
2023年2月22日(水)発売予定のPlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェア『龍が如く 維新! 極』。バリエーションの豊富さ、爽快さを持つ4つのバトルシステムが公開された。

【4つのバトルスタイル】
本作では、「一刀」「短銃」「乱舞」「格闘」の4つのバトルスタイル(「型」)を自由に切り換えて戦うことができる。型はバトルの戦術に大きく影響し、状況に応じて適切な型を選ぶことにより、戦いの難度などが変わる。また、型に応じた“ヒートアクション”や“絶技”も用意されている。
一刀
一撃のダメージが大きいパワー重視の型で、溜め攻撃も可能。刀で防御することで刃物や銃弾も防げ、攻防両面に長けているので比較的扱いやすい。ボス戦など1対1のバトルで有効になることが多い。
<五月雨崩し>
基本的な一刀の技の中でも、上手く使うと効果的なのが“五月雨崩し”。この技を当てると、敵の防御を崩すことができるため、守勢に回る敵に対しても攻撃で押していける。

<絶技・龍牙一閃>
一度刀を納刀して構えた後、離れた敵に高速で距離を詰め、斬りつける技。敵を斬った後、さらに別の敵へ接近できるため、次々と敵に攻撃することができる。

短銃
遠距離からの射撃攻撃が特徴の型。弾には毒や炎上効果など、多彩な効果がある“特殊弾”を使うこともでき、状況に応じて使い分けることでバトルを有利に進めることができる。また、通常は刃物や銃弾を防御できないが、装備している防具の特殊効果によっては刃物や銃弾の防御も可能。
<轟撃ち>
連撃中に放つことができ、拡散射撃のため複数の敵にヒットさせることが可能。成長することで、拡散射撃の回数を増加させることができる。

<絶技・炎龍ノ型>
照準を定めて発射可能な弾数をまとめて撃ち込める。複数の敵に対してはもちろん、敵ひとりに大量に撃ちこむこともできる。成長することで弾数を増やしたり、特殊弾の発射も可能。

乱舞
斬撃と銃撃を交えて連続攻撃を行ない、舞うような動きで何度も敵の攻撃を回避できるのが特徴の型。大人数や敵に囲まれた際には非常に有効。回避を連続で行なうことで敵との距離を大きくとることができ、状況を立て直すことも可能となる。
<鳳凰陣>
銃と刀を同時に使って周囲の敵を攻撃するのが鳳凰陣。鳳凰陣中でも回避をして攻撃をキャンセルし、再び鳳凰陣を繰り出すことも可能なため、的確な操作をすれば休みなく周囲を攻撃し続けることができる。

<絶技・天龍乱舞>
回転して動きながら、刀を振り回し、銃を乱射して周囲の敵をなぎ倒す。攻撃範囲が広く、大勢の敵に囲まれた際には非常に効果的な技。

格闘
拳で戦い、スピードが特徴の型。一撃の威力は低いが、スピードを生かした連撃や街にある物を拾って攻撃ができる。敵の攻撃をかわす「受け流し」が成功すると、一定時間無敵となる「反撃ノ鬨(とき)」の効果を得ることができ、攻撃に徹することができて強力になる。
<受け流し>
刀などでの敵の一撃を寸前で受け流すことにより敵の体勢も崩れ、さらに「反撃ノ鬨」が発動し、攻勢に転じることが可能になる。

<絶技・龍翼ノ陣>
ひとりの敵を連続で殴り続ける大技。特定の敵に対してダメージを与えたい場合に有効な技。

龍が如く 維新! 極
・発売元:セガ
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:アクションアドベンチャー
・発売日:2023年2月22日(水)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 7,689円(税込)
ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 7,689円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 8,789円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:D(17才以上対象)
©SEGA
※画面はすべて開発中、PS5版のものです。
コメントの受付は終了しました。