![『SDガンダム バトルアライアンス』で心強い仲間となる僚機。MSの強化やパイロットスキルなどシステムの続報が公開!](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/519be802d392538c8a38ecf7d5b78b8d96301dde.jpg?resize=1088%2C612&crop_strategy=smart)
新たなSDガンダムアクションRPGとして8月25日(木)発売予定のPlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェア『SDガンダム バトルアライアンス』は、「機動戦士ガンダム」シリーズから多数のモビルスーツ(MS)やキャラクターが登場し、作品の世界観を超えて共演する。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/9297f093b9e59b7d3c7d1b70d5a28dbd50eafab6.jpg?fit=1024%2C675)
今回はミッションの続報をはじめ、心強い仲間となる僚機やMSの強化、パイロットの成長で手に入るスキルなど、システム関連の最新情報をお伝えする。新たに公開された参戦機体とキャラクターについても紹介していこう。
オープニング映像とマルチプレイ動画が公開中!
『SDガンダム バトルアライアンス』オープニング映像はこちら
家庭用新作ゲーム『SDガンダム バトルアライアンス』プレイ動画第2弾!はこちら
「ブレイク」と「トゥルー」、ふたつのミッション
本作では、本来のガンダム作品の物語とは姿を変えてしまった「ブレイク・ミッション」を攻略し、正しい物語が追体験できる「トゥルー・ミッション」を登録。ガンダムの物語を正史へと導く。
歪められた物語「ブレイク・ミッション」
「ブレイク・ミッション」とは、数多のガンダムの歴史が管理・シミュレートされている本作の世界「G:ユニバース」において、異なったガンダム世界の歴史が交錯してしまう「ヒストリー・ブレイク現象」が発生したミッション。本来の歴史では登場しない、さまざまなガンダム世界のMSやキャラクターが共演する。歪められた物語の原因となった対象をリムーブし、「トゥルー・ミッション」に挑み、攻略することで正しい物語を登録できる。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/ccbfb4ccbde496f79cdcf6c295572b8c5402f47b.jpg?fit=1024%2C675)
正しい物語「トゥルー・ミッション」
「トゥルー・ミッション」とは、各ガンダム作品の本来の物語である名シーンを追体験できるミッション。原作での展開を再現したミッションをクリアすれば、「ヒストリー・ブレイク現象」で歪められた物語を正しい物語に修正することができる。各作品に登場するMSやキャラクターたちと肩を並べて戦い、強力な敵機体を撃破していく。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/607878a1924b43bd2fd6e317b2564ec7e4c95b5a.jpg?fit=1024%2C675)
主人公とともに戦う仲間、僚機システムを紹介!
3機1小隊でミッションへ出撃する本作において、僚機は主人公(プレイヤー)と一緒に戦ってくれる心強い仲間。MSを開発して入手すると、プレイヤーが操作する機体とは別に、僚機として設定できる機体/キャラクターが追加される。最大2機まで設定可能で、アライアンス(共同戦線)を組むことによりさまざまなメリットが生まれる。
僚機1/僚機2の選択
出撃画面で僚機を選べる。ともに戦いたいキャラクターを選択して、自分だけの小隊を編成可能。なおマルチプレイの場合は、他のプレイヤーと協力して、最大3人でゲームを進行できる。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/8668ae83737b656b13c42ae5195d32797f93f719.jpg?fit=1024%2C675)
HPが0になった味方は近くでレストアすると、助け起こすことができる。自分が撃破されたときも、僚機からレストアしてもらえることがある。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/a0ba30a4737bb3fc332752649151a276d2b9bbf7.jpg?fit=1024%2C675)
特定のキャラクター同士を僚機に設定すると、特殊な会話が発生することもある。いろいろな組み合わせを試してみよう。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/a9a94357361f73e485e235a52d39199fa009e7ed.jpg?fit=1024%2C675)
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/59f8e80b14c3259b5c5681a54f737aa2273e33b1.png)
僚機を編成してミッションに出撃すると、ステータス値に上昇補正が掛かる「アライアンスエフェクト」が発動。僚機が生存している限り、効果が持続する。僚機の「ロール」で上昇する能力値が変わるため、自分の戦闘スタイルに合うものを探そう。
僚機とともに戦えば戦うほど、キャラクターたちとの親密度(EXPバー下のアイコン)が上昇。親密度が上がると、「アライアンスエフェクト」の効果が上昇する。好みのキャラクターとの親密度を上げることで、ミッションを有利に進行できる。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/ce1318113305e03fca1844887815b8546ac1adff.png?fit=1024%2C485)
強化と拡張パーツを使って最強MSを作ろう
MSの能力値を強化したり、強化オプションが付いた拡張パーツを装備したりすることで、機体を強くできる。好きな機体を強化し、自分だけの最強機体を作り出せ!
