
おかえりなさい、権限者の皆さん。Hotta StudioのSKYです! 『Tower of Fantasy(幻塔)』がPlaystation®に登場して、もうすぐ一年。これまでの皆さんからのご声援とご支持、誠にありがとうございます!
この大事な記念日をお祝いするため、間もなく配信するVer.4.2では、皆さんにたくさんのアップデートを用意しました! 夏のテーマイベントはもちろん、新たに仲間が登場し、マップエリアや宿舎イベント、そして新ストーリーも追加されます。そして、周年ボーナスもたくさん準備しています。Ver.4.2イベントに参加すると、最大でガチャ299回分、煙水晶1,000個、さらに乗り物やプレミアムアバター“シャーリー”を手に入れるチャンスがあります。ぜひゲーム内でチェックしてください!
夏! 海! 日差し! ビーチサンシャインカーニバル
今年も夏のテーマイベントがやってきました! 権限者の皆さんにはさまざまなテーマイベントコンテンツを用意しています。
イベント“乾杯!揺れる夏”で、クルーザーパーティに参加してランダムでドロップするプレゼントを入手できます。“フルーツ特攻”で砂浜に駆けつけ、狂った果物たちを消滅してカットフルーツをゲット。“水爆の歌”の清涼サバイバル戦に参加して、水鉄砲を上手く避けて策略マスターになりましょう!


そしてアーシャビーチバレーが登場! 真夏の日差しの負けない情熱と並の歓声に包まれながら、このビーチに自分だけの彩りを添えましょう。


イベントボーナスも超豪華! イベントに参加し一定数のアイテムを集めると、乗り物“ロックティース・シャーク”、アクセサリー“青イルカのサングラス”、限定カード“涼しい夏の日”に引き換えることもできます。ぜひゲーム内で一緒に楽しみましょう!


新アバター・ノーラ実装
これまでのストーリーで、権限者の皆さんはすでに怪盗団“ウェンズデー”と出会っていると思います。来るVer.4.2では、ノーラについてもっと知っていくことになります。

ノーラは“ファング”とも呼ばれていて、かつては極めて短い時間でアーシャに潜む地下組織を掃討しました。その鋭い判断力が、“ウェンズデー”の作戦を数々成功させてきた理由とも言えます。そんなノーラも組織内で“姉貴”と呼ばれるようになりました。しかし彼女の人生には大きな空白があり、“ノーラ”という名前以外に、それより前の記憶が全くないという。彼女が追い求めているのは、自分の過去を探ることです。

そんな彼女の武器、異能属性をもつ”ノイズ“は、バイクと大剣といった、奇妙な組み合わせをした武器です。非戦闘時の”ノイズ“は、5つの属性からタイプを切り替えることができ、汎用性の高い武器となっています。またマップ探索時は、”飛音疾走“という回避スキルを発動させることができ、一定時間後に遭遇したボス以外の敵を素早く倒すことができます。”ノイズ“を手にすれば、これからのマップ探索も、もっと楽になるはずです!
そして、ノーラのプレミアム水着“海岸の風”が8月20日(火)に登場します。長い髪がなびき、体にまとったチュールも潮風とともに舞い上がる。まさに波と踊っているかのように美しいですね!

アンカー水着“ポンチのワンダフルナイト”と権限者水着コスチューム“オリジナル・サマー”も8月6日(火)以降に次々と登場。アストラの海岸またひとつ夏の涼しさが加わります!



新コンテンツ“宿舎”登場
一周年記念バージョンでは、新しいインタラクティブコンテンツが開放されます。なんと、権限者の皆さんはアバター画面に追加される“宿舎”ボタンから特定の部屋に入ることができ、彼女たちの日常生活に深く入り込むことができてしまいます。そして積極的に宿舎イベント“輝く華屋”に参加し、入手した報酬を使って宿舎コンテンツのアンロックを加速させることもできます! お気に入りのアバターと忘れられない親密な時間を過ごしましょう。



繁華な中心地区開放
今回のアップデートでは、アーシャ州の行政・商業・居住の中心地区である“アーシャ州・中心区”が新たに開放されます。アーシャ州最大の商業エリアであるシルヴィア通り、水上アクティビティと観光客で賑わうアズール海岸、アイダの有名企業シューダー電子などがここにあり、皆さんのお越しをお待ちしております。さらに重要なのは、アーシャに明るい未来をもたらす塔の形をしたオムニアム装置“オベリスク”もこの中心区にあります。共にこのSF都市の中心地区を探索しましょう!




さらに、8月6日(火)のアップデート配信後に、メインストーリー“ネオンの裏には”が配信されます。全エリア内のシリーズ探索ギミックも同時に開放され、新世界ボス“地馳”が権限者の皆さんからの挑戦をお待ちしております!


そしてイベントボーナスももちろん豪華です! ゲーム内イベントを参加すると、最大でガチャ299回分と煙水晶1000個、そしてネメシスプレミアムアバター・“シャーリー”や明けの明星外観・“白色矮星”、ジェットパックスキン“ネオンの機械翼”、アクセサリー・“ティトの大声援”、“青イルカのサングラス”など、無料で入手できるボーナスアイテムが盛りだくさん用意されています。ぜひ参加してください!


ほかにも面白いコンテンツ満載でお届けいたしますので、ぜひVer.4.2で共に新たな冒険を始めましょう!
公式SNSで最新情報をお届けしますので、ぜひフォローしてください!
『Tower of Fantasy』をPS Storeでダウンロードする
Tower of Fantasy(幻塔)
・発売元:Perfect World Games
・フォーマット:PlayStation®5 / PlayStation®4
・ジャンル:オープンワールドアクションアドベンチャー
・配信日:好評配信中
・価格:基本プレイ無料
・プレイ人数:1~8人(オンライン専用)
・CERO:D(17才以上対象)
※IARC(the International Age Rating Coalition)は、世界のゲーム評価機関により管理される国際年齢評価連合です。
※ダウンロード専用タイトル
PS Blogの『Tower of Fantasy』記事はこちら
『Tower of Fantasy』公式X(旧Twitter)はこちら
『Tower of Fantasy』公式YouTubeはこちら
『Tower of Fantasy』公式Discordはこちら
Tower of Fantasy © Hotta Studio, a Perfect World company. All Rights Reserved.
事前告知もなく、最悪なPS4アップデートでした。
正確には途中で止まりループ繰り返し、USBから再ストールしたけど、❌️、サポートセンター行く前にロボットチャットにヘルプしかし言う事全く理解してもらえず、素人の私には理由がわからず、次の電話対応にかけたら先にラインまたロボ登場、10時から始まりますので、、、、応答全く4時間以上待ち、挙げくあした折り返します、次の日何時にかかってくるかも分からずその電話にも気づけず またかけ直したらまた次の日 それもまた 何時かわからず 結局電話に 次の日 出れましたが 説明が下手なのも私が悪いんですが 向こうの 言ってることはもう 淡々とした同じことばかり、最終手段の初期化にしたらどうなるかということを聞きたかったのに いまいちよくわからないこと言われて結局 初期化しましたで直ったと思ったら 今度はセーフモードの ループが始まり 画面がしょっちゅう 途中で止まり、PlayStation Plus のクラウド上のセーブデータがあったので何とか 助かったと思ったら一つ破損しててダウンロードできず 結局その時もまたエラーが出て システム再構築 やら 初期化 また もう1回やり直しくださいと 何時間もかけて 他のソフトを何時間も何時間もかけてダウンロードするんで また消してまた1からやり直し で終わって直ったかと思ったらまた次の日 電源がつかない コントローラーが反応しない 画面が止まる そしてまた セーフモードで初期設定も戻し 再構築してやっと少しずつ 元に戻ったと思ったら次の日 電源が白くついているのに 長押ししようが何しようが何にもつきもしない 結局 抜いて少し放置してから動きましたけどまだ カクカクカク エラーが出たりとか エラー番号 書いたらそんなエラー ありません みたいなことを言われて もう 私にはどうしたらいいことか分かりません その後 プレイステーションプラスの元々持ってたソフトを落としたら 今度は 追加コンテンツを 身に覚えもなく購入されており カードからお金が消えておりました 、で、今日それで朝からずっと 問い合わせて出るけど LINE しましたが 朝10時ぐらい 結局 応答 来たのが4時ぐらいそんな夕方に来ても どないしょうもなく 通知 その後に6時半ぐらいにまた来ても結局は営業も終わりで何の返答もなく 内容も スクリーンショット とって全部送ったんですけども 結局お金も帰ってこないんでしょうね 私の管理は悪いのが原因なのもあるかもしれません、それに PlayStation 4 自体がもう限界と言います 古いのでダメなのは分かってるんですけども まあ ネット環境も悪いです 確かに でもまだ使えるのでせっかくあるので使いたいんです。こんなコメントは本当は控えないといけないんでしょうかが、最後に、アンケートに誘導するので、正直なことをここで書いたんですけど 、、、アップデートでいいことばっかり書いてますけど同じような症状出てる人いっぱい ネットに出てました。結局はスマホに USB と タイプ C の つなげるやつ²を購入し 携帯の中に今のデータを入れてバックアップし 保存して一応 置いてますけども 最初はパソコンから取るとか色々ありましたけども 今はもう携帯に入れれるのでスマホにデータがダウンロードできるのは まあ 便利だと思います。ですがそのデータ自体も いいのか悪いのかよく分かりません。難しいです はずれの 本体 なんでしょうね。ソニーの方見てたら これからの対応もっとちゃんとしてあげてください。いろんな事情があって人がいない でも 分かりますし 大変でしょうけども ロボットはまだ早いんじゃないんでしょうか、どこの 大手メーカーも入れてますけども 反応は遅いヘルプページ ばっかり見せようとす、、、、、、
以上です。ありがとうございました。