プレイステーション®5 11月12日(木)に発売決定 PS5™デジタル・エディション 希望小売価格39,980円+税、PS5™ 希望小売価格49,980円+税

123 0
プレイステーション®5 11月12日(木)に発売決定 PS5™デジタル・エディション 希望小売価格39,980円+税、PS5™ 希望小売価格49,980円+税

PlayStation®にとって、今日は特別な一日です。数ヵ月にわたり、PlayStation®5(PS5™)向けに開発されている美しいゲームの数々を少しずつお見せしてきましたが、超高速ロードや圧倒的没入感をはじめとしたPS5ならではのゲーム体験を、もう間もなく皆さんにお届けできることに、心の底から興奮しています。

PS5 映像イベントで発表させていただきましたように、「次世代の遊び」をお届けするPS5の発売まであと2ヵ月となりました。PS5は11月12日(木)より、日本、米国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、および韓国で発売いたします。さらに、11月19日(木)には欧州、中東、南米、アジア、南アフリカにおいても順次発売いたします(*1)。PS5デジタル・エディションは、希望小売価格39,980円/399.99ドル/399.99ユーロ(*2)、そしてUltra HD Blu-ray™ディスクドライブを備えたモデルは希望小売価格49,980円/499.99ドル/499.99ユーロ(*2)にてお買い求めいただけます。予約は明日から順次、一部販売店にて開始いたします。くわしくは改めてご案内させていただきます。

PS5は、ディスクドライブを備えたモデルと、デジタル体験を重視したデジタル・エディションの2種類のモデルをご用意しています。両モデルともに、CPUと4Kの高精細グラフィックスを可能にするGPUが統合されたカスタムプロセッサ、ゲームのロード時間を過去のものにする超高速アクセスが可能なSSDと統合されたカスタムI/Oを搭載し、圧倒的な没入感を演出するDualSense™ ワイヤレスコントローラーと3Dオーディオ技術などにより、どちらのモデルをお選びいただいても全く同じ、息を呑むほどの没入感をお楽しみいただくことができます。

PS5向けソフトウェアタイトルにおいては幅広いラインアップを取りそろえ、業界トップのゲームクリエイターの皆さんと、新しく豊かな体験をお届けし続けていきたいと思います。本日はPS5向けに発売予定の以下の新作タイトルをいち早くご紹介いたしました。

・デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション[カプコン]
・FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)[スクウェア・エニックス]
・Five Nights at Freddy’s Security Breach[Steel Wool Studios and ScottGames]
・Hogwarts Legacy[Warner Bros. Games]
・ゴッド・オブ・ウォー 新作[サンタモニカスタジオ]

すでに発表済みの『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』や『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』、『Demon’s Souls』はPS5本体に合わせて発売を予定しており、ユニークかつ豊富なタイトルが揃う、PlayStation史上最高の充実したラインアップとなっています。PS5専用となるSIEワールドワイド・スタジオ(SIE WWS)のソフトウェアは、発売時において希望小売価格5,900円+税から7,900円+税を予定しています。

さらに、世代の移行期において、PlayStation®4(PS4®)の巨大なコミュニティへのサポートを継続するため、一部のSIE WWSタイトルについてはPS4版の制作を並行して進めています。『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』、『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』そして『Horizon Forbidden West』については、PS5の超高速SSDやDualSense ワイヤレスコントローラーの性能を活かした作りになっていますが、PS4でもお楽しみいただけるよう準備を進めており、PS5版の発売と同時にPS4版も発売予定です。これらのタイトルのPS4版をお買い求めいただいた場合は、追加費用なくPS5版(ディスクドライブ搭載)にアップグレードすることが可能です(*3)。

PlayStation®Plusご加入の皆さんに向けては、選りすぐりのPS4タイトルをPS5でダウンロード、そしてプレイしていただける、PlayStation Plusコレクション(*4)を発表いたしました。PlayStation Plusコレクションでは、『バットマン:アーカム・ナイト』、『Bloodborne(ブラッドボーン)』、『Fallout 4』、『ゴッド・オブ・ウォー』、『モンスターハンター:ワールド』、『ペルソナ5』をはじめとする、PS4の世代を象徴するタイトルをお楽しみいただけます。

