
ハチャメチャなバトルシーン、型破りなキャラクター育成要素が楽しいシミュレーションRPG「魔界戦記ディスガイア」。シリーズ最新作となるPlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェア『魔界戦記ディスガイア7』が2023年1月26日(木)に発売決定! 今作の舞台は、異色の世界観を持つ和風魔界「日ノ本魔界群」。はぐれ武士・フジと日ノ本オタクの少女・ピリリカが、荒れ果てた日ノ本魔界を「侵略者」の手から取り戻すために立ち上がる!


敵や味方を持ち上げる・投げるといった、ほかのシミュレーションRPGでは考えられない自由度の高さがウリの本シリーズ。そんな「ディスガイアらしさ」はそのままに、さらにやりこみがいのある新要素を多数追加。巨大なユニットが大暴れする「弩デカ魔ックス(どでかまっくす)」は、圧巻の一言! 目指すは打倒、大穢戸幕腐(おおえどばくふ)。フジやピリリカらとともに、「日ノ本」世直しの旅へと出かけよう!


人情嫌いなはぐれ武士
フジ
CV:石川界人
「さぁ、悪どくいくぜ!」
外道・守銭奴・怠惰と三拍子揃った、悪魔らしい悪魔。人情アレルギーで、人間的な愛情や友情、同情を感じると吐血してしまう。

超お人好しな日ノ本オタク
ピリリカ
CV:新田ひより
「おおっ、これが噂に聞く、日ノ本の伝統芸能「ドゥゲーザ」!」
他魔界から来た、温室育ちの若手社長。重度の日ノ本オタクだが、映画や漫画から知識を得たため、実際の日ノ本とは異なる知識が多い。
武士道を胸に、腑抜けた幕腐をブッタ斬れ!
怨霊の魂が温泉として湧き出る「怨泉(おんせん)魔界」に、超ド級の宇宙イワシの体内に存在する「鰯魔界」、大勢の悪魔を海の藻屑とした大渦潮が魅力の「死国魔界」など……。個性豊かな多数の魔界から構成されるその世界では、多くの住人たちが悪魔らしからぬ信念「武士道」に従って生きてきた。

しかし、それも今や昔。魔提督オープナー率いる界軍の来航により、日ノ本は変わった。日ノ本を生きる悪魔たちは今、オープナーが制定した「日ノ本デストロイ法度」に従って生きている……。
【日ノ本デストロイ法度】
一つ、武士道などデストロイ。
二つ、給与や税に不満を言うやつは、ブチ殺しマース。
三つ、友情とか愛情とかノーセンキュー。
四つ、強きに媚び、弱きを挫きまくってプリーズ。
五つ、喧嘩は魔界の華なので、どんどん争いナサーイ。
以上の条文に背いた者は、全員ハラキリの刑デース。
その結果、日ノ本から気高き武士たちは淘汰されてしまう。これは、そんな誇りを失った世界で「武士道」に憧れる少女と、武士道嫌いの青年が、互いの信念のために共闘していく物語である。

敵か味方か……日ノ本魔界の「クセモノ」たち
本作に登場する悪魔たちは、みなひとクセもふたクセもあるヤツばかり。ここでは、フジたちの旅に関わってくる、5人のキャラクターをお披露目しよう。フジたちと剣を交える存在となるのか、はたまた心強い(?)仲間となるのだろうか……。