MS強化
開発を完了した機体は、キャピタルを利用して能力値を強化することができる。一度強化した機体も能力値をチューンポイントに変換し、再度振り直せるため、自分のプレイスタイルに合わせて強化・調整してみよう。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/baeb917af05ff474bcdb403aaca079b96b290d59.jpg?fit=1024%2C675)
拡張パーツ装備
ミッション中、敵機体からのドロップやコンテナから、機体に装備できる拡張パーツが手に入ることがある。拡張パーツはプラスとマイナスの効果を含め、さまざまな効果が付与されており、欠点となる能力値の強化を狙いつつ、機体が持つ特徴をさらに研ぎ澄ますことも可能。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/ed9410d9179636ebe77667d5f5aae8489e828250.jpg?fit=1024%2C675)
主人公の成長で獲得する「パイロットスキル」
「パイロットスキル」をセットすることで、機体強化だけでは補えない特性を伸ばせる。ミッションに参加し、主人公のパイロットとしての経験値を積むとレベルアップできる。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/cfc911f4556daab5a1cfb528d33d666c73c08ad9.jpg?fit=1024%2C675)
ミッションに参加し、敵を撃破すると得られる経験値を貯めることで、主人公のレベルが上がっていく。レベルが上がれば上がるほど、使えるパイロットスキルも増える。MS強化、拡張パーツ、パイロットスキルを巧みに組み合わせて、自分だけの最強MSを完成させよう!
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/f80d39ced5afc19a6d684b172c0373dd01e9966c.jpg?fit=1024%2C675)
<パイロットスキル 例>
クイックガード | 通常攻撃をガードでキャンセルできるタイミングが増える |
コンボマイスター | コンボ継続受付時間が上昇する |
貫通 | アンチビームフィールド/Iフィールドへの与ダメージが上昇する |
メカニック | リペアキット使用完了までの時間を短縮する |
「ロール」と「ロールアクション」
MSには、機体ごとの特徴に合わせて設定されている「ロール」という概念が存在。格闘攻撃に特化した「インファイター」、バランスの良い性能を持つ「オールラウンダー」、強力な遠距離攻撃性能を持つ「シューター」の3つの「ロール」がある。
さらに、専用ゲージの消費「ロール」ごとに効果の異なる「ロールアクション」を発動可能。特殊なアクションであり、発動すると「ロール」ごとにさまざまな恩恵を得られる。
「ロール」によって戦闘スタイルと各種パラメーター、「ロールアクション」の効果が異なるため、自分のスタイルに合った「ロール」の機体でミッションに出撃しよう。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/dc34937ce49025893378791e8bc250273ea74eed.jpg?fit=1024%2C675)
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/ff151403c44c146f83dc5e2d9484ffc09c59635d.jpg?fit=1024%2C675)
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/93f00f7b13e4dccd320c64614ac37d2c2a27a33b.jpg?fit=1024%2C675)
<「ロールアクション」の効果>
インファイター | 敵の攻撃を受けても仰け反りづらくなる |
オールラウンダー | 攻撃のキャンセルタイミングが増加 |
シューター | 兵装の残弾数が一気に回復する |
新たに公開された参戦機体とキャラクター
機動戦士ガンダム
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/51dc16f83e46afc33618a230b9b9bb159662d22b.png?fit=1024%2C560)
型式番号:MS-09
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/c877d6116c4e09a7fcafc9e21d8512ad0e95f19f.png?fit=1024%2C570)
型式番号:MSM-07S
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/855efe7493ee900c3731610bbdb2258e6f94f4a3.png)
シャア・アズナブル
CV:池田 秀一
「キシリア・ザビ」率いる突撃機動軍のマッドアングラー隊司令で、”赤い彗星”の異名を持つMSパイロット。
機動戦士Zガンダム
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/8127c76d9be39dfb9e6c322515e69289c58f545b.png?fit=1024%2C600)
型式番号:AMX-004
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/36386116da4451c54e4619a09858931e35dd7563.png)
ハマーン・カーン
CV:榊原 良子
ジオン公国の残党が有する小惑星「アクシズ」の実質的な指導者。その政治的手腕と絶対的なカリスマ性で、ザビ家再興の名の下にジオンの残党を統括する。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/fef7180b6e4c5fe5cf848c0b47c0cb0b9450eb59.png?fit=1024%2C600)
型式番号:PMX-003
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/51a72074c57fc981918785591bb519cce8d0582d.png)
パプテマス・シロッコ
CV:島田 敏
地球連邦政府の木星資源採掘船「ジュピトリス」の責任者で、木星船団の指揮官である。地球圏へ帰還した際に地球連邦軍の特殊部隊「ティターンズ」に所属し、”木星帰りの男”と称される。