11月のPS5発売時には以下の周辺機器も発売予定です。

希望小売価格(*2)
DualSense ワイヤレスコントローラー(単品)6,980円
69.99ドル
69.99ユーロ
PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット9,980円
99.99ドル
99.99ユーロ
HDカメラ5,980円
59.99ドル
59.99ユーロ
メディアリモコン2,980円
29.99ドル
29.99ユーロ
DualSense™充電スタンド2,980円
29.99ドル
29.99ユーロ

今年は世界全体が多くの課題に直面する未曾有の年となりました。私たちはゲームファンの皆さんに最高のゲーム体験をお届けするという使命をもって、パブリッシャー様、開発会社様、テクノロジーパートナーや販売店様といったあらゆるパートナーの皆さんと心をひとつにして、年末商戦期のPS5発売に向け、共に努力を惜しまず取り組んでまいりました。PS5発売に向けて長らく見守ってくださっているPlayStationファンの皆さんに、改めて感謝申し上げますとともに、皆さんが実際にPS5を手に取って、新たな冒険の旅路へ思い出を刻んでいただくことに想いを馳せ、11月の発売を心待ちにしています。

<SIE WWSがお届けするPS5と同時発売タイトル>

希望小売価格(*2)
Astro’s Playroom (JAPANスタジオ)PS5本体にプリインストール
Demon’s Souls (Bluepoint Games / JAPANスタジオ)7,900円
69.99ドル
79.99ユーロ
Destruction AllStars (Lucid Games / XDEV)7,900円
69.99ドル
79.99ユーロ
Marvel’s Spider-Man: Miles Morales (Insomniac Games)5,900円
49.99ドル
59.99ユーロ
Marvel’s Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition7,900円
69.99ドル
79.99ユーロ
リビッツ!ビッグ・アドベンチャー (Sumo Digital / XDEV)6,900円
59.99ドル
69.99ユーロ

<「プレイステーション 5」概要>

CPUx86-64-AMD Ryzen™ “Zen 2”
8コア / 16 スレッド
周波数:最大 3.5GHz まで可変
GPUAMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシング アクセラレーション
周波数:最大 2.23GHz まで可変 (10.3 TFLOPS)
システムメモリGDDR6 16GB
バンド幅:448GB/s
SSD825GB
読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth (Raw)
光学ドライブ
(読み出し専用)
Ultra HD Blu-ray™ (66G/100G) ~10xCAV
BD-ROM (25G/50G) ~8xCAV
BD-R/RE (25G/50G) ~8xCAV
DVD ~3.2xCLV
PS5 ゲームディスクUltra HD Blu-ray™ (100GBまで)
映像出力HDMI®OUT端子
4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応 (HDMI2.1規格による)
オーディオ“Tempest” 3D オーディオ技術
外形寸法
(最大突起部、ベース除く)
PS5:約390mm×104mm×260mm (幅×高さ×奥行)
PS5デジタル・エディション:約390mm×92mm×260mm (幅×高さ×奥行)
質量PS5:約4.5kg
PS5デジタル・エディション:約3.9kg
最大消費電力PS5:350W
PS5デジタル・エディション:340W
入出力USB Type-A 端子 (Hi-Speed USB)
USB Type-A 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) x2
USB Type-C® 端子 (Super-Speed USB 10Gbps)
通信Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth® 5.1

