
11月2日(水)発売予定のPlayStation®5用ソフトウェア『ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家』は、国民的人気キャラクター「ドラえもん」が、25年以上にわたり愛されているゲームシリーズ「牧場物語」の世界に登場した「ドラえもん のび太の牧場物語」シリーズ最新作。すべての人の心に響く、ハートフルなほのぼの生活ゲームだ。
作物を育てる、動物のお世話など「牧場物語」シリーズならではの遊びはもちろん、「ドラえもん」らしいひみつ道具を用いた楽しい遊びが盛りだくさん! 今作からの新しい遊びや要素もたくさん加わり、完全新作の心温まるストーリーが展開する。のび太たちと新しい牧場生活を始めてみよう。

癒される場所がある。みんなの家がある。
見知らぬ星「イリマ星」へやってきたのび太たち。そこで出会った少年ライトの夢を叶えるため、みんなでルームシェアをしながら牧場を盛り立てることに。花火大会に行ったり、星座を眺めたり、初日の出を見に早起きしたり。みんなで過ごす、かけがえのない毎日が紡がれていくことに。
※ルームシェアができるキャラクターはドラえもん、しずか、ジャイアン、スネ夫、ライト、ルアナ、シルフ、トトン、ピコです。

物語の舞台「イリマ星」──美しく広がる、癒しの世界
物語の舞台となる「イリマ星」は、ゆったりと四季が流れる自然豊かな場所。多様な民族が各々の暮らしをしながら、共存している。女王が住む城や病院、料理屋が立ち並び活気あふれる「出会いの広場」、泳ぎが得意なアイスフ族が暮らす「おひさまビーチ」、腕っぷしが強いドガン族が暮らす「ドーン洞窟」、大きな滝がそびえる「ブルブル山」など、それぞれの魅力があるエリアがひしめいている。さらに神秘的で謎めいた泉には女神様がいるらしい…?


絵本の中のような温かい世界が、自然光、風、環境音などリアルな表現を追加することで、より美しくなった。黄金の小麦畑、岬から眺める水平線、神秘的な森など、魅力あふれる個性的なロケーションの数々。季節や時期によって色を変える美しく、優しい、癒しの世界が広がっている。


ドラえもんと仲間たち

ドラえもん
CV:水田わさび
22世紀からやってきたネコ型ロボット。本作ではいろいろな「ひみつ道具」でのび太の牧場生活を助けてくれる。

のび太
CV:大原めぐみ
スポーツは苦手で、勉強は好きじゃない。性格はドジでなまけものだが、人の心の痛みがわかり、自然を大切にする、やさしいハートの持ち主。本作ではライトの夢を叶えるために、牧場のお世話をしたり町の人のお願いごとを聞きながら、さびれてしまった牧場を盛り上げることに。

しずか
CV:かかずゆみ
のび太の同級生。しっかり者で、勉強もできる。本作では、町にある病院「ステリー医院」で手伝いをする。

ジャイアン
CV:木村昴
のび太の同級生。乱暴なガキ大将だが、友情に厚い男の子。本作では、大工屋「ベルオリバー」の手伝いをする。

スネ夫
CV:関智一
のび太の同級生。口がうまくて世渡り上手。本作では、町の料理屋「ローバーダイニング」の手伝いをする。
作物を育てて出荷しよう
最初は荒れている牧場だが、しっかり手入れをすればいろいろな作物や花を育てて収穫することができる。収穫した作物を出荷箱に入れれば、出荷したものに応じて報酬をゲットすることも可能だ。報酬を持って店に行けば、新しい作物の種や肥料を入手することができる。「牧場を耕す」「タネをまく」「肥料や水をあげる」「収穫する」「出荷する」というローテーションで作物を育てていこう。
さらに今作では果樹を植えられるようになった。例えば竹を植えれば、竹材を素材として入手でき、それを大工屋に持っていくと竹を使った家具を作ってもらうことができる。