機動戦士ガンダムUC
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/87325808844ec6ade349f1b098b43c0fdb538be1.png?fit=1024%2C590)
型式番号:RX-0
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/d7f2fb168a6a2fcb0be9874094f3da810e327452.png)
バナージ・リンクス
CV:内山 昂輝
「オードリー・バーン」との出会いから、”ラプラスの箱”を巡る戦いに巻き込まれた少年。箱の鍵である「ユニコーンガンダム」が示す座標を旅するうちに、人間として成長していく。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/6c835d3e452b09c2d28c662e86119b542371747b.png?fit=1024%2C590)
型式番号:RX-0[N]
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/d7e01577bfcb6e372cb819af8111a4ea4a137147.png)
リディ・マーセナス
CV:浪川 大輔
“ラプラスの箱”に関する宿命を知ってから、父「ローナン・マーセナス」の意を受け、箱の解放を防ぐために軍へと復帰する。
機動戦士クロスボーン・ガンダム
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/075d091c9f1824ed8d437e91db4616788d5908e4.png?fit=1024%2C590)
型式番号:XM-X1
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/e8733f13e96503aeb70b447f4a90227adf3f42ad.png)
キンケドゥ・ナウ
CV:辻谷 耕史
宇宙海賊「クロスボーン・バンガード」のエースパイロット。その正体は、かつてコスモ・バビロニア建国戦争で活躍した「シーブック・アノー」である。
機動武闘伝Gガンダム
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/5c42311cb70ce7a7afdc56c1f2fe7c203d4b47f9.png?fit=1024%2C590)
型式番号:GF13-017NJII
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/e5dfcaf279201022169e90305aad8d25da7fbf76.png)
ドモン・カッシュ
CV:関 智一
流派「東方不敗」の使い手であり、コロニー格闘技の覇者たる証「キング・オブ・ハート」の称号を持つ。地球環境再生を目的に開発された「アルティメットガンダム」を奪い悪魔のMS「デビルガンダム」へと変貌させ地球へと逃亡した兄「キョウジ・カッシュ」から取り戻すため、地球がリングとなるガンダムファイトを勝ち進んでいく。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/1cf344aa48c7ff02ce88dd5359dc03dc5ed214b6.png?fit=1024%2C560)
型式番号:GF13-001NHII
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/60742f9350a69fa0cc1e8045a7ae6143e83fc128.png)
東方不敗・マスターアジア
CV:秋元 羊介
流派「東方不敗」の創始者であり、シャッフル同盟「キング・オブ・ハート」の前任者。ガンダムファイトによる地球環境破壊が深刻化し、荒廃していく地球を目の当たりにした結果、環境破壊を続ける愚かな人間の抹殺を目論むことになる。
∀ガンダム
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/1901150cc38ee5f7528946b91aa12b51a187845d.png?fit=1024%2C600)
型式番号:Concept-X 6-1-2
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/530d4e4412dac6314deeac6fe17e345760493db8.png)
ギム・ギンガナム
CV:子安 武人
軌道艦隊「ギンガナム艦隊」の総司令で、月の社会で武門を司るギンガナム家の末裔。地球と和解し平和への道を進もうとする地球移住計画に対立して異を唱え、反ディアナを掲げる。
Gのレコンギスタ
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/ea164af560a334878b6d6087966a5a1e144d80ee.png?fit=1024%2C570)
型式番号:YG-111
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/ec190a511c88458c1e135122ccfb3d2d306f9d0c.png)
ベルリ・ゼナム
CV:石井 マーク
「キャピタル・ガード」の養成学校に通うパイロット候補生。養成学校での実習訓練中に宇宙海賊の襲撃を受け、謎のMS「G-セルフ」と出会う。
機動戦士ガンダムSEED
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/4eed28e1d28ba4211417ba6e382cedb0fc7b1702.png?fit=1024%2C600)
型式番号:ZGMF-X13A
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/c6beb4d283600648b540a985d1fe76a2d2450db2.png)
ラウ・ル・クルーゼ
CV:関 俊彦
ザフト軍の精鋭部隊「クルーゼ隊」の隊長。プラント最高評議会議長「パトリック・ザラ」からの信頼が厚く、冷静沈着で高い指揮能力を備えている。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/c8e5af97d9186499cbe7600d076466839a463e6e.png?fit=1024%2C600)
型式番号:ZGMF-X666S
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/0ef8785b72545ad8ce69ce03a4f09de7e8e8c137.png)
レイ・ザ・バレル
CV:関 俊彦
ザフト軍新造戦艦「ミネルバ」のパイロットで、厳格な態度と冷静な判断を持ち合わせていることから、ミネルバ所属パイロットのリーダー格を務める。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/990888bee6e7fb7c1a249feae03aaff5a82e6884.png?fit=1024%2C600)
型式番号:ZGMF-X19A
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/996e09d96cbb7c5ab99f2488a13b2498bbbb2ecb.png)
アスラン・ザラ
CV:石田 彰
前大戦で活躍した「ジャスティスガンダム」のパイロット。オーブでの連合軍襲撃から、ザフト軍へ復帰することになる。初めは戦闘に介入するキラとカガリに異を唱えていたが、デュランダル議長への不信感からザフト軍を脱走する。
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/3dbebaaf2646d0527de7c211729274cfb8f056dc.png?fit=1024%2C580)
型式番号:GNT-0000
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/a9017e4b8e42e778a9d46e9a591b9eaee736c3c3.png)
刹那・F・セイエイ
CV:宮野 真守
「イノベイター」に覚醒したガンダムマイスター。地球圏に漂着した廃船の破壊をきっかけに、地球外変異性金属体「ELS」の襲撃が始まり、イノベイターとしてELSと対話するためトランザムバーストを試みるが、脳にダメージを負ってしまう。
機動戦士ガンダム00
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/ed345e8969eac3299b5320acbbb76d41efed54a6.png?fit=1024%2C580)
型式番号:CB-0000G/C
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/aca2408e8bcac5a2da73c2a53972b15813f4c759.png)
リボンズ・アルマーク
CV:蒼月 昇
イオリアの計画遂行のため、進化した人類「イノベイター」を模倣して作られた「イノベイド」のひとり。地球連邦成立直前に「ソレスタルビーイング」の量子型演算処理システム「ヴェーダ」を掌握したことから、「アロウズ」を裏から操作し人類支配を目論む。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/06236e20be7ccb36d65f1abeaacff520ca39cd82.png?fit=1024%2C590)
型式番号:ASW-G-08
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/6ae4669fe1eb9b64d6d72dec071aae501013ccca.png)
三日月・オーガス
CV:河西 健吾
“鉄華団の悪魔”の名で恐れられる、MS「ガンダム・バルバトスルプスレクス」のパイロット。火星の王を目指すオルガ・イツカとともにマクギリス・ファリドが率いる革命軍側へ協力し、アリアンロッド艦隊と戦うこととなる。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/25a38b6e107ef9e3f1b99d2b9e2aaf8e9bb0a07f.png?fit=1024%2C600)
型式番号:ASW-G-11
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/e2a0e8a3e5df292f1d9aa1b8c36da1563e04d4db.png)
昭弘・アルトランド
CV:内匠 靖明
「鉄華団」の実働二番隊隊長。幼少期に海賊の襲撃で両親を失い、「ヒューマンデブリ」として売られた過去を持つ。長時間のモビルスーツ操縦や、防衛戦などの任務を得意とし、三日月・オーガスに次ぐ操縦技術を持つ。
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/fc249b910c26cbedad3e782ffb86da314632f9f7.png?fit=1024%2C600)
型式番号:EB-08jjc
![](https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/07/0bc634ae64c23ac167b20858208eb1b5d3eaa71c.png)
ジュリエッタ・ジュリス
CV:M・A・O
月外縁軌道統合艦隊「アリアンロッド」に所属するMSパイロット。身寄りのない少女だが、高度なMS操縦技術を有し、その技術を買われ、エリオン家当主「ラスタル・エリオン」によってアリアンロッドへ引き抜かれた過去を持つ。その経緯から、ラスタルに忠誠を誓っている。
SDガンダム バトルアライアンス
・発売元:バンダイナムコエンターテインメント
・フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
・ジャンル:アクションRPG
・発売日:2022年8月25日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,778円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 19,140円(税込)
ダウンロード版 販売価格 通常版 8,778円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デラックスエディション 11,550円(税込)
ダウンロード版 販売価格 アルティメットエディション 14,960円(税込)
・プレイ人数:1人(オンライン時:1~3人)
・CERO:B(12才以上対象)
©創通・サンライズ
※画面は開発中のものです。
※情報は配信日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
コメントの受付は終了しました。