<「DualSense ワイヤレスコントローラー」概要>

外形寸法
(最大突起部除く)
約160mm×66mm×106mm (幅×高さ×奥行)
質量約280g
ボタンPSボタン、クリエイトボタン, オプションボタン、方向キー (上/下/左/右)、アクションボタン (△ボタン/○ボタン/×ボタン/□ボタン)、R1/L1 ボタン、R2/L2 ボタン (トリガーエフェクト)、左スティック / L3 ボタン、右スティック / R3 ボタン、タッチパッドボタン、MUTEボタン
タッチパッド2点式タッチパッド、静電容量方式、クリック機構
モーションセンサー6軸検出システム (3軸ジャイロ、3軸加速度)
オーディオ内蔵マイクアレイ、内蔵モノラルスピーカー、ステレオヘッドセットジャック
出力 : 48kHz/16bit, 入力 : 24kHz/16bit
フィードバックトリガーエフェクト (R2/L2 ボタン)、振動機能 (デュアルアクチュエーターによるハプティックフィードバック)、ランプ (ライトバー/ プレーヤーランプ / MUTEランプ)
端子USB Type-C端子 (Hi-Speed USB)、ステレオヘッドセットジャック、充電用端子
通信無線:Bluetooth Ver5.1
有線:USB connection (HID, オーディオ)
電池種類:内蔵型リチウムイオン充電池
電圧:DC 3.65V
容量:1,560mAh

*1 各国・各地域の輸入規制などにより異なります。中華人民共和国での発売については後日にご案内予定です。
*2 北米および日本での価格は税抜き、欧州での価格は税込みです。
*3 パッケージ版からのアップグレードには、Ultra-Blu-rayディスクドライブ搭載のPS5本体が必要です。
*4 PlayStation Plusコレクションのサービス展開は、各国・各地域によって異なります。中華人民共和国ではご利用いただけません。

コメントの受付は終了しました。

123 コメント

  • ShareFACTORYについて質問です、今後の編集アプリとして、残りますか?それとも新しく登場するのでしょうか。

  • しかしすぐにPS5でゲームをプレイしたい気持ちも強いけど
    より好みのモデルが欲しくもあるのが悩みどころ
    カラバリとか限定モデルが出るまで待つか
    予約戦争に挑むか・・・明日予約出来たら買う方向でいいかなー

  • 待ってましたぁ~~びっくり価格ですね!  届きますよぅに!
     

  • コントローラーは付属なしで別売りですかね?

  • Hello Playstation Japan,

    Do you think it’s normal that the reseller like Yamada Denki, Yodobashi, Geo and certainly much more (I don’t know all your seller, you didn’t gave any list), do the Pre-Order with a Lottery System ?

    It’s the worst you can do for your sales and for the politic you try to do to avoid people to buy several console and resell them twice the price after.

    Let me explain.
    To increase their chance of wining a lottery, the players will do the lottery in several different chain store. Like one in Yamada Denki, one in Yodobashi, one in Geo, one I in another shop.
    Just to try to have one console. But if the person win in every or several shop what do you think will happen ?

    First possibility, the buyer will just buy one, and let the other one without warning the shop, which means you will have several console which won’t be sold for like 2 weeks (usual time to go pick up your price in the shops), so other potential buyers will have to wait (and maybe go buy an Xbox).

    Second possibility, the buyer will buy them all and resell them like double the price (and I think that it will be the most chosen option), which is not good for your sales of software (which are bringing you the money).

    So stop this masquerade and say to the shop to stop doing lottery and to start doing real pre-order starting 18th at 10am

  • A normal Pre-order system is first arrived first served.

    So like that the player who can have one in pre-order won’t go (maybe just some few) buy another one.
    So other people can have other ones, will buy games, service and so on.

    What is the problem in Japan with the Lottery System.
    It’s not customer oriented.

    Now I’m not sure to pre-order anymore and just wait one day there is enough stock that shop stop with their lottery. And I’ll buy an Xbox Series X

  • my360broke_again

    @Locodevil 100% agree. The lottery system is terrible. It is typical “Japan avoid confrontation”. It makes them SEEM fair, but it is everything buy fair.

  • 黒がでるなら、本気で欲しいです!
    パネル付け替え可能だとなお嬉しいです!

