PlayStation Portal™ リモートプレーヤーのシステムアップデートが6月20日(木)配信開始! 一部のパブリックWi-Fiへの対応などの新機能が追加

16 0
PlayStation Portal™ リモートプレーヤーのシステムアップデートが6月20日(木)配信開始! 一部のパブリックWi-Fiへの対応などの新機能が追加

PS Portalは、テレビの前にいないときも、高品質なコンソールでのゲーム体験をプレイヤーの皆さんの手許でそのまま実現したいという想いから誕生しました。その実現に向けて、私たちはPS Portalの体験向上に継続的に取り組んでおり、6月20日(木)から配信を開始するPS Portalの新しいシステムソフトウェアアップデートでは、いくつかの新機能を追加しています。

一部のパブリックWi-Fiネットワークへの対応

PS Portalは、快適なゲーム体験のためにネットワーク品質が安定しやすいご自宅内での利用を推奨していますが、高速で安定したWi-Fi環境があれば、ご自宅の外にいても使用することができます。実際にPS Portalを発売して以来、ご自宅の外でもPS Portalを活用されているという感想を多くの方から寄せていただきました。

今回のアップデートでは、PS Portalが一部のパブリックW-Fiネットワーク(※1)に接続できるようになりました。これにより、ホテル、カフェ、空港などで提供されているような、追加の認証手順を必要とするW-Fiネットワークに接続することができます。

これらのネットワークに接続するためには、PS Portalに表示されるQRコードを、お手持ちのスマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスでスキャンし、モバイルデバイスのWebブラウザーで認証を行なってください。なお、PS Portalを使用するためには、通信速度が5Mbps以上のWi-Fiが必要です。快適にプレイするには、15Mbps以上の高速回線を推奨します。

PS Portalの画面上でネットワーク認証用のQRコードを表示している

タッチパッドエリアへの視覚フィードバック追加

PS Portalの液晶ディスプレイに表示されるタッチパッドエリアに、新たな視覚的フィードバックを追加しました。リモートプレイ中に画面のタッチパッドエリアを使用すると、操作に応じたエフェクトが画面に表示されます。

PS Portalの視覚フィードバックを映像で表示している

バッテリー残量の表示

画面右上のステータスバーにあるバッテリー残量をパーセントで表示できるようになりました。バッテリー残量を表示するには、クイックメニューの[設定] > [システム] > [バッテリー] を選んで、[バッテリー残量を表示]をオンにしてください。

PS Portalのバッテリー残量をパーセントで表示している

昨年11月にPS Portalを発売して以来、コミュニティーの皆さんから本当に多くの反響をいただいており、PS Portalを使ってさまざまな形でゲームを楽しんでくださっている様子に感激するとともに、日々驚かされています。

PlayStation®のリモートプレイという機能は、PlayStation®3の世代から提供しているものですが、PS Portalでは、DualSense® ワイヤレスコントローラーの主要な機能を鮮やかな8インチの液晶ディスプレイと融合させることで、リモートプレイの体験をさらに進化させることができました。

データを見ると、PS Portalユーザーの60%以上は、PlayStation®5のリモートプレイ機能を初めて使用するユーザーであったことがわかっており(※2)、PS Portalを通じて、より多くのユーザーにリモートプレイの体験をお届けすることができたことを嬉しく思っています。また、PS Portalを通じてゲームにアクセスしやすくなった結果、ユーザーの皆さんがPS Portalを使い始めてから、PS5でのエンゲージメントが増加する傾向もみられました。

PS Portalで頻繁にプレイされているゲームのジャンルは多岐にわたり、PS Portal発売後3ヵ月(※3)の間に最も多くのユーザーにプレイされたゲームには、『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』『Marvel’s Spider-Man 2』『ASTRO’s PLAYROOM』などのシングルプレイのゲームに加えて、『フォートナイト』『ロケットリーグ』『EA SPORTS FC 24』といったマルチプレイのタイトルがランクインしました。

今後もPlayStationコミュニティーの皆さんに新しい体験をお届けするべく継続的に取り組んでまいります。PS Portalに関する情報は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。コメント欄でご意見やご感想をお待ちしております!