四季折々の作物を育てよう
育てられる作物や花、果樹は季節によって異なる。種を植えてから収穫するまでの時期が合わないと、枯れてしまうこともある。春夏秋冬、季節に合った作物を育ててみよう。
大きな作物を育ててみよう
好奇心旺盛で頭が良いライトが研究している「大きな野菜」。牧場が大きくなると、大きな野菜を育てることができるようになる。ただし大きすぎてひとりでは収穫できない。仲間を呼んできて、力を合わせれば抜けるかも?
動物の世話をしよう
牧場に小屋を建てるとウシ、ニワトリ、ヒツジ、アルパカなど動物たちの世話をすることができる。毎日エサをあげたり、ブラッシングしたり、小屋の外に出してあげたり。愛情たっぷりに育てれば、ミルク、卵、羊毛などの素材を入手できるだろう。
ふたりでいっしょに牧場ライフ
オフライン2Pプレイで、家族や友達と一緒に牧場ライフを楽しむことができる。ふたりいっしょなら、効率的に牧場作業をすることができる。いっしょに町を探検したり、のんびり釣りをしたり、いろんなことを試してみよう。
※オフライン2Pプレイでは、1Pがのび太、2Pがドラえもんを操作します。

「ひみつ道具」で夢あふれる牧場ライフ
ドラえもんの「ひみつ道具」を使えば、牧場生活が快適に。登場する「ひみつ道具」は80種類以上! 「タケコプター」と「雲かためガス」で雲の上に牧場を作ったり、「テキオー灯」で海の中へ行って真珠を養殖したり、夢あふれる生活が広がっていく。

牧場で活躍する「ひみつ道具」
タイムふろしき
包んだものが新しくなったり、古くなったりする道具。ニワトリのタマゴを包んでみようかな?

ノビール水道管
地面に刺して蛇口をひねると水が出てくるひみつ道具。畑に置いたら水くみが楽になりそう。

畑のレストラン
缶詰に入った種を畑に植えると、できたての料理が入った作物が育つ。どんな食べ物が入っているのかな?

ずらしんぼ
どんなものでも別の場所にずらすことができる道具。畑のものをずらして、きれいに整えよう。

日常生活で活躍する「ひみつ道具」
どこでもドア
このドアを開けるだけで、行きたいところへ、どこへでも行くことができるひみつ道具。好きなマップへすぐに移動できる。

タケコプター
身体につけることで自由に空を飛ぶことができるひみつ道具。

テキオー灯
この光を浴びると、どんな環境にも対応できる。海の底にだって潜れる!

糸なし糸電話
おたがいにこれを持っていれば、糸でつないでなくても、話をすることができる。いざとなったら、これでドラえもんを呼び出そう。

物語で登場する「ひみつ道具」
※ストーリー上でのみ使用可能
雲かためガス
このガスを雲にふりかけると、雲が固まって、雲の上を歩くことができるようになる。

「イリマ星」での出会い
のび太が出会う人々は個性豊かな人ばかり。うまくいかない日もあるけれど、いっしょに暮らしていくうちに絆は深まり、大切な家族となっていく。

ライト
CV:大地葉
本作の舞台「イリマ星」で、のび太たちが最初に出会う少年。好奇心旺盛で賢く、心優しい性格。父に代わって、さびれてしまった牧場をにぎやかにするのが夢。

トトン
CV:小澤亜季
ドガン族の男の子。力自慢で、誰にも頼ろうとしない一匹狼。出会ったばかりののび太にも素っ気ない。毎日のように鉱山に潜り、何かを探している。

ルアナ
CV:水瀬いのり
研究や発明に情熱を燃やす、変わり者のアイスフ族の女の子。自分の知識に自信があり、はっきりと物事を言う性格。知的好奇心が強く、他の星からやってきたのび太たちに興味津々。

シルフ
CV:皆川純子
博識で大人びた、ミスト族の男の子。植物学者を目指しており、趣味は植物観察。新たな植物を探す旅の中でのび太たちと出会う。

ピコ
CV:田村睦心
記憶と感情を失っているロボット。地面に埋まっていたのを、のび太が掘り起こした。行くところもない様子から、のび太たちは一緒に暮らすことに。
PS Storeでダウンロード版の予約受付中! シーズンパスなどがセットになった『デラックスエディション』も!!
パッケージ版早期購入/ダウンロード版予約特典

■のび太たちの夏服セット
■みんなの家具セット
・レトロな銀のテーブル
・赤い提灯
・ラタンのチェア
※内容・仕様は予告なく変更になる場合があります。
※すべてゲーム内アイテムです。実際に付属するものではございません。
※パッケージ版の特典が封入されている製品にはシュリンク(外装フィルム)のパッケージ表面にシールが貼付されております。なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。
※ダウンロード版は2022年11月1日(火)23:59までに予約購入が完了した場合、特典が付属します。
※特典コードは1回のみ使用可能で、有効期限がございます。(2023年11月1日(水)23:59まで)
※特典は後日配信される可能性があります。
※本コンテンツをご利用いただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要です。また、PlayStation™Networkへのアクセスが必要です。
※「のび太たちの夏服セット」は【はるの月4日】掲示板チュートリアル終了後、本特典に関する「やることメモ」達成条件をクリアすることで入手できます。衣装のイラストを入手後、ゲーム内の自宅地下に置かれる「きせかえカメラ」を調べることで着替えられるようになります。
※「みんなの家具セット」は本特典に関する「やることメモ」達成条件をクリアし、自宅を増築後「大工屋ベルオリバー」で作成・入手することができます。
ダウンロード版デラックスエディション

■ゲーム本編
■シーズンパス 有料DLC 全3弾(衣装・家具・ミニシナリオセット)
■デジタルサウンドトラック(全80曲以上)
■シーズンパス特典:高級な作物の種セット
■デラックスエディション購入特典:四季の野菜の種セット
※DLC衣装・家具・ミニシナリオパックの詳細は後日発表いたします。
※「DLC衣装・家具・ミニシナリオパック1」~「DLC衣装・家具・ミニシナリオパック3」は2023年12月31日(日)までに配信予定です。
※DLC衣装・家具・ミニシナリオパックの配信時期は変更になる場合があります。
※「DLC衣装・家具・ミニシナリオパック1」~「DLC衣装・家具・ミニシナリオパック3」はそれぞれの配信開始日から単品でもご購入いただけますので、重複購入にはご注意ください。
※本コンテンツをご利用いただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要です。また、PlayStation™Networkへのアクセスが必要です。
※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合があります。
※すべてゲーム内アイテムです。実際に付属するものではございません。
※デジタルサウンドトラックはゲーム本編とは別のアプリケーションです。
※デジタルサウンドトラックは本編のダウンロード時に併せて入手できますので、別途のコード入力等は必要ありません。
※有償・無償にかかわらず、本楽曲データの二次利用・公開はご遠慮ください。
前作プレイ特典

■シーゼンタウンの衣装セット
※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合があります。
※すべてゲーム内アイテムです。実際に付属するものではございません。
※特典を受け取るには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要です。また、PlayStation®5版はPlayStation™Networkへのアクセスが必要です。
※特典は後日配信される可能性があります。
※衣装は【はるの月4日】掲示板チュートリアル終了後、本特典に関する「やることメモ」達成条件をクリアすることで入手できます。衣装のイラストを入手後、ゲーム内の自宅地下に置かれる「きせかえカメラ」を調べることで着替えられるようになります。
※前作プレイ特典は『ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家』製品版にて受け取ることができます。
※PS5『ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家』の前作プレイ特典入手には、PlayStation®4『ドラえもん のび太の牧場物語』のセーブデータが必要です。
『ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家』をPS Storeで予約購入する
ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家
・発売元:バンダイナムコエンターテインメント
・フォーマット:PlayStation 5
・ジャンル:ほのぼの生活ゲーム
・配信日:2022年11月2日(水)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 6,578円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 6,578円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デラックスエディション 8,979円(税込)
・プレイ人数:1~2人(オンライン時:1人)
・CERO:A(全年齢対象)
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK©Bandai Namco Entertainment Inc.
制作/開発:マーベラス
コメントの受付は終了しました。