  • 思ってた価格(予想価格)より、安くて良かったです。自分は、PS5Proを買いたいです(このままだと5万円台~6万円台ぐらい?)。楽しみです。

  • 思っていた通りPlaystation 5 転売屋が多数出てきましたね。
    Amazonでは40万円近くまで高騰しています。

    何とか対策できないのかな?

  • ryozii_the-world

    PS5、来たる9月18日は会社有給取ってネットで各量販店で予約注文しよう!
    と、必死に頑張ったけど、ダメでした。
    そして楽天やAmazonでは既に30万とかの価格で売られていた…

    やっぱり転売屋には勝てないのか…
    どうして小売業者は転売屋対策をしてくれないのだろう。
    当日の10時から2時間頑張ったけど、もう力尽きてしまいました。

    やりたいゲームいっぱいあったのに、しばらくはやれそうにないですね。

  • 抽選の優先度なんですけど、第一弾はソニーストアでの購入歴がある人に限定していました。
    ソニーさんとって、PSstoreでの購入者やPSプラスに継続して加入している人よりも、ソニーストアでの購入者の方が序列が上という認識で正しいんですか?

  • ソニーはPSストアの履歴は無視するんですね。ほっといてもPlusでお金を払い続けると思ってるんでしょうね、酷い話です。

  • アマゾンでの転売事例

    35万円で販売の業者

    1. 販売業者:松木太郎
      お問い合わせ先電話番号:050-5275-2113
      住所    : 東京都練馬区三原台3-1-6ボヌール三原台A-3
      運営責任者名:松木太郎
      店舗名   :スピードフロント

    50万円で販売
    1. 販売業者:DreamWORLD
      お問い合わせ先電話番号:08073196283
      住所    :京都府城陽市久世下大谷
      運営責任者名:Tadashi Aoyagi
      店舗名   :DreamWORLD

    2. 販売者 ヴァン
      情報なし
      キャンセルは迷惑料5万円
      
      転売自体が迷惑 取り締まれ!
      ソニー!!

  • 粘りましたが、結局予約出来ませんでした。
    アメリカみたいにPSNIDと紐付けての予約方式をとってほしかったです。
    楽しみにしているヘビーユーザーが買えなくて、転売業者が買えるのは普通に考えておかしい状態です。
    公式の抽選もなぜにソニーストアでの購入実績が必要なのか?
    普通はPSPlus加入している人からとかではないんですか?
    PS5はあくまでゲーム機。
    プレイヤーを蔑ろにしているような販売方法はいかがなものかと思います。

  • 転売屋対策をするなら店舗での購買履歴よりも
    ゲームのプレイ履歴や購入履歴を基に予約優先度を決めるべきなのに
    なぜそれをしないんですかね。
    どうしてplaystationstoreでは販売しないの。
    転売屋を支援してるんですか?

  • 転売価格で予約注文を受け付けているサイトには卸さないと通知するのはどうですか?
    amazonとか楽天とか全体に対して。そうすればamazonや楽天も本気で転売対策するでしょう。
    そもそもヤマダのように店舗での本人身分証確認での受け取りを行う予約注文ならばまだ少しはマシですよね。
    自宅住所へ購入用はがきを郵送し店舗で写真付き身分証と照合とかなら1家族1台購入で転売対策にもなりますよね。
    初期ロットは新規ユーザーより圧倒的にPS4ユーザーが購入する率が高いと思いますがなぜPSNでの購入履歴を参考にしないのか意味がわかりません。
    転バイヤーが殺到して予約できない事がニュースになることを望んでいるのでしょうか。

  • @Locodevil Totally agree with you. Now I’m the one who will buy an Xbox Series X instead.

  • ess-kun0209さんこのblogの10時より順次予約受付開始の記事の方には
    ちゃんと同梱品も全部のってますので見て下さいDualSenseひとつもありました

    あぁ急いで書いたから書き間違いがぁ、さいさいってなに…予約も出来てないのにぃ。

  • ソニーストアの予約方式に納得がいかない。プレステユーザーを全く無視している。PSN plusユーザーやps4 ユーザーが参加できる方式に改善してほしい。

  • PSNでの購入履歴もぜひ応募対象にしてください。お願いします!

