
デジタル&ボクセル世界の地球防衛アクションシューティング、PlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェア『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』が本日5月23日(木)発売!

やっぱり地球はバラっバラっ!? EDFワールドブラザーズ再び出撃!
本作は、2021年に発売された『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』に続く、四角い地球のその後を描いたタイトルだ。
2022年に発売されたナンバリング最新作『地球防衛軍6』の要素をちゃっかり導入し、前作ではうっかり漏れていた『地球防衛軍4.1 WINGDIVER THE SHOOTER』もフィーチャー。これまでにも増して「地球防衛軍(EDF)」シリーズ愛と地球愛に満ちた作品となった。100人を超える兵士と100を超えるミッションを収録し、4人ひと組で出撃するチームバトルの編成や攻略の楽しさがパワーアップ。シリーズファンならニヤリとできる小ネタも、随所に散りばめられている。
新たなシカク(刺客)がもたらした、再び地球がバラバラにされる未曽有の危機に、世界中のEDFブラザーたちが再集結! 四角い地球に平和を取り戻すため、我らがEDFが作品の垣根としがらみを超えて緊急出動する。


<ストーリー>
EDFはいつも宇宙からの脅威と戦ってきた。だから我々は常に空を見上げ、警戒を続けていた。しかし、新たな脅威は地球の内側から現れたのだ。その名は「ガイアーク」。突如現れたその巨人が、地球を再びバラバラにしてしまったのだ!
だが、安心してくれたまえ。我々には備えがある。こんなときのためにEDFは再編成をしたのだ。さあコマンダー、君のチームも合流してくれ。もう一度、ともに地球の危機を救おうではないか!
総員出撃準備! 繰り返します、総員出撃準備! 地球が攻撃を受けています。EDFは直ちに出撃してください!
『デジボク地球防衛軍2』ローンチトレーラー

<主要キャラクター>

レンジャー6 ミナトススム
CV:小野 賢章
EDFに入隊したての男の子。入隊初日に地球が再びバラバラになり、所属部隊が緊急出動……していくなかで、EDF基地にひとり取り残された。右も左もわからず迷子になっていたところを、とりあえずコマンダー(プレイヤー)のチームであずかることに。本作は、ミナトススムの成長の物語でもある。

ダロガシスター ネオン
CV:大本 なな子
多脚戦車「ダロガ」のコスプレをしているような風貌の強気な女の子。英国で侵略者とひとりで戦っていたとき、コマンダーたちと出会う。しかし記憶を失っており、自分の名前も思い出せない様子。とりあえず、ピカピカ光っているから「ネオンちゃん」と呼ぶことになったが……。

ウイングダイバー6 アネサン
CV:山本 亜衣
ドードー隊の隊長。再び地球がバラバラになった日、服選びに時間がかかり、緊急出動しそびれて基地に置いてきぼりになってしまった。その名のとおりアネゴ肌だが、隊長としてはちょっとアレかも。部下のエッサとホイサをあごで使う。美人さん。
【ポイント①】ボクセル世界の地球防衛軍!
フォトリアルな世界だった「EDF」シリーズが、大胆にもボクセルの世界になった。巨大でリアルな昆虫に文字どおり虫唾が走る人や、一部の残虐な表現が苦手な人も、これで巨大な敵の群れを爽快に倒す体験が可能だ。


【ポイント②】世界中に散らばった隊員を集めて自分だけの部隊を編成!
バラバラになった世界各国では、EDF隊員やご当地EDFブラザーたちが孤軍奮闘中。彼らを救出することで仲間に加え、それぞれのオーナー武器も入手できる。各ミッションでは収集した隊員を4人ひと組のチーム編成で出撃させ、隊員たちをとっかえひっかえしながら、それぞれが持つ特殊能力「ムーブアビリティ」「サポートアビリティ」、そして必殺技ともいえる「スペシャル」を使って、さまざまな戦局を打開していく。


【ポイント③】歴代兵科とご当地EDFブラザーが100人以上!
「EDF」シリーズのナンバリング作品やスピンオフ作品に登場した兵科が、レジェンド隊員として参戦する。初代陸戦兵や懐かしのペイルウイングなど、シリーズ経験者は懐かしく、未経験者は歴代シリーズへの入門用として、幅広いユーザー層が楽しむことが可能だ。さらに、『地球防衛軍6』の荒廃した世界で戦う兵士たちと『地球防衛軍4.1 WINGDIVER THE SHOOTER』のウイングダイバーが新たに追加されている。
<新登場のレジェンド隊員>

レンジャー / ウイングダイバー / エアレイダー / フェンサー
(『地球防衛軍6』より)

ウイングダイバー
(『地球防衛軍4.1 WINGDIVER THE SHOOTER』より)
新レジェンド隊員紹介動画

世界各国にはレジェンド隊員だけでなく、その国の特色に合わせたキャラクターのご当地EDFブラザーや、シスターがいる。いずれも強烈な個性を持ち、頼りになる仲間たちだ。レジェンド隊員とご当地EDFブラザーたちを合わせると前作をはるかに超える100人以上が登場し、性能差があるバリエーションを含めれば300種類以上におよぶ。すべての隊員たちを集め、最強の部隊を結成しよう!
<主な新登場のご当地EDFブラザー>

マーライオンブラザー / サムライブラザー / ペンギンブラザー / スラッガーシスター

フランクフルトシスター / ファンタジスタブラザー / カイザーブラザー / ホッケーブラザー

スキューバブラザー / サラブレッドシスター / ダロガシスター / ビーシスター
新たに登場するご当地ブラザーたち!【ブラザー紹介 Part.2】

新たに登場するブラザーたち!【ブラザー紹介:Part.4】

新たに登場するブラザーたち!【ブラザー紹介:Part.5】

新たに登場するブラザーたち!【ブラザー紹介:Part.6】

ここで紹介した以外にも、レジェンド隊員とご当地EDFブラザーが多数登場する。それぞれの詳細については、公式サイトを参照してほしい。
公式サイトのレジェンド隊員&ご当地EDFブラザー紹介ページはこちら
【ポイント④】兵士が搭乗して戦う各種ビークルも参戦!
四角い地球で戦うEDFに世界線や設定を超えて参戦したのは、兵士たちだけではない。歴代シリーズ作品に登場した数々のビークルのなかから、厳選された兵器たちが堂々参戦する。戦車の「ギガンテス」や人型の特殊戦闘用兵器「バトルマシン ベガルタ」、巨大人型クレーンの「ギガンティック・アンローダー バルガ」といったビークルが前作に続いて登場するほか、「装甲戦闘車両キャディ」が初参戦。また、前作では追加DLCミッションに登場した「歩行要塞バラム」が本編に参戦し、「ギガンティック・アンローダー バルガ」とのビークル二大巨頭のドリームタッグが実現する!


ビークルは、巨大生物と迫力のバトルを繰り広げる決戦兵器。さまざまな種類の機体が登場するので、公式サイトで確認しよう。
【ポイント⑤】レジェンド級の敵が大挙襲来!
シリーズ歴代の敵が集結して地球を総攻撃! バラバラになった地球の上空には6隻のマザーシップが停泊し、巨大生物などの侵略者を投下し続けるという絶望的なワクワクが味わえる。本作では新たに異星人「コロニスト」や怪生物「アーケルス」が登場するほか、ナンバリング最新作である『地球防衛軍6』の要素が加わり、機械生命体「アンドロイド」、人型海洋生物「スキュラ」なども襲来する。


さらに、これまでにない謎の巨人が立ちはだかる。地の底から現れたガイアークが送り込んだとみられる巨人兵の姿は、皮肉なことに初代陸戦兵そのものだ。また、空飛ぶ巨人翼兵は『地球防衛軍3 PORTABLE』で初登場した幻のIFペイルウイングにそっくり。人類にとって味方かも……という期待を裏切り、その銃口はブラザーたちに向けられた。


本作では、巨大生物に巨大怪獣、そして巨大人類までもが敵となる。どんな敵が登場するのか、公式サイトでチェック!
パッケージ版初回封入特典/ダウンロード版早期購入特典として、追加キャラクター「本田広報官」が手に入る!
パッケージ版初回封入特典およびダウンロード版早期購入特典で手に入る「本田広報官」は、「EDF」シリーズ公式トレーラーの案内役としておなじみのキャラクターだ。パッケージ版は、初回製造分にダウンロード用コードが封入される。ダウンロード版は9月30日(月)までの購入分が対象となり、通常版と後述する『デラックスエディション』のどちらにも付属する。
キャラクター固有のオーナー武器「CC10爆弾」、アビリティ、スペシャルを持つ本田さん。得意の死んだふりが役立つときがきた!?