フジの娘を名乗る激情の少女
アオ
CV:今泉りおな
「やさしく、抱きしめてくれるよねぇ? だーいすきな……アオのお父さん♥」

堕落を極めたヘタレ将軍
ウェイヤス
CV:寺島拓篤
「ウーヒャッヒャッヒャッ! イケてるオレぴっぴに近ぅ寄れぃ♪」

火薬でブッ飛ぶ界盗義賊
シーフォー
CV:北川里奈
「火火火ッ! いいねぇ、それ! 最ッ高にテンション上がってきたよ!」

未来を観通す人型兵器
スイセン
CV:河瀬茉希
「予知奉行スイセン―――幕腐の命令に従い、みなさんを殲滅します。」

剣に飽きた最強の剣豪
彼岸絶勝斎
CV:近藤唯
「我が名は彼岸絶勝斎……。我が道を妨げる者には、死あるのみだ!」
新要素その1──前代未聞のダイナミックバトル「弩デカ魔ックス」!
「なんでもあり」の戦闘システムと、「無限にやりこめる」育成システムが特徴の「ディスガイア」シリーズ。今回も、掟破りの新システムを実装してさらにパワーアップ! 本作の新システム「弩デカ魔ックス」では、なんとキャラクターたちが盤面を飛び出すほどの「超巨大化」を果たしてしまう!? 従来の戦闘とは一線を画すこのシステム。バトル演出も、とにかくド派手!




新要素その2──可能性は無限大! 食べられる剣だって作れる「アイテム転生」
今度の「ディスガイア」は、キャラクターだけでなくアイテムも転生して強くなる!? 剣をガムに、スリッパを杖に……。アイテムを、さまざまな種類のアイテムに「転生」させることで、食べて回復できる剣や移動力が上がる杖といったアイテムが作成可能。どんなアイテムを作り、誰に装備させるのか……。無数の組み合わせの中から、自分だけの最凶アイテムを作り出そう。
▲アイテムの「転生先」として選んだビーストランスは、通常のものとは異なるスキルが多数、付与される。

新要素その3──AI機能を活用して、日ノ本魔界の頂点を目指す「ランクバトル」
「近くに○○がいる場合は移動。その後、近くの敵を攻撃」など、あらかじめ設定した条件に従って自動で戦闘を行なうAI機能「魔心(マシン)エディット」。本来は快適なオートバトルのため用意されたこの機能が、新たな運用法を得て生まれ変わる!
▲AI戦闘は「魔ソリン」というアイテムを消費して、自動で周回プレイを行なう便利機能。うまく使えば、レベルアップも楽々!
シリーズ初のオンラインAI対戦「ランクバトル」は、対戦ステージの特性や相手の行動パターンを考慮しながら「最適な戦略」で挑む、独自の楽しさがあるバトル。試行錯誤して練り上げた戦略で、チームを勝利に導こう。

自由な発想でキャラメイク! 作成できる汎用ユニットの種類は歴代最多の45!
フジたちメインキャラクターとは別に、プレイヤーが自由に作成できる汎用ユニットたち。かっこいい戦士に、キュートな魔法使い、果てはゾンビやドラゴンといった魔物まで……。一緒に冒険してたくさんの経験を積めば、メインキャラクターにも比肩する強さにできるところが本シリーズのいいところ。見た目で育成キャラを決めるもよし、遠距離攻撃が得意などパーティに足りない部分を補うもよしだ。

シリーズおなじみの転生システムで、自分だけの最凶キャラを育て上げる!
キャラクターを「転生」させるとレベルは1に戻ってしまうが、ステータスの一部や転生前に習得した技や魔法を継承することができる。
お気に入りのキャラクターは、どんどん転生させて強くしよう。なお、剣や弓など7つの武器種に用意された「専用技」は、その武器種を使い続けることで習得可能だ。


作品ごとに異なる世界観を打ち出してきた「ディスガイア」シリーズが、今度は和風魔界で大暴れ! シリーズおなじみの汎用ユニットには、侍や忍者といったユーザー人気の高い和風なキャラクターもいるので、彼らに関する新情報が? なんて期待も……。「ディスガイア」らしいトンデモなストーリー展開も含めて、楽しみな一作だ。
魔界戦記ディスガイア7
・発売元:日本一ソフトウェア
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:史上最凶のシミュレーションRPG
・発売日:2023年1月26日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 7,678円(税込)
ダウンロード版 販売価格 7,678円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:審査予定
©2023 Nippon Ichi Software, Inc.
コメントの受付は終了しました。