  • foxhound_224101

    コントローラーがほぼ精密機器になってる

  • 歴代プレイステーションは、ブラック(単色)が存在しました。なのでプレイステーション5のコントローラー&本体も、ブラック(単色)を販売するべきだと思います。せめてPS5Proだけでも、コントローラー&本体をブラック(単色)にして販売して欲しいです。

  • 自分はまだ買う予定は無いけど
    買う人のために転売対策は
    キチンとして下さい

  • いや、この予約方法問題ありありでしょ!?
    PSNアカウント無視って・・・ホントのプレイヤーが買えなくない!?

  • ソニーストアで買い物してないと抽選にすら参加出来ないのはなぜ?プレイステーションストアでの買い物の間違いですよね?

  • 現在PS4でほとんどがダウンロード版ですがPS5でそのダウンロード版は使用出来ますか?

  • gt5-164さんこの記事の過去のコメントでpochi_xyz01さんが既に書いている様に
    寧ろPS4互換はDL版が中心でDE ディスクドライブ版共に動き
    拡張ストレージのままでプレイ可能なのはPS4DL版ソフトのみです
    ディスクドライブ版のドライブはPS5PS4ディスクプレイとPS4ディスクアップグレードプレイに加えたUHDBD視聴用ですね
    DEではPS4PS5ソフト共に現時点DL版ソフトのプレイしか確証されてない点にご注意を

    PS5の発売PSplusの総加入期間の多い方から購入意思確認販売後一般流通させてたらここまで揉めなかったのかな?量産で早く行き渡ります様に…

  • PSNアカウント保有者はプレイステーションストアから予約取って、販売店の選択をする方法なら転売防げないですか?
    このままプレイステーション既存ユーザー無視で発売日迎えるなんて無いですよね・・・?
    救済あるよね・・・?

  • ソニーストアでの購入があってもプレイステーションを遊んでない人が予約出来て、ソニーストアで全く買い物してないけどPSストアでたくさん買い物して長い間PSPlusに入っている人が予約出来ないておかしくないですか? ソニーストアで購入した人たちイコールプレイステーションで徳を積んでいるとお考えなのですか? おかしいでしょその考え。もう少し本当にプレイステーションを遊んだユーザーの事を考えて下さい。

  • どうして転売対策してくださらなかったのでしょうか?残念でなりません。PS plusも解約しました。
    もう二度とPSNは利用しません。

  • PS Plus加入者を優先とかしてほしいな

  • assured_calculus

    転売対策なのか三密回避対策なのか分からないけど、PSN・Plusでかなり購入してるのに全くSonyと関係無いみたいなのやめて欲しい。
    予約に抽選とかアルバイト雇えば幾らでも人は集められるし、数千円で抽選登録するアルバイトくらい考えるだろうと思うよ。
    まして抽選で複数台引いてしまったら支払わずキャンセルすれば良いのかもしれないけど、縛りのクレカ会員のみとかショップでの購入履歴とか会員登録無しでは
    抽選に応募もできないオンライン方法なら店頭予約の方がまだマシ。もう登録した店舗の他商品案内でメールボックスが一杯で嫌になる。
    抽選予約方法もいきなりクレカ会員のみから店頭のみに変わって、クレカ申請が通ってしまった後に情報錯綜やめて欲しい。
    スマホも要らないアプリで埋まって・・・もう疲れて限界。結局は支払えるなら転売屋から買った方が楽だとつくづく思った。
    ましてShowCaseで発表翌日の予約なんて少しおかしい。

  • PSNIDがあるんだから履歴見て優先的に予約購入券送信してくれればいいのに。
    DLC購入したらすぐに登録したメールアドレスに購入履歴通知だけは届く癖に何の為のIDシステムだよ役に立たねぇなww
    あとはもう家電量販店とGEOの抽選販売に賭けるしかないのか・・・
    でもPSNID制にするとPS4持ってなくて新規でPS5買いたい人は買えなくなるのか。
    難しいなぁ~転売ヤーのせいで色んな手続き面倒くさいわ!普通に店頭予約して買いたい・・・

  • psplus 加入者を優先とまではいかなくても、公平な対応をしようとは思わなかったのか,少なくとも予約はさせてほしかった。買う気でいたpsnユーザーを蔑ろにしていると思えてならない、もっとユーザーを大切にするべきだと予約できなかった人たちは思っているだろう。これで、今まで支持してきた人たちは、もう使わない。もう買わない。と思ってしまうかもしれない。公平にしてほしいですね。叶うのであればps5proでは、psnidを使っていた人を優先してほしい。自然にそう思うよ。

  • PS5でnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]は使用できますか?
    また、PS5にTV録画出来る周辺機器は発売されますか?

  • I bought all the PlayStation consoles in launch day, even the first PSX when i was a teenager with my birthday savings. All of them, in Spain. Now im living in Japan and i cant do the pre-order because a non-sense lottery system and because Amazon Japan dont have too much stock.

    Is impossible to think that lottery is a good way to stop resellers, impossible. With lottery Sony is making to pay to the resellers a more desirable thing, because the options to buy the console in a shop are close to 0. All my friends made the pre-order of the PS5 in Spain, even days after the pre-order campaign started. Im living in the country of the videogames, Japan, and i cant do the pre-order. I feel me very very very sad about it.

    Lets not talk about the price Sony has announced for Japan doesnt look to have the taxes included when in other countries the price is with taxes included. Lets not talk about it. Give us the right to the the pre-order please.

  • PS5が出ても、PS4を継続販売してほしいです。

  • 再開された事前登録は完了できました。
    第1期の申し込みができる権利はありますが、当たるとも思えませんね。
    第2期以降になると思っていますが、向こう半年は東京駅記念スイカみたく抽選にしてくれませんかね。
    どのみち、売ればミリオンなビッグタイトルは、全世界での奪い合いが落ち着いた頃、よしんば本体セットが濃厚でしょうし。

    それと、PS4タイトルのネイティブPS5乗継サービス、とくに無償対象のモノ。
    こちらも需要が落ち着いた頃から1年程度の猶予を持ってください。
    それか、PS+会員期間中なら、いつでも無料とかが妥当と思います。

    無ければ遊べない…そういうシロモノですので、一律ポンな商法は改善して頂きたいですね。

  • ソニーストアはあくまでソニー製品を扱うSONYグループのストアであってSIEのストアではない、IDの共通化は任意でできますが別に連動しているわけでもないですし予約方法に文句言うのはお門違い。むしろ普段ソニーストアで買わない方がこんな時だけ押し寄せて通常利用者の邪魔になるとは考えないのかな?

  • In fact Sony Japan, you’re a total joke.

    You was supposed to warn in advance everybody about the beginning of the pre-order, but you just did start them at the end of the conference.
    Because yes in Europe they start the 17th at midnight in most of the online shop, just right after the conference.

    And in Japan it was supposed to start the 18th at 10AM.
    First, why are we served after ?? We are on a +9h timeline !

    Second, maybe just 2 shop actually started they’re pre-order on the 18th, but on lottery style, which again is not fair at all for any of the players.
    If you did, first arrived, first served, that would have been the best. Because people knows directly if it’s ok or not. And for those who arrived when there is no more stock it’s simple, they was too slow. And they know they have to wait for next stock.

    Only one did it, Amazon, but some shops bought some which should have been forbidden.

    And now you, Sony Japan, you arrive 6 days after with an even worst lottery system. We have to register our address to maybe have the possibility to access to your lottery.
    Biggest joke ever.
    You really take the players for cash cows.

    And thank to your amazingly over creative Lottery system, look what happens.