<パッケージ版初回封入特典/ダウンロード版早期購入特典>
■心配ご無用です「本田広報官」参戦
※パッケージ版は、初回製造分のみにダウンロード用コードが封入されます。数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。
※ダウンロード版は、2024年9月30日(月)23時59分までの購入分に付属します。
※特典内容およびダウンロードの付属期間は、予告なく変更になる場合があります。
※本特典をご利用いただくにはインターネットへの接続環境が必要です。
ダウンロード版限定『デラックスエディション』は追加DLCのシーズンパスがセットに! 早期購入特典として「エアレイ先輩」が付属!
ダウンロード版限定の『デラックスエディション』は、ゲーム本編とシーズンパスのセット商品。シーズンパスには追加プレイアブルキャラクターや今後制作予定の大型コンテンツ「追加ミッションパック」など、今後配信される多数の追加ダウンロードコンテンツ(DLC)が含まれる。『デラックスエディション』はこれらの利用権がすべて手に入り、DLCの個別購入やシーズンパスを別途購入するよりもお得だ。
また、9月30日(月)までの購入分には、『デラックスエディション』の早期購入特典「待たせたな「エアレイ先輩」参戦」が付属し、前述のダウンロード版早期購入特典「心配ご無用です「本田広報官」参戦」も手に入れることができる。
かつてはかなり優秀な兵士だった(と思われる)エアレイパイセンが、寿司職人姿で緊急参戦!? キャラクター固有のオーナー武器「アントコプター」、アビリティ、スペシャルを持ち、戦場で寿司の腕前を披露してくれる。

ダウンロード版限定『デラックスエディション』
<価格>
9,980円(税込)
<商品内容>
■PS5/PS4『デジボク地球防衛軍2』ダウンロード版
■シーズンパス
・追加プレイアブルキャラクター
BRB「フリージャーレンジャー(EDF5)」参戦
人類代表の警備員「レンジャー(EDF5)民間人」モデルチェンジ
空飛ぶ踊り子「ウイングダイバー(EDF5)民間人」モデルチェンジ
史上最強の技術者「エアレイダー(EDF5)民間人」モデルチェンジ
驚異の荷役作業員「フェンサー(EDF5)民間人」モデルチェンジ
心は錦「コロニストβ」モデルチェンジ
ヘルメット装着「コスモノーツβ」モデルチェンジ
追加キャラクター⑧
追加キャラクター⑨
追加キャラクター⑩
追加キャラクター⑪
追加キャラクター⑫
追加キャラクター⑬
・今後制作される大型コンテンツ
追加ミッションパック
新たな敵とミッションを収録する追加ミッションが予定されており、詳細は公式サイトなどで順次発表される。
<デラックスエディション早期購入特典>
■待たせたな「エアレイ先輩」参戦
<ダウンロード版早期購入特典>
■心配ご無用です「本田広報官」参戦
※特典は、2024年9月30日(月)23時59分までの購入分に付属します。
※特典内容およびダウンロードの付属期間は、予告なく変更になる場合があります。
※本特典をご利用いただくためにはインターネットへの接続環境が必要です。
四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2
EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
・発売元:ディースリー・パブリッシャー
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:3Dアクションシューティング
・発売日:好評発売中
・価格:パッケージ版 希望小売価格 6,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 6,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デラックスエディション 9,980円(税込)
・プレイ人数:1~2人(オンライン時:1~4人)
・CERO:B(12才以上対象)
※PS4パッケージ版をお持ちの方は、PS5ダウンロード版を追加料金なしでダウンロードすることができます。
※PS4パッケージ版をお持ちの方は、PS5ダウンロード版をダウンロードしたりプレイしたりするには、その都度ディスクをPS5本体に挿入する必要があります。PS4パッケージ版をお持ちの方でも、ディスクドライブを搭載していないPS5デジタル・エディションの場合はPS5ダウンロード版を追加料金なしで入手することはできません。
※ダウンロード版は、PS5版とPS4版の両方をダウンロードすることができます。
©2003-2024 D3PUBLISHER
©2003-2022 SANDLOT
©2019-2024 YUKE’S
コメントの受付は終了しました。