
9月24日(木)から10月4日(日)にかけて、YouTubeが主催するゲームの祭典「YouTube Gaming Week」が開催されます。ソニー・インタラクティブエンタテインメントはこれに参加し、YouTubeにチャンネルを持つ人気クリエイターの皆さんに11月12日(木)に国内発売を控えたPlayStation®5を体験いただき、その模様をご自身のチャンネルで10月4日(日)18時以降より順次、動画公開していただく企画「Try! PlayStation 5 on YouTube Gaming Week」を実施します。
人気クリエイターの皆さんがどのようなタイトルを楽しんだかなどは、今後の情報をお待ちください。これ以降もPS5発売期にかけて、YouTubeプラットフォームの人気チャンネルクリエイターのみなさんにPS5を体験いただく試みを継続して実施していきます。
<公開日時>
2020年10月4日(日)18時以降より順次公開
<参加チャンネル>
※2020年9月23日(水)時点。
※チャンネル名をクリックすると各チャンネルにリンクします。
ホロライブ勢は入ってなかったかぁ
PS5貰えちゃったりするのかな?なんてね(笑)
でも、実機見て、触って感じたことリアルに伝えてくれるのは凄い楽しみ٩(*´︶`*)۶
非常にいいイベントですね!
今まではPlayStation公式からのゲーム体験説明だけで、具体的にどのような感じなのかが伝わりずらかったですが、日本のYouTubeクリエイターが直接体験して、その感想を聞けるのはいいですね。DualSenseの触感フィードバックの感想に期待しています。
_人人人人人人人人人人人人_
> 人気クリエイター!!!!
> 三人称!!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
なぜ、ゲーム専門のDゲイルとケイジチャンネルがいないのか謎。
2Broは当然ながら三人称も居るのがなんか感慨深いなぁ…
セイキンさんやヒカキンさんなんかも兄弟揃って初プレイに参加するのも中々スゴいね!
You Tube生配信で質問形式で動画配信してくれると嬉しいです。
皆が知りたい情報を共有もできるのだから。楽しみでしかない。
this is the English comment you were looking for
楽しみ(* ॑꒳ ॑* )b
ガッチマン呼んで欲しかったなぁ
幅広い層がいらっしゃるし、それぞれどのように伝えてくれるのか楽しみ!
今回はコロナの影響で体験できない中での情報を伝えるには最高の企画だと思います
ただ忖度した感想はして欲しくないですね。良い所、改善して欲しい所はあって当たり前
それを指摘され改善し最適になるようにするのがメーカーの仕事です。わかってると思いますが期待してます
わたすにもps5買えますよーに
ゲーム実況系は人気者多すぎるから人選難しかっただろうなぁ
ただ一言だけ、
マスオTV入れろっ!!!!!!!!!!!!
楽しく見たいです。
いよいよ、ソニーストアからの合否が近づいて来ましたね。10月4日(日)18:00からですか。楽しみですね。
ヤバイ、フォローしてる人が何人もいると誰の反応を見るか悩むなー!(*´Д`*)
嬉しい悩みですけど😅
いまのとこ、3画面でヒカキンさん、2broさん、茶々さんを見るかな!
後で、牛沢さんと、赤髪さんをみます。