
9月29日(木)に発売される「ヴァルキリー」シリーズ最新作、PlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェア『ヴァルキリーエリュシオン』。これまでに発表されたキャラクターに加えて、新たに公開された「アルマン」「クリストフェル」「タイカ」の情報のほか、バトルシステムの詳細などを紹介しよう。

不条理なこの世界で、君は何を選ぶか?
『ヴァルキリーエリュシオン』は、北欧神話をモチーフに、独自の世界観で“人間の死”と“神々の存在”が描かれる「ヴァルキリー」シリーズ最新作。ハイエンドグラフィックで描かれる新たな「ヴァルキリー」の世界に、桜庭統氏の名曲の数々が彩を添える。また、シリーズ初のアクションRPGとして、おなじみの必殺技やコンボシステム、エインフェリアとの共闘は健在ながら、立体的でスピード感あふれるバトルへと進化する。

【Character】

“死の先を往く者よ。まだ戦う意思があるならば、この手を取るがいい”
ヴァルキリー
CV:鬼頭明里
本作の主人公。オーディンより世界救済の命を授かり、地上界の魂の浄化の任に就く。


“主神オーディンが、おまえに使命を与える。我が手足となりて、世界を救え”
オーディン
CV:津田健次郎
万物を統べる最高神。フェンリルとの闘いで傷つき、自由に動けない状況にいる。


“ようやく会えたね、ヴァルキリー。ずっと前からおまえに会いたかったよ……”
フェンリル
CV:中尾隆聖
オーディンに対して激しい憎悪と復讐心を抱き、すべてを奪うべく、裏で糸を引いている。


“面白い。やれるものならやってみるがよい。愚かなヴァルキリーよ!”
???
幾度となくヴァルキリーたちの前に立ちはだかる謎多き女性。黒い鎧を纏っているが、ヴァルキリーのようにも見える……。


“世界はこんなになっちゃったけど、探しているものがあってね”
アルマン
CV:花江夏樹
ヴァルキリーが地上で偶然出会った人間。崩壊する世界の中で<探し物>を求めて放浪している。

【Game System】
エインフェリア──ヴァルキリーに仕える英霊
ヴァルキリーに仕える英霊であり、本作はヴァルキリーとエインフェリアとの群像劇を中心に物語が進行する。バトルにおいては、ヴァルキリーと共闘し、コンボの補助や召喚中の属性付与といったサポートの役割も果たす。エインフェリアを使いこなすことで、より有利に戦闘をすすめることができる。

“俺を追ってきたのか。もしかして俺を、神の戦士にしようというのか?”
イーゴン
CV:稲田徹
大剣で戦うエインフェリア。生前はとある国に仕える騎士だった。


“私は、栄誉など欲しません……この世にはもう……私が欲するものなど……”
サイファ
CV:石田彰
弓と双剣を操るエインフェリア。元奴隷の商人。


“弱き者を見つけ、手を差し伸べるのが、王族……民の上に立つ者の役目だ”
クリストフェル
CV:内田真礼
槍での戦闘を得意とするエインフェリア。生前は南ルカルダの王女であった。


“あれはわたしです。後悔に染まり、全てを忘れてしまったわたし自身です“
タイカ
CV:早見沙織
魔術師のエインフェリア。魔術をもって祖国を護る「賢女」のひとりであった。

【Battle System】
エインフェリアの召喚
アイテムやブルーソウルによって貯まるソウルゲージを消費することで、エインフェリアを召喚できる。召喚中はヴァルキリーにもエインフェリアと同じ属性が付与され、攻撃が強化される。

ディバインアーツ
宝箱から入手した魔術書などから習得できる特殊技。装備したディバインアーツは、アイテムやコンボによって貯まったアーツゲージを消費することで使用可能になる。ディバインアーツにはそれぞれ属性が設定されていて、敵の弱点に合わせて使い分けることで戦局が優位になるだろう。



【炎】
バーンストーム
対象の足元から炎の嵐を発生させる。

【氷】
ヘイルショット
魔力を込めた雹を5発射出する。

【雷】
ライトニングボルト
一直線上に雷を射出し、対象の近くにいる敵にもダメージを与える。

【土】
モータルサプレッション
対象を中心に土の魔力を集中させ、周囲の敵を引き寄せながら攻撃する。

【聖】
ボイドエクストリーム
対象の足元から聖なる剣を発生させ、打ち上げる。

【闇】
パニッシュメントブラスト
空中から、着弾後に爆発する槍状の闇を叩きつける。

【無】
キュアプラムス
ヴァルキリーのHPゲージを回復する。
ソウルチェイン
ソウルチェインは遠くのポイントまで糸を伸ばし移動できる能力。ジャンプでは届かない場所へも到達できるほか、敵に対して使用すれば距離を一気に縮めることができる。

コンボ
敵に攻撃を当てるとコンボゲージが増加し、時間経過でゲージが消えるまでに次の攻撃を当てることでコンボを継続できる。コンボの継続によってアーツゲージが貯まり、ディバインアーツの使用が可能になる。

武器
入手した武器は同時にふたつまで装備することができ、敵や好みのプレイスタイルに合わせて切り替えながら戦うことができる。武器は強化することでレベルアップし、攻撃力の上昇や新たな技が解放される。また、武器のレベルが一定以上になると武器にルーンを装着できるようになり、攻撃・防御力などの強化も行なえる。

アルファズル(直剣)
主神オーディンより下賜された剣

バーレイグ(槍)
神の力を宿した白く美しい槍

ベルヴェルク(レイピア)
攻撃速度に秀でる細身の剣

ヘルテイト(双刃槍)
連撃に向き、投擲することもできる長柄の槍
スキルの習得
スキルの習得により、ヴァルキリーの能力やアクションが強化・解放される。攻撃、防御、補助に分類されるさまざまな効果を、プレイヤーのプレイスタイルに合わせてカスタマイズできる。


ヴィーンゴールヴ
ヴィーンゴールヴと呼ばれる訓練所では過去に浄化した敵を召喚し、戦闘訓練を行なうことができる。

こちらの記事もチェック!
ヴァルキリーエリュシオン
・発売元:スクウェア・エニックス
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:アクションRPG
・発売日:2022年9月29日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,580円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 19,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 8,580円(税込)
ダウンロード版 販売価格 Digital Deluxe Edition 10,780円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:C(15才以上対象)
『ヴァルキリーエリュシオン』をPS Storeで予約購入する
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
コメントの受付は終了しました。