    List of the reseller shop :
    -Yamada Denki : can apply for 1 console
    -Nojima Denki : can apply for 1 console
    -Kojima/Bic Camera : can apply for 1 console
    -Yodobashi : can apply for the 2 console
    -Joshin Web : can apply for the 2 console
    -Geo : can apply for 1 console
    -EdiOn : can apply for 1 console
    -Sony : can apply for 1 console

    So I guess you can understand what will happen.
    If you don’t, let me explain. Gamers will applied at as much lottery as possible.

    Which means, someone extremely lucky can potentialy win 10 consoles !
    You didn’t said before you wanted one console per person ?

    That would have been the case if you did a real pre-order system based on first arrived, first served.

    I don’t know who’s your marketing manager and what studies he did but it’s better for you to find another one which is in the air today.
    Or yo ucan contact me 😉

  • 悪いことは言わない
    ソニー
    今すぐハローゲームスを買収すべきだ
    やつらは天才だ
    吉田修平の判断は正しかった
    マイクロソフトにとられる前に早くしろ

  • 販売方法をPS5ユーザー優先にしないのもオカシイけど、商品発売前に平気でまだ高値で売ってるヤフーショッピングとか取り締まれないの?
    転売ヤーの思う通りにならない事を祈りますが、対策ぐらいして欲しいですね!

  • PSユーザーの間違えです
    初期から4迄買いそういうユーザーを蔑ろにするのはとにかくやめて欲しいし、取り締まれるところは取り締まるべきと強く言いたい!
    何も手を打たないソニーに問題は有るでしょう
    転売ヤーの基準を作るよーなトコをしっかり締めないと転売価格基準になるのかわからんのかな?

  • EDION予約に行ったらクレジットカード会員じゃないとダメと断られる。
    書いとけよ・・・。
    てゆーか、転売対策か知らないけどさ、販売店の会員確保とか別の何かを買わせる行為に利用されてない?
    抱き合わせ販売とかわらないよ、転売の次は抱き合わせですか・・・。
    SONYさん、ホント売りかた最低な結果になってますよ?SONYファンとして家電は基本的に全てSONY製品にしてきたけど呆れました。
    この販売方法のどこに平等性がありますか?
    この販売方法のどこに今までのPSユーザーへの感謝がありますか?
    家中のSONY家電の全てを払い戻ししてほしいわ。

  • EDION予約に行ったらクレジットカード会員じゃないとダメと断られる。
    書いとけよ・・・。
    てゆーか、転売対策か知らないけどさ、販売店の会員確保とか別の何かを買わせる行為に利用されてない?
    抱き合わせ販売とかわらないよ、転売の次は抱き合わせですか・・・。
    SONYさん、ホント売りかた最低な結果になってますよ?SONYファンとして家電は基本的に全てSONY製品にしてきたけど呆れました。
    この販売方法のどこに平等性がありますか?
    この販売方法のどこに今までのPSユーザーへの感謝がありますか?
    家中のSONY家電の全てを払い戻ししてほしいわ。
    ジム・ライアン大先生様のコメント読めば読むほど独りよがりの浮かれたポンコツにしか思えないんですけど・・・。

  • VRRはfreesync対応モニターでも機能するんか?

  • せっかく熱心なソニー信者がPS5の人柱になろうとしているのに、それを阻害するような予約販売(販売方法)はどうかと思います。予約や販売の優先度をプレイステーションプラス会員であること、メインアカウントであること(サブ垢等の捨て垢ではないこと)、購入履歴やゲームのプレイ状況等総合的に判断をして選考するべきだと思います。また日本の法律も転売等の迷惑行為を、法律で禁止にするべきだと思います(最近の事例だとマスクの高額転売)。いろいろな物が高額転売され、本当にその物が欲しい人に、適当な価格(定価)で購入できないのはおかしいと思います(不当に値段を吊り上げている)。

  • PS5を買った場合には、4kのTVじゃない、2kのTVでも、出来るのかな?

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields