
全世界累計で900万本のセールスを突破した「ペルソナ5」シリーズ。その最新作『ペルソナ5 タクティカ』がPlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェアとして本日11月17日(金)に発売! 「1MORE」や総攻撃といった「ペルソナ」シリーズにおけるバトルの魅力はそのままに、仲間との連携が気持ちいいシミュレーションRPGとなって登場する。

ジョーカーたちを救った謎の少女”革命家エル”とは? そして、彼女が持ちかける”革命への協力”の取引とは……? 怪盗団が駆け抜ける、革命劇をご覧あれ!
『ペルソナ5 タクティカ』プロモーションビデオ第3弾

その心(ココロ)に焔(ヒ)を灯せ。革命劇、開幕!!
卒業式間近、雪降る日の喫茶店「ルブラン」に集った「心の怪盗団」メンバー。突如として大きな揺れとともに店内に異変が起こり、いつものルブランの扉が怪しい光を放ち始める。警戒しつつも扉を開いた先は、見たこともない異世界だった──。


中世ヨーロッパを思わせる不可思議な町並みが広がるなか、謎の武装集団に襲われたジョーカーたちは絶体絶命のピンチに陥るも、革命家エルと名乗る人物に窮地を救われる。怪盗団は彼女から持ちかけられた取引に応じ、革命へ協力することになるのだが……?


心の怪盗団メンバーだけでなく、革命家エルたち新キャラクターも登場!
主人公のジョーカーをはじめとする心の怪盗団メンバーに加えて、彼らの窮地を救った革命家の少女エルや、異世界で囚われていた国会議員の春日部統志郎といった新キャラクターが登場する。それぞれのプロフィールやペルソナなどの詳細については、公式サイトで確認しよう。


主人公
CV:福山 潤
本作の主人公で高校二年生。東京で起こった「精神暴走事件」に巻き込まれ、ペルソナ能力を覚醒する。腐った大人たちの歪んだ心を改心させる心の怪盗団のリーダーであり、コードネームは「ジョーカー」。ペルソナは「アルセーヌ」。

エル
CV:高橋 李依
ジョーカーたちを救った謎の少女。理不尽に苦しめられる人々を放っておけない猪突猛進タイプ。細かいことを考えるのは苦手だが、その行動力と明るく元気な性格から「革命軍」のリーダーとして信頼は厚い。革命を成し遂げるため、怪盗団に協力の取引を持ちかけるが……?

春日部 統志郎
CV:前野 智昭
次期総理と噂されている若手の国会議員。迷い込んだ異世界で囚われの身であったところを怪盗団に救われ、ともに行動することになる。政治家らしく知略に優れ、状況を俯瞰的に見ることが得意な司令塔タイプだが、戦うことや傷つくことを極端に恐れて安全第一で行動しがち。
3人チームを編成して戦略的かつスタイリッシュに戦おう!
「ペルソナ」シリーズ初のシミュレーションRPGとなる本作では、主人公たち心の怪盗団のメンバーと新キャラクターであるエルの中から3人を選び、チームを編成してバトルに挑む。敵と味方の位置関係や3人での連携、そして怪盗ならではの行動がバトルのキモだ。
主な攻撃手段は、遠距離から敵を撃ち抜く射撃、敵を弾き飛ばす近接攻撃、ペルソナによるスキル攻撃の3種類となっている。状況にあわせて、攻撃手段を使い分けよう。

これぞ怪盗! 壁に隠れる「カバー」を意識せよ
壁に隠れる行動の「カバー」でターンを終えたキャラクターは「ガード状態」となり、敵から受けるダメージを減らしたり完全にブロックしたりすることが可能だ。逆に、壁に隠れていないと無防備な状態になってしまう。敵もカバーを使用してくるので、注意しよう。

ダウンした敵を囲んで「TRIBANGLE」で総攻撃!
敵をダウンさせると「1MORE」状態となり、もう一度行動できる。また、ダウンさせた敵をチームメンバー3人で囲むと、総攻撃の「TRIBANGLE」が発動して大ダメージを与えることが可能だ。

強力な「ユニークスキル」で一発逆転を狙え!
バトル中にダメージを与えたり敵から攻撃を受けたりすることで「VOLTAGE」ゲージが増加し、最大まで溜まるとキャラクター固有の「ユニークスキル」が発動可能になる。敵に大ダメージを与えたり補助効果が得られたりと、その効果はさまざま。不利な状況に陥ってもあきらめず、ユニークスキルで一発逆転を狙おう。

多彩なステージギミックに御用心
各ステージには、範囲に入ってしまうと敵が追加で召喚される「監視カメラ」や、スイッチを押すと上下に移動する「エレベーター」など、さまざまなギミックが用意されている。高所から高所へ飛び移ることができる「ジャンプパッド」や、一定のダメージを与えると爆発する「爆発樽」など、うまく使えばバトルを有利に進められるギミックも!

