
2024年3月8日(金)発売予定のPlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェア『ユニコーンオーバーロード』は、アトラス×ヴァニラウェアが手掛けるファンタジーシミュレーションRPG。仲間と出会いながら巨悪に挑む超王道の冒険譚が、ヴァニラウェアならではの高精細なグラフィックとキャラクター、自由度の高いフィールド探索と新機軸のシミュレーションバトルで描かれる。
1990年代の名作シミュレーションRPGが持つ重厚な雰囲気や戦術性をフィーチャー・継承しながら、独自のバトルシステムや、オンライン対戦などの要素が盛り込まれ、懐かしくも新しい唯一無二のゲーム体験が味わえる。

キャラクター

主人公の仲間
トラヴィス
CV:山下大輝
「いわゆる密偵ってやつだな 情報収集が主な仕事だ」
コルニア解放軍に所属する密偵。密偵として長く情報収集の任務に就いていたが、解放軍挙兵にともない、アレイン指揮下の実戦部隊へ身を投じる。



主人公の仲間
ヤーナ
CV:悠木碧
「師匠に教わった、秘術中の秘術さ そう誰にでも真似できないよ」
魔女の里に住む若い魔女。ゼノイラ軍が魔女の里を強襲し、魔女の身柄を拘束し始めた際、自身の魔法で猫に姿を変え、うまく逃げ出した。



主人公の仲間
クライブ
CV:江口拓也
「必ずや ゼノイラを討ち果たしましょう!」
旧コルニア所属の騎士団領の騎士。従騎士のころから知勇兼備と謳われ、早くに騎士叙勲を受けた。その才を活かしジョセフの手足として解放軍の下地を作ってきた。



主人公の仲間
クロエ
CV:東山奈央
「王子のお役に立てるよう 尽力いたします」
ジョセフの友人の娘で、解放軍に参加すると彼の弟子として武芸や学問を学ぶ。アレインとも気心の知れた仲だが、王子への礼儀は弁えている。



主人公の仲間
ホドリック
CV:三宅健太
「殿下 何なりとお申し付けください」
元コルニアの騎士。女王イレニアの近衛を務め、信頼を得ていた。反乱の際はイレニアとともに戦ったが敗れ、ヴァルモアに囚われる。



主人公の仲間
メリザンド
CV:ファイルーズ あい
「どうせアタシに勝てる男なんて そうそういないわ」
コルニアの名家、メイエ家の当主。両親と兄を病気で早くに亡くし、そのため叔父夫婦によりメイエ家当主となるべく教育を施された。


舞台<ワールド>
物語の舞台である「フェブリス大陸」は、かつて「コルニア王国」「ドラケンガルド王国」「エルヘイム」「バストリアス」「アルビオン教国」の5つの国家で形成されていた。だが、ガレリウス率いる「新生ゼノイラ帝国」によりその全土が支配されることとなる。


ゼノイラ帝国
かつて世界の大半を支配したとされる大帝国。高度な文明と技術を誇り、繁栄の極みにあったが、ある日何らかの災いにより、一日で滅んだと言われる幻の国。
<ゼノイラ帝国に支配された5つの国家>

コルニア王国
大陸中央にある最大の領土を持つ王国。豊かな国土と強大な戦力を有し、各領主達の王家への忠誠も篤い。女王イレニアの名は臣民双方から神聖視されている。

ドラケンガルド王国
大陸南東の山岳地帯や砂漠を領土とし、豊富な鉱物資源を有する王国。竜騎士を主力とする軍隊は精強を誇る。コルニアとは昔から国境紛争が絶えない関係。

エルヘイム
大陸南西部の緑に覆われたエルフ・ダークエルフ達の国。巫女を頂点とする独自の統治体制を持つ。「迷いの森」により他国の人間は侵入すらできないという。

バストリアス
大陸北部の広大な寒冷地帯全域にまたがる獣人達の国。さまざまな種族がおり、大半の獣人は兵としても屈強。現在は王を戴かず、氏族長会議が国政を束ねている。

アルビオン教国
大陸の西部にある大きな島を領土とする宗教国家。パレヴィア正教の教皇を頂点に、信仰を基盤とした堅固な国力・軍事力を持つ。有翼人が多く住んでいる。
探索<フィールド>
広大なフィールドを自由に駆け回り、そこで出会うさまざまな出来事を解決しながら探索していこう。敵と戦い、支配された町を解放・活用し、増えた仲間とともに戦力を整えてさらに先へと進もう。

クエスト
フィールドを探索しているとさまざまな出来事(クエスト)が起こる。



クエストが発生するとステージに挑むことができ、クリアすると報酬などが得られる。



出来事はすべてクエストとして登録される。気になったものから挑戦しよう!

町の解放
ステージ戦で帝国軍に勝利し、各地の町や砦を解放すると「武具屋」や「道具屋」などの施設が使えるようになり、周囲に徘徊する敵が消え、探索しやすくなる。



町の復興
帝国軍の支配によって荒廃した町は、資材の「納品」を行なうことで復興させることができ、利用できる施設や機能が追加される。



▲城塞都市などの大きな町を復興すると、「宿屋」が追加されて料理を食べることもできる。
採取
フィールドの草むらや海辺などからは「採取品」を獲得できることがある。採取した品は町への納品などに使用できるので、積極的に集めて回ろう。



▲採取品は一度取得しても何度かステージを攻略しているうちに再び採取できるようになる。
守備兵配置
復興させた町には仲間をひとり「守備兵」として駐屯させることができる。駐屯させると、ステージをクリアするたびに報奨金が手に入る。



▲守備兵を駐屯させた町の周囲に発見済みの採取ポイントがある場合、そこから採取品も回収してくれる。
砦
「砦」では、あらかじめ編成した味方ユニット同士で戦い合う「模擬戦」や、ユニットに編成できる人数や枠を追加する「ユニット拡充」などが行なえる。



勲章と名声
砦を利用するには武功の証である「勲章」、砦の機能を解放するには、相応の「名声ランク」が必要となる。「勲章」は、ステージクリアや納品、「名声」は、各種クエストのクリアや復興などで獲得することができる。



▲名声が高まると、各地で「傭兵」を雇うことも可能に。雇う際には服装などを好みの色に変更できる。
遭遇戦
フィールドを徘徊する敵と接触するとバトルが発生する。一戦で敵を全滅させると、「経験値」や「勲章」を得ることができる。



▲遭遇戦で負けると解放した地域に戻されてしまうので、戦力が及ばないところへ行く際は注意が必要。
採掘場
「採掘場」では、お金を支払うことで採掘ゲームを行なうことができる。一定時間採掘を繰り返すことで、鉱石などの資材が手に入る。



▲宝の地図が発掘されることも……?
ユニコーンオーバーロード
・発売元:アトラス
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:シミュレーション RPG
・発売日:2024年3月8日(金)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,778円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 限定版 17,578円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 8,778円(税込)
ダウンロード版 販売価格 ダウンロード豪華版 13,178円(税込)
・プレイ人数:1人(オンラインプレイ要素あり)
・CERO:C(15才以上対象)
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
コメントの受付は終了しました。