
3 月30 日(木)に発売を予定している、競馬シミュレーションゲーム「ウイニングポスト」シリーズの最新作『Winning Post 10』。今回は、“ウマーソナリティ”や“史実調教”についての詳細情報を公開します。

競走馬の育成に深くかかわる“ウマーソナリティ”と“信頼度”
競走馬の内面的な個性を表現するウマーソナリティ。そのウマーソナリティと深く関わるのが馬と人との信頼度です。信頼度はウマーソナリティとレースでの成績やイベント、史実調教によって変動します。信頼度を上げることで、マイナス効果のウマーソナリティを克服したり、ウマーソナリティを進化させたりすることができます。

たとえば、ウマーソナリティ“反抗的”はレースで騎手の指示に従わないことがあるマイナスの個性ですが、信頼度を上げて克服すると反抗的な面は抑えられ、レースで指示に従うようになります。
また、信頼度をさらに上げていくと、ウマーソナリティが進化することがあります。たとえば、ウマーソナリティ“負けず嫌い”は同じレースにライバルがいると気合がより乗りやすくなる個性ですが、“不撓不屈”に進化することで、さらに気合乗りが良い状態でレースに臨めます。
競走馬と信頼関係を築きマイナスの個性を克服したり、さらには個性を進化させたりすることが育成において重要なポイントとなります。


プレイヤーの選択により競走馬の成長に大きな影響を与える“史実調教”
日本競馬に大きな影響を与えた調教技術を再現した史実調教は、“シンザン鉄”や“芝当週追い”など30種類以上あります。史実調教はさまざまな効果を発揮し、たとえばシンザン鉄は競走馬の調子とパワーを上げる一方、疲労も大きく上がるハイリスク・ハイリターンな調教です。


実行すると即時に効果を発揮する芝当週追いなどの調教は、1週間経つと効果が失われてしまいますが、スピードアップや距離適性の延長など、普通の史実調教では得られない特別な効果を持っています。1カ月に実行できる史実調教の数には限りがあるため、シンザン鉄など永続的に馬を鍛えられる調教を優先するか、レースがある週まで即時効果のある調教を温存するかなど、プレイヤーの選択により、競走馬の育成方法が大きく変化します。
また、史実調教は、ときに大成功することもあります。大成功すると、通常よりも大きな効果が得られるだけでなく、競走馬の信頼度が向上したり、特性が上位の特性に進化したりします。競走馬のウマーソナリティや血統などに応じて大成功する確率は変化するため、“どの効果が得られるか”だけでなく、“どれだけ大成功しやすいか”も考慮しながら史実調教を選ぶことも重要となります。


“1973年”スタートが可能に! さらには最新の競走馬データももちろん収録!
本作では新たに1973年開始シナリオを選択できます。この年は地方から中央に移籍し、第一次競馬ブームの火付け役となったアイドルホース“ハイセイコー”や、ハイセイコーと激しい争いを繰り広げクラシックを分け合った“タケホープ”など、魅力的な競走馬が多数登場します。
また、2022年の競馬を反映した最新の競走馬データを収録しています。2歳GIに優勝した“ドルチェモア”や“リバティアイランド”、“ドゥラエレーデ”ら現3歳世代をはじめ、2023年の主役となる競走馬も多数登場します。



Winning Post 10
・発売元:コーエーテクモゲームス
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation®4
・ジャンル:競馬シミュレーションゲーム
・発売日:2023年3月30日(木)予定
・価格:PS5 パッケージ版 希望小売価格 10,780円(税込)
ダウンロード版 販売価格 10,780円(税込)
PS4 パッケージ版 希望小売価格 9,680円(税込)
ダウンロード版 販売価格 9,680円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:A(全年齢対象)
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
コメントの受付は終了しました。