
2025年に発売が予定されているPlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェア『リトルナイトメア3』。本作は、全世界でシリーズ累計販売数1,200万本を突破したサスペンスアドベンチャーゲーム「リトルナイトメア」シリーズの最新作だ。

新たな主人公の「ロゥ」と「アローン」のふたりが力を合わせ、悪夢の世界「ノーウェア」から抜け出す方法を探す冒険へと旅立つ。今回は、開発中のPC版をメディア向けの体験会でプレイすることができたので、試遊レビューをお届けしよう。


三度訪れた悪夢の世界に、ふたりの知恵と力を合わせて立ち向かう
『リトルナイトメア3』最大のポイントは、弓を使うロゥとスパナを使うアローンという、ふたりの主人公がいることだ。これにより、AIが操作するもう片方の主人公と一緒に冒険するソロプレイに加えて、シリーズで初めてオンライン協力プレイが楽しめる。今回の試遊は、自分と体験会に参加していたもうひとりのプレイヤーによるオンライン協力プレイで、「キャンディ工場」というステージを体験。自分は弓使いのロゥでプレイすることとなった。

「リトルナイトメア」シリーズといえば、建物や室内などの現実的な景色と、どこか現実離れした幻想的な雰囲気が混在した、薄暗い印象のビジュアルが特徴のひとつ。本作で訪れるキャンディ工場でも、それは受け継がれていた。さらに、基本的にBGMは状況に即した環境音のみという静かな雰囲気が不安と恐怖を掻き立て、この世界への没入感を高めている。それだけに、自分だけでなくもうひとりのプレイヤーがいるというのは本当に心強い。

互いの武器の役割を意識してパズルを突破していく
本シリーズはパズル要素が強く、先へ進むにはアクションを駆使したりギミックを活用したりしながら、さまざまな仕掛けを解いていく必要がある。AIやもうひとりのプレイヤーと一緒に挑むことができる本作では、重い扉やシャッターを協力して押し上げるなど、主人公がふたりいることを活かした仕掛けも用意されていた。
ゲームを進めていると道が途切れている場所があり、床には大きなスイッチのようなものがあった。そのスイッチを踏んで押せばいいのかと思い試してみたが、ビクともしない……。どうしたものかと思案に暮れていたところ、アローンを操作していたもうひとりのプレイヤーがスパナでスイッチを叩いて押すことに成功。道がつながり、無事に先へ進むことができた。

さらにその先では、アローンがスパナで鎖を叩き割り、吊り上げられていたハシゴを降ろす場面も。ロゥを操作していた自分にはどうすればいいのかわからなかったため、もうひとりのプレイヤーに聞いてみたところ、アローンを操作していると画面に操作ガイドが表示されていたという。
弓を使う場面がなかなか来なかったので少し焦ったが、のちに高所にあるスイッチを弓矢で射ぬいて押すシーンがあって安心した。今回の試遊では弓が必要な状況はそこしかなかったものの、公開されている動画「Friendship Trailer」では、ロゥが弓で敵を倒したり、弓でロープを切ったりするシーンを見ることができる。ふたりの主人公が持つそれぞれの武器を活かした仕掛けは、まだまだ用意されているだろう。

Little Nightmares 3 – Friendship Trailer

※映像は英語版です。
困難な状況や仕掛けを、知恵を出し合って突破していく達成感
アクションやそれぞれの武器だけでなく、知恵を駆使しないと解けない仕掛けがあることも忘れてはならない。木箱を押したり引いたりして足場をつくったり、ライトを持ち歩いて虫を追い払ったりなど、ステージを注意深く観察して利用できるものを見つけ、さまざまな仕掛けを突破していくことになる。

とはいえ、ふたりで知恵をしぼってもなかなか突破口を見つけられないことはある。試遊の序盤で、たくさんの腕が生えた巨大な老婆のような姿の住人から見つからないように先へ進む部屋があったのだが、ここで見事につまずいてしまった。彼女が背を向けている際に物影へ隠れたり、こっそりと進んだりして奥にある扉まで辿り着いたものの、どうやってもそれを開くことができないのだ。
ふたりの主人公が扉を押すようなモーションをするのだが、扉が開く前にこちらを見つけた老婆が猛ダッシュで迫ってきて、捕まってしまう。老婆に捕まるとチェックポイントからやり直しだ。ふたりで意見を出し合って、隠れる場所を変えたり、歩き出すタイミングを変えてみたり、矢を射って注意を引いてみたりと、さまざまなことを試してみたのだが、すべてうまくいかない。捕まってもすぐにやり直すことができるのは、ありがたかったけれど。

互いのアイデアも出尽くし、これはどうしたものかという雰囲気が漂い始めた。そこで、扉を無視して隠れ続け、老婆の行動パターンを観察してみることを提案してみる。すると、こちらに気づかずウロウロしていた老婆が自ら扉を開けて、奥の部屋へと入っていくではないか。扉は開けっ放しにされており、主人公たちも先へ進むことができる。これには、もうひとりのプレイヤーと顔を見合わせて苦笑い。自分たちが何かをしないとダメだという思い込みが、道を閉ざしていたようだ。

その後は特につまずくことなく数々の仕掛けを突破し、無事にキャンディ工場をクリアすることができた。今回はオンライン協力プレイではあったものの、すぐ隣にもうひとりのプレイヤーがいたので、意見を交わしながら遊ぶことができたのが大きい。友達とのオンライン協力プレイであれば、PS5のボイスチャットを利用すれば同様のやりとりができるだろう。
主人公がふたりいることを活かした仕掛けを協力して突破していくのは本作のポイントであり、醍醐味だと感じた。オンライン協力プレイが可能な本作では、ふたりのプレイヤーが知恵を出し合うことで、より強い達成感を味わえるはず。本作が発売されたら、ぜひ気の合う友達と一緒にプレイして、この世界の謎を解き明かしてみたい。


リトルナイトメア3
・発売元:バンダイナムコエンターテインメント
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:サスペンスアドベンチャー
・発売日:2025年予定
・価格:未定
・プレイ人数:1人(オンライン時:1~2人)
・CERO:審査予定
Little Nightmares™III& ©Bandai Namco Europe S.A.S
※画面は開発中のPC版で撮影したものです。
コメントの受付は終了しました。