コメントの受付は終了しました。

16 コメント

  • 今月に入ったぐいらいからPortal欲しくて探しているんですがなかなか売ってないですね…

  • PSポータルが発売してからほぼ毎日寝転んでプレイしてます。今は真・女神転生VVをプレイしてますが携帯機と相性が良く、すでに30時間プレイしました。バッテリー数字残量表示はありがたい。これからもアップデートで良くなることを願っております。PSポータル2が発表されたら即予約しますよ。

  • zlatan101010985

    WiFi-6、7の対応は厳しいでしょうか。
    5だとたまに画像の乱れやフレーム低下が見られます

  • 発売日に買って主に自室で気軽に遊んでいて、ときどき外出時にも持っていきますが外で使いやすくなるのはありがたいです!
    バッテリー残量表示も電源オフ時以外にないのが不自然だったので良かったです。
    一方でPS5本体側で設定して○ボタン決定がしたいのにできないこと、苦肉の策で○×ボタンの入れ替えをしているのに、PSポータルではその設定が反映されないことに困っています。
    ゲーム側で○ボタン決定の設定があるものじゃないとポータルでは遊べていないので、PS5本体共々PS4までの操作感で遊ぶための○ボタンで決定する機能の追加をよろしくお願いします!

  • hamu12fortnite

    PS Portal悪くない製品だとは思うけど約3万円もするのがちょっとね…
    2万円くらいならPS5と一緒に買おうと思えるかなって感じ

  • ありがたいアプデですね!
    PSポータルのおかげで、気軽に遊べて凄く助かっているので今後もこういうアプデ改善して欲しいですね!
    個人的には他製品のワイヤレスイヤホンも使えるようにして欲しいです^_^

  • ポータルは満足してるんだけど、psチャットをもう少し快適に出来ないんですかねー
    今時あんな不安定感のチャット、放っておくなんてどうかしてるよw

    それにゲームコミュニティの機能が無くなって、他のSNSやオープンチャットにユーザー流れてますし、discordみたいに連携取って経費も抑制する方針にしてるんでしょうが、まだまだPCプレーヤーとのクロスプレイは少ないのよ!
    ゲーム周りが高額になってもSONYに着いてきてくれる、ユーザーをもっと大事にしてほしいよ

  • Amazonの抽選に申し込んだら1回目で購入権当たって買えました。画面が綺麗だから尚更動画サイトが見れるようになるのが一番の改善要望ポイントですかね。

  • どこにも売っとりゃせんのよ

  • Amazonの招待に初期のから参加してますが、抽選はあたらないし
    転売で金額は上がってるし
    その辺なんとかならないのでしょうか?

    本当に欲しいユーザーに届いておらず
    購入したいのに歯痒い思いです

  • アマゾンからの招待が全く来ずに1年が経った。本当に何処にも売って無い。

  • arch_unifier04

    ほしいのに。どこにいっても売り切れです。バイヤーの金儲けになっていますよ。ソニー早く販売してください。そとでもパワプロとかドラクエ3がしたい

  • shikamurabito

    普通のコントローラーとしてだけ使えるモードと、リモートプレイの時に本体から画面と音を出さないモードがあればより便利になるかなと思いました。

  • Amazonで招待メールを待ってるんですが一向に来ない。そんな時、いつも来るAmazonからのメールでポチったらなぜか買えた。どうしてなのかわからないけど
    ラッキーでした。プライム会員になってるから?

  • PSポータル、本当に予約して良かったと思うくらい重宝してます!
    アップデートも何回かあって嬉しいですが、ポータルもPS5と同じ様にボタン配列を変えられる機能が欲しいですっ!ご検討よろしくお願いしますっ。

  • matted-airport21

    買えればなぁ

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields