
本日5月25日(水)から、PlayStation®Storeと全国のPlayStation®取扱店にて「Days of Play(デイズ オブ プレイ)」セールが開催中です。セール内容は地域や販売店によって異なりますので、Days of Play公式サイトから、セールの情報をご確認ください。
PS Storeでは本日5月25日(水)から6月8日(水)まで、期間限定の割引キャンペーン「Days of Play(デイズ オブ プレイ)」セールを開催します(*1)。以下は、Days of Playセール対象の注目タイトルのほんの一部です。PS Storeにアクセスして全タイトルのラインナップをぜひチェックしてみてください。
『Ghostwire: Tokyo』
『サイバーパンク2077』
『BORDER BREAK DXスターターパック』
『Destiny 2:漆黒の女王』
「Days of Play」セール対象タイトルをPS Storeで見る
あわせて本日5月25日(水)より、PlayStation®VR[CUH-ZVR2シリーズ]のお得な新パッケージ「PlayStation®VR Special Offer (CUHJ-16015)」を、希望小売価格27,478円(税込)にて数量限定で全国のPS VR取扱店で販売します。(*2)
製品情報はこちらをご覧ください。

また、全国のPlayStation取扱店では、「Days of Play」にあわせ、DualSense™ ワイヤレスコントローラーやPULSE 3D™ ワイヤレスヘッドセットのほか、一部のPlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェアをお求めやすい価格でご購入いただけるセールが開催されています。セール期間や取扱い製品、価格、在庫情報などの詳細については各販売店様のWEBサイト・店頭にてご確認ください。
<セール中の主な製品>
DualSense ワイヤレスコントローラー
PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット
DualSense™充電スタンド
PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』
PS5『アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション』
PS4『グランツーリスモSPORT PlayStation®Hits』
など

<主なPlayStation取扱店およびWebページ>
・エディオンゲーム取り扱い各店、およびエディオン ネットショップ
・おじゃま館各店
・お宝創庫各店
・ゲームアーク各店
・Game TSUTAYA各店
・Joshinゲーム取り扱い各店、およびJoshin webショップ
・ひかりTVショッピング
・ビックカメラゲーム取り扱い各店、およびビックカメラ.com
・古本市場、およびふるいち各店
・メディアポリス各店
・ヤマダホールディングスゲーム取り扱い各店
・WonderGOO各店 など
※一部取り扱いのない店舗がございます。詳しくは各店舗にお問い合わせください。
<「PlayStation®VR Special Offer」概要>
商品名 | PlayStation®VR Special Offer |
型番 | CUHJ-16015 |
商品内容 | VRヘッドセット × 1 PS Camera × 1 PS Camera アダプター × 1 プロセッサーユニット × 1 HDMIケーブル × 1 USBケーブル × 1 ステレオヘッドホン(イヤーピース一式) × 1 電源コード × 1 ACアダプター × 1 印刷物一式 |
特典 | PS VR専用ソフトウェア『PlayStation VR WORLDS』ダウンロード版 × 1※ |
発売日 | 2022年5月25日(水) |
希望小売価格 | 27,478円 (税込み) |
発売元 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
権利表記 | ©2016 Sony Interactive Entertainment Europe. ©Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved. Design and specifications are subject to change without notice. |
※ 特典として封入されるソフトウェアは、2016年10月に発売されたものと同じです。
*1 Days of Playセールは、PS Storeでは5月25日(水)午前0時00分から6月8日(水)午後11時59分まで開催します。
*2販売中の「PlayStation VR “PlayStation VR WORLDS”特典封入版」(希望小売価格38,478円税込)と「PlayStation VR Special Offer」の商品内容は同一になります。PS VRをPS5でお楽しみいただくためには、PS VRヘッドセットおよび、同梱のPlayStation®Camera、PlayStation®Cameraアダプターが必要です。また、PS5でPS VRタイトルの最適なプレイをお楽しみいただくには、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)の使用をおすすめします。一部タイトルにおいては、PlayStation®Move モーションコントローラーが必要な場合や、PS VR シューティングコントローラーに対応している場合があります。
SONYさんにお願いがあります。
PSVRはSONYストアで体験して、その場で予約出来たので初日に手に入れられました。
PSVRの画質を高めたいのでPS4proも1ヶ月後に初日に買いました。
PSVR好きなので新型PSVRも買いました。
その後VRが好きなのでPCやQuest2でも遊んでいます。
PSVR2が発表されたので意地でもPS5は手に入れました。
PSVR2もまたSONYストアで体験会で予約出来るようにしてください。
アカウント紐付けで。
転売があまりにも多くて本当に欲しい人達が買えていません。
これを放置しては駄目です。
それとPSVR2が発売されたらVRchatとPShomeも導入すべきです。
MS傘下にはなりましたがベセスダにはPSVRでも協力してもらってSkyrimVRとFallout4VRも出してもらうべきです。
それとVR成功の鍵はソフトのネームバリューです。
GTA5やRDR2や日本製RPGも欲しいのでFF15やペルソナ5やSAOとかも出すように働きかけてください。
FF14も難しいパーティーは無理にしてもソロでならVRでまったりとエオルゼアを体験してみたかったので対応するように協力お願いします。
それと初代PSOもVR向きだと思いますのでセガさんには体感ゲームシリーズやゲーセンVR含めてVR対応の話をしていただければ嬉しいです。
あとはSONYのミュージックビデオやコンサートや映画とかをPSVR2で体験したり、前述のVRchatやPShomeやDreams Universeとかでメタバース方面にも力を入れてください。
SONYさんにはVRを引っ張っていくのを期待しています。