっていったという。しかし、開発チームがずっと復活させたかった護衛兵システムは、大規模な戦場を表現する本作で進化して帰ってきた。戦法は護衛兵を実感しやすいシステムのひとつだが、大規模戦場の臨場感を味わううえでも大事な要素になっているようだ。
数千の兵士が意思を持って動き、戦局が目まぐるしく変化する!
前述のように、本作はこれまでのシリーズ作品とは比べものにならないほど大量の兵士が戦っている。マップ中央の門を突破したとき、なだれ込む討伐軍の数に圧倒されたが、まだまだ序の口。一画面で表現する兵士の数は数千単位になり、軍団長の指揮のもと、あるいは兵士ひとりの意思のもと、それぞれのAIで行動しているという。
さらに、本作は戦場全体を細かくシミュレートしており、マップ内の各地で発生する衝突によって戦局がめまぐるしく変化する。ではここで、戦闘準備の随行武将選択で孫尚香を選ぶと攻略しやすくなる種明かしをしよう。
孫尚香を選んだ場合は左方面からのスタートとなり、序盤は孫堅(そんけん)の部隊が近くにいる。しばらくすると背後から敵部隊の急襲にあうが、主人公がすぐにこれを退けることで孫堅は無事に進軍を続けられる。孫堅の部隊とともに行動することで、味方の兵士が多い状態で有利に進軍できるだけでなく、最終盤となる汜水関の前では孫堅の部隊が奇襲を仕掛け、敵軍の戦意を下げてくれるのだ。
随行武将に夏侯惇や関羽を選んだ場合は、序盤で孫堅が急襲されたとき主人公は離れた場所にいる。救援に向かうには時間がかかるし、そもそも孫堅がピンチに陥っている情報を見逃せば救援にもいけない。そして孫堅が足止めされると、主人公が道中で合流する味方部隊は少なく、また最終盤で孫堅の奇襲も起こらず、劣勢の中で戦わなくてはならなくなる。
じつは、討伐軍の作戦では袁術(えんじゅつ)が後詰として待機し、味方の窮地を助けられるような陣を敷いていた。しかし、軍議の席で孫堅と袁術が言い争いをした結果、袁術は孫堅を救援するための出撃を拒否したのだ。このように出撃前のイベントが、ミッション中の戦局の変化に影響するのも面白い。
一騎討ちあり、随行武将の無双あり、最終盤の戦いはテンション爆上がり!
進軍を続けてマップ最奥の汜水関に到達すると、李傕と華雄が率いる大軍団が待ち構えていた。孫尚香ルートで順調に味方と合流してきた討伐軍も兵力が多く、大軍団どうしが激突するダイナミックな戦場に自然とテンションが上がる。
護衛兵の戦法で先制してから敵陣に突っ込んで大暴れし、孫堅の奇襲も成功して討伐軍の士気がみるみる上がっていく。しかし、その流れを食い止めるべく、敵将の華雄が一騎討ちを申し込んできた。一騎討ちを受けるかはプレイヤーの判断になるが、受けると兵士たちが取り囲むなかで行なう逃げ場のない戦いが繰り広げられる。その優劣は画面上部のゲージで表され、ゲージいっぱいまで優勢にした者が勝利となる。巨大な砕棒を振るう華雄の攻撃は苛烈だが、それを捌いて反撃に転じるアクションが本当に面白い。一騎討ちに勝利すると味方の士気が上がると同時に、周囲の敵兵の戦意が大きく低下して一撃で倒せるようにもなる。
敵軍の次なる一手は、大戦法「総突撃」の発動。複数の敵部隊が次々と突撃を繰り返すというもので、これを阻止するには制限時間2分以内に敵兵500人を撃破する必要がある。主人公ひとりではなく、討伐軍全体で500人撃破を達成すればいいのだが、せっかくの見せ場なのだからこちらも奥の手で応戦したい。これまで温存していた随行武将との交代で、一気にケリをつけにいく。
無双武将である孫尚香は、文字どおり無双状態で圧倒した。桁違いの攻撃力で敵を蹴散らし、「無双覚醒」すると攻撃を受けても怯むことなく動き続けられる。敵の大戦法をあっという間に阻止し、大技の「絶・無双乱舞」は李傕を巻き込むかたちで敵の大軍団を一掃してしまった。主人公もじゅうぶんに強かったが、無双武将の力はまさに一騎当千。「真・三國無双」シリーズらしい爽快アクションが存分に発揮されていた印象だ。
エクストラステージでは最強の猛将“呂布”登場!
「汜水関の戦い」に勝利し、試遊バージョン限定のリザルト画面でSクラスを獲得して悦に浸っていると、ひとりの敵将と戦うエクストラステージが始まった。なんと三国志最強の武将として名高い、呂布(りょふ)が登場したのだ。広範囲・高威力の攻撃を連発しつつ、外功が10もある堅牢さも持ち合わせている。その強さはすさまじく、外功を少し削ったところであっさりと敗北。悔しい反面、呂布ならこれくらいの強さは当然と納得もしてしまった。
このエクストラステージは、15分の試遊時間のうち1分以上を残してクリアすると挑戦できるとのこと。ただし残り時間の延長はないため、呂布と思う存分戦うには、いかに早く汜水関をクリアできるかがポイントになるだろう。これから試遊に臨む方は、ぜひSランククリアと呂布撃破を目指してほしい。
「真・三國無双」シリーズ公式Xでは、試遊バージョンを体験する前におさえておきたい知識が紹介されているのでチェックしておこう。
庄プロデューサーによると、今回の試遊バージョンは新しい「真・三國無双」のアクション要素にフォーカスした調整をしており、シリーズ作品らしい爽快感と、敵武将との戦いなどアクションゲームとしての楽しさを体験してほしいとのこと。大規模な戦場の戦略的な要素も本作の魅力であり、試遊バージョンにも盛り込まれているが、それをじっくりと楽しむのは、時間の限られた試遊ではなく製品版でということになるだろう。”タクティカル”と”アクション”の両方が進化した本当の姿を遊べる、製品版の発売が待ち遠しい。
真・三國無双 ORIGINS
・発売元:コーエーテクモゲームス
・フォーマット:PlayStation 5
・ジャンル:タクティカルアクション
・発売日:2025年1月17日(金)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 9,680円(税込)
ダウンロード版 販売価格 9,680円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:B(12才以上対象)
PS Blogの『真・三國無双 ORIGINS』記事はこちら
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
コメントに参加する
コメントを投稿するコメントを投稿する前に