自由度の高い育成要素でキャラクターを自分好みにカスタマイズ!
バトルに参加できるキャラクターは、グローポイント(GP)を使って解放できるスキルツリーによって自由に育てられる。GPはバトルに勝利して「怪盗団レベル」を上げるか、キャラクターたちの会話を楽しめる「TALK」を見ることで獲得可能だ。スキルツリーで獲得したスキルはいつでもリセットでき、消費したGPも返却されるので、さまざまなスキルを試してみよう。


「サブペルソナ」を装備して戦略の幅を広げよう
今作では、主人公以外の心の怪盗団メンバーも「サブペルソナ」を装備することができる。サブペルソナを装備するとキャラクターのステータスが上昇するうえ、ペルソナの持つ固有スキルおよび継承スキルが使用可能に! 「ディア」や「ジオ」のようにSPを消費して発動するスキルのほか、装備しているだけで発動する補助スキルも用意されている。

ベルベットルームでは武器を生成可能!
本作では通常のペルソナ合体に加えて、ペルソナ2体を合体させることで新たな武器を生み出せる。武器ごとに異なる条件のペルソナを2体用意する必要があるものの、生成できる武器はショップで購入できるものより優秀な性能となっている。武器に属性を付与できるという大きなメリットもあるので、積極的に利用したい。

難易度はいつでも変更可能
バトルの難易度は「SAFETY」「EASY」「NORMAL」「HARD」「RISKY」の5段階で、メニュー画面からいつでも変更できる。シミュレーションRPGが苦手な人は、「SAFETY」や「EASY」を選ぼう。高難度の「HARD」や「RISKY」だと、味方同士で攻撃が当たってしまう超辛口仕様に!

特別なステージに挑戦できる「クエスト」や再挑戦できる「REPLAY」など、やり込み要素も充実!
メインストーリーを進めると、特別なギミックやクリア条件のステージに挑戦できる「クエスト」が登場する。それぞれに個別のストーリーがあり、仲間たちとの会話が楽しめるほか、クリアすることでGPも獲得可能だ。1ターンで敵を全滅させることがクリア条件のステージや、近接攻撃で箱を吹っ飛ばしながら運ぶステージ、さらに大量の爆発樽を利用するステージなど、通常のバトルとはひと味違うステージが待ち受ける。

また、クリアしたステージはアジトの「REPLAY」からいつでも再挑戦できる。経験値やお金のほか、ペルソナなどのクリア報酬をもう一度獲得可能なので、パーティーメンバーの強化に役立てよう。ステージにはそれぞれ3つの達成目標である「アワード」が設定されており、達成することで得られる経験値やお金が増える。難易度を上げてアワードに挑戦すると、より手ごたえのあるバトルが楽しめるかも……?

所持金や装備品などを引き継いだ周回プレイも!
クリア後は、ペルソナ全書や合体解禁状況、所持金と装備品などを引き継いだ状態で周回プレイに挑戦可能! ペルソナ全書100%を目指したり、高難易度に挑戦したりする際は、活用してみよう。2周目を開始すると、周回プレイの特典として設定画やイメージイラストなどを閲覧できる「SPECIAL ART」が追加される。

先着購入特典は、特別なペルソナ「オルフェウス・賊神」と「イザナギ・賊神」を召喚できるDLC!
パッケージ版およびダウンロード版を購入すると、特別なペルソナ「オルフェウス・賊神」と「イザナギ・賊神」を召喚できるようになるDLCが先着購入特典として手に入る。パッケージ版はなくなり次第終了となり、ダウンロード版は11月30日(木)までの購入分に付属する。
【先着購入特典】
オルフェウス・賊神 / イザナギ・賊神


DLCエピソード「Repaint Your Heart」も同時発売!
PlayStation®Storeでは、本編を楽しんだ人向けのダウンロードコンテンツ(DLC)エピソード「Repaint Your Heart」が1,690円(税込)で配信中だ。本DLCは、後述するダウンロード版限定の『デジタルデラックス』にも含まれる。
ファンにはおなじみの明智吾郎と芳澤かすみが、DLC限定のキャラクターで参戦! 新キャラクターとして、謎の覆面アーティストのゲルニカと着ぐるみの少女ルカも登場する。都内に突如出現したアルセーヌの絵の真相と、神出鬼没の覆面アーティストであるゲルニカの謎を追いかけよう。

こちらの記事もチェック!
3つのDLCが付属するダウンロード版限定『デジタルデラックス』も登場!
PS Storeでは、通常版および豪華版の『デジタルデラックス』が販売されている。『デジタルデラックス』はゲーム本編に加えて、先に紹介したエピソード「Repaint Your Heart」、召喚パック「ペルソナ・賊神」&「ラウール」、武器パック「賊・シリーズ」という3つのDLCが付属する。
エピソード「Repaint Your Heart」以外のDLCも単体で販売されており、召喚パック「ペルソナ・賊神」&「ラウール」は1,390円(税込)、武器パック「賊・シリーズ」は990円(税込)で購入可能だ。また、3つのDLCがセットになった「ペルソナ5 タクティカ DLC オールインワン」も、3,960円(税込)で販売されている。
『ペルソナ5 タクティカ デジタルデラックス』
<価格>
11,770円(税込)
<内容>
■『ペルソナ5 タクティカ』ゲーム本編
■DLC エピソード「Repaint Your Heart」
■DLC 召喚パック「ペルソナ・賊神」
■DLC 武器パック「賊・シリーズ」
ペルソナ5 タクティカ
・発売元:アトラス
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:シミュレーションRPG
・発売日:好評発売中
・価格:パッケージ版 希望小売価格 7,920円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 7,920円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックス 11,770円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:C(15才以上対象)
※PS4パッケージ版をお持ちの方は、PS5ダウンロード版を追加料金なしでダウンロードすることができます。
※PS4パッケージ版をお持ちの方は、PS5ダウンロード版をダウンロードしたりプレイしたりするには、その都度ディスクをPS5本体に挿入する必要があります。PS4パッケージ版をお持ちの方でも、ディスクドライブを搭載していないPS5デジタル・エディションの場合はPS5ダウンロード版を追加料金なしで入手することはできません。
※ダウンロード版は、PS5版とPS4版の両方をダウンロードすることができます。
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
コメントの受付は終了しました。