
ゲームボーイアドバンスで展開されていた、データアクションRPG「ロックマンエグゼ」のナンバリングタイトル。その第1作から『ロックマンエグゼ6』までのバージョン違いを含む10タイトルを収録した、PlayStation®4用ソフトウェア『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』が本日4月14日(金)に発売!
ダウンロード版では10タイトルを収録した本作に加えて、コンテンツを分割して収録した『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.1』『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.2』も販売されている。
1stトレーラー『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』はこちら
データアクションRPG「ロックマンエグゼ」とは
新たな「ロックマン」シリーズとして、2001年3月に第1作が誕生。物語の舞台はネットワークが高度に発展した社会だ。等身大の主人公が織り成す冒険と、カードバトルの戦略性にアクションの楽しさが融合した”データアクションRPG”の新しいゲーム性がヒットし、当時の子供たちを中心に人気を博した。コミック連載やTVアニメーション化でも大きな反響を呼び、今なお多くのファンに愛されている。

現実世界では主人公の「光 熱斗(ひかり ねっと)」を、インターネットの中の電脳世界ではロックマンを操作して物語を進めていく。電脳世界で敵と遭遇するとバトルが発生! ロックマンは自陣となる3×3の赤いマスを上下左右に動くことができ、敵は青いマスのエリアを移動して攻撃してくる。体力回復や特殊な攻撃など、さまざまな効果を発揮する「バトルチップ」を駆使すれば、有利に戦闘を進めることが可能。アクションはもちろん、”どのチップをいつ使うのか?”というカードバトルの戦略性も味わえるのが、「ロックマンエグゼ」シリーズの醍醐味だ。


ロックマンと協力してネットワーク犯罪に立ち向かえ!
インターネットが急速に発達した近未来のネットワーク社会。人々は「PET(ペット)」と呼ばれる携帯端末と、人格を持ったプログラム「ネットナビ」により、数々のネットワーク技術の恩恵を受けられるようになっていた。しかし、生活が便利になっていくその一方で数々のネット犯罪もまた、引き起こされていた。「ネットバトラー」の熱斗と「ネットナビ」のロックマンは、力を合わせて数々の事件に立ち向かっていく。

光 熱斗 / ロックマン
主人公の熱斗は、デンサンシティにある秋原小学校に通う小学6年生。学校の勉強はイマイチだが、ウイルス相手のバトル「ウイルスバスティング」の腕前はピカイチだ。ネットナビであるロックマンとは大の親友で、バトルにおいても息の合ったコンビっぷりを発揮する。


第1作から完結編まで! 「ロックマンエグゼ」シリーズ10作品を収録!!
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』は、第1作『ロックマンエグゼ』から『ロックマンエグゼ6』までのナンバリング作品10タイトルを遊ぶことができる。『ロックマンエグゼ3』から登場した2種類の異なるバージョンも、余さず収録されている。

ロックマンエグゼ
2001年に発売された記念すべきシリーズ第1作。従来の「ロックマン」シリーズから派生した独自の世界観とバトルシステムを持つ、新世代のロックマンが誕生! プレイヤーは現実世界では熱斗、電脳世界ではロックマンとなり、身の回りで起きる事件を解決していく。ネット社会の壊滅を目論む秘密結社「WWW(ワールドスリー)」の企みとは?

ロックマンエグゼ2
シリーズ第2作。プレイヤーのバトルのクセや傾向に応じて、ロックマンの姿と能力が変わる「スタイルチェンジシステム」が登場し、バトルがより戦略的になった。ワールドスリー壊滅後、新たに現れたネットマフィア「ゴスペル」との戦いが描かれる。


ロックマンエグゼ3
ロックマンエグゼ3 Black
本編発売後に別バージョンの『Black』が発売されたことでも話題となったシリーズ第3作。復活したワールドスリー、そしてDr.ワイリーとの戦いが描かれ、謎のネットナビ「フォルテ」の過去も明かされる。「おおいなる災い」と呼ばれる禁断のデータをめぐり、熱斗たちは決死の戦いに挑む!


ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン
ロックマンエグゼ4 トーナメントブルームーン
2バージョン発売で話題を呼んだシリーズ第4作。共鳴したネットナビの力を借りる「ソウルユニゾン」を使いこなそう。また、闇のエネルギーを秘めた「ダークチップ」も登場する。世界一のネットバトラーを決めるトーナメントに参加する熱斗。壮絶な戦いを繰り広げるなか、闇の集団が不穏な動きを見せる……。


ロックマンエグゼ5 チームオブブルース
ロックマンエグゼ5 チームオブカーネル
チームバトルで仲間ナビが操作可能になった白熱のシリーズ第5作。ダークチップシンジケート「ネビュラ」の指導者Dr.リーガルに誘拐されたパパを救出するため、飛び出す熱斗を待つものは? ネビュラの支配からインターネットを解放せよ!


ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ
ロックマンエグゼ6 電脳獣ファルザー
完結編となるシリーズ第6作。電脳獣の力を使いこなし、ワールドスリーとの戦いに完全決着を! 熱斗の活躍でダークチップシンジケートであるネビュラの指導者Dr.リーガルの野望は阻止され、世界に平和がよみがえった。いつもの生活に戻った熱斗を待っていたのは仲間たちとの別離、そして新たな冒険の始まりだった。
対戦やトレードなどが楽しめる通信機能に対応!
すべての収録タイトルはオンラインによる通信機能に対応しており、遠くのネットバトラーとの対戦やトレードなどが楽しめる。各タイトルのサブ画面「ネットワーク/つうしん」の項目からマッチングが可能だ。公開中の2ndトレーラーでは、これらの通信機能について詳しく紹介しているのでチェックしておこう。
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』2ndトレーラー

ネットバトル
オンライン対戦を楽しむ「ネットバトル」では、ルームコードを入力して遠くの友達と対戦する”プライベートマッチ”や世界中のネットバトラーとランクを競う”パブリックマッチ”が楽しめる。対戦ルールは気軽にバトルが楽しめる「れんしゅう」とバトルチップ1枚を賭けて戦う「ほんばん」のふたつから選択できる。ほかにも、2勝先取で勝負を決める「トリプルバトル」や「代表戦」は、オリジナル版での仕様に準じて遊ぶことが可能だ。世界中のネットバトラーたちと競い合い、最強ネットバトラーを目指そう。

トレード
バトルチップやロックマンのスタイル、プログラム、そしてフォルダは、オリジナル版での遊びに準じてトレード可能となっている。友達同士による「プライベートトレード」と、世界中のネットバトラーと交換する「パブリックトレード」が選べる。

コンペア
バトルチップのデータライブラリやボスの撃破タイムを、友達と比較して補完しよう。友達のデータライブラリから自分が未入手のチップデータを登録できる。登録されたチップはゲーム内のチップショップ「ヒグレヤ」で取り寄せ、購入することが可能。また、友だちとボスの撃破タイムを共有し、競い合うこともできる。

『アドバンスドコレクション』ならではの新機能も多数搭載!
夢の”PET画面”の再現
熱斗とロックマンのふたりをつなぐ、携帯端末のPET。本作ではその画面を再現しており、タイトル選択やギャラリー画面では3Dで描画されたロックマンがボイス付きでナビゲートしてくれる。

アートギャラリー/ミュージックプレイヤー
アートギャラリーでは歴代のオフィシャルイラストに加えて、設定画やラフデザインなどのレアな資料も収録。イベントやグッズに関連するイラストを集めた「ミステリーデータ」を含めると、合計1,000点以上のイラストを閲覧できる。ミュージックプレイヤーでは、ゲーム内で使用されている全188曲のBGMを視聴できる。お気に入りの楽曲をリピートモードで聴いたり、ギャラリー画面のBGMに設定したりすることも可能だ。
配信チップ
オリジナル版ではさまざまなイベントなどを通じて配信されていた、レアなバトルチップ15枚が収録されている。各タイトル内のサブ画面「ロックマン」の項目から、チップデータを読み込むことができる。

改造カード
『ロックマンエグゼ4』以降の作品では、玩具店やゲームショップで購入できた実際のカードを周辺機器から読み込ませ、ゲーム内で使用できる「改造カード」というものが存在した。本作では、イベントなどで配布されたレアなカードを含む499枚にもおよぶすべての改造カードがゲーム内に収録されている。
改造カードは『ロックマンエグゼ4』以降のタイトル内のサブ画面「ロックマン」から読み込め、ギャラリー画面から閲覧することもできる。通信対戦のルールでは「改造カードあり」と「改造カードなし」を選択可能だ。

バスターMAXモード
ストーリー中にロックマンが使用するロックバスター単発の威力が、なんと100倍になるモードを収録! バトルチップを使わなくても敵に大ダメージを与えることができるので、ストーリーを早く進めたい人や忙しい人にオススメだ。タイトル画面やメニュー画面から、いつでも切り替えが可能。ただし、通信対戦中は自動でOFFとなる。

高画質化フィルター
発売中の『ロックマンX アニバーサリーコレクション』などでも好評を博した高画質化フィルターを実装。ジャギーが目立たないソフトな描画で、ゲームプレイが楽しめる。もちろん、フィルターは任意で切り替え可能だ。
高画質化フィルター OFF

高画質化フィルター ON

ダウンロード版はコンテンツを分割して収録した『Vol.1』と『Vol.2』も販売!
PlayStation®Storeのダウンロード版では、10作品を収録した本作『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』に加えて、シリーズ第1作から第3作までの4タイトルを収録した『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.1』と、第4作から第6作までの6タイトルを収録した『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.2』も販売されている。
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.1』
<価格>
3,990円(税込)
<収録タイトル>
『ロックマンエグゼ』
『ロックマンエグゼ2』
『ロックマンエグゼ3』
『ロックマンエグゼ3 Black』
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.2』
<価格>
3,990円(税込)
<収録タイトル>
『ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン』
『ロックマンエグゼ4 トーナメントブルームーン』
『ロックマンエグゼ5 チームオブブルース』
『ロックマンエグゼ5 チームオブカーネル』
『ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ』
『ロックマンエグゼ6 電脳獣ファルザー』
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』をPS Storeで購入する
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
・発売元:カプコン
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:データアクションRPG
・発売日:好評発売中
・価格:パッケージ版 希望小売価格 6,589円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 5,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.1』3,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.2』3,990円(税込)
・プレイ人数:1人(オンライン時:2人)
・CERO:A(全年齢対象)
※『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』は、『Vol.1』と『Vol.2』のセットとなっています。
PS Blogの『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』記事はこちら
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』公式サイトはこちら
©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
コメントの受付